関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • キーワードで読み解く これからの算数授業 (第3回)
  • 「類推的に考えることの習慣化」
書誌
楽しい算数の授業 2009年6月号
著者
向山 宣義
ジャンル
算数・数学
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • キーワードで読み解く これからの算数授業 (第12回)
  • 論理的な説明をする活動
書誌
楽しい算数の授業 2010年3月号
著者
向山 宣義
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
この連載の最終回となる今回は,「論理的な説明」をキーワードとした。数学的な思考力・判断力・表現力の育成を重視するこれからの算数教育では,答えを出して終わりでなく,「論理的な説明」をする経験を積むことが…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • キーワードで読み解く これからの算数授業 (第11回)
  • 思考力、判断力、表現力(その3)
書誌
楽しい算数の授業 2010年2月号
著者
向山 宣義
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
前々回から,思考力,判断力,表現力をキーワードとして,思考力,判断力に焦点を当ててきた。今回は,その最後として表現力について考える…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • キーワードで読み解く これからの算数授業 (第10回)
  • 思考力、判断力、表現力(その2)
書誌
楽しい算数の授業 2010年1月号
著者
向山 宣義
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
前号でも述べたように,思考力,判断力,表現力の育成はどの教科でも重点を置くことである。算数の場合は数学的な思考力・表現力の育成がこのことに相当する…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • キーワードで読み解く これからの算数授業 (第9回)
  • 思考力、判断力、表現力(その1)
書誌
楽しい算数の授業 2009年12月号
著者
向山 宣義
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
これからの教育において,思考力,判断力,表現力の育成はどの教科においても重点を置くことである。算数の場合は,数学的な思考力・表現力の育成がこのことに相当する…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • キーワードで読み解く これからの算数授業 (第8回)
  • 図に表して考える・確かめる・説明する
書誌
楽しい算数の授業 2009年11月号
著者
向山 宣義
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
今回のキーワードは,「図に表して考える・確かめる・説明する」である。これは,前回の「式に表す・式を読む」と並んで重視して指導したいことである…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • キーワードで読み解く これからの算数授業 (第7回)
  • 式に表す・式を読む
書誌
楽しい算数の授業 2009年10月号
著者
向山 宣義
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
前回まで,「算数学習におけるよい習慣」を大きなキーワードとし,問題解決的な授業の過程に沿って「何が大切か・どう進めるか」を述べてきた。今回からしばらくは,算数の内容に関するキーワードについて「何が大切…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • キーワードで読み解く これからの算数授業 (第6回)
  • 「学習を振り返ること(学習感想を書くこと)」の習慣化(何を意識化させるとよいか)
書誌
楽しい算数の授業 2009年9月号
著者
向山 宣義
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
最近は授業の終わりに学習感想を書かせることが多くなっている。今回のキーワードは問題解決型の授業の最終段階,今日の「学習を振り返ること」,すなわち学習感想を書く習慣である…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • キーワードで読み解く これからの算数授業 (第5回)
  • 「自他の方法の異同やよさを考えること」の習慣化
  • 解決方法の比較・検討の指導の仕方
書誌
楽しい算数の授業 2009年8月号
著者
向山 宣義
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
今回は問題解決型の授業の「B解決方法の比較・検討」の段階に焦点を当てる。その中でも案外不十分なままになりがちなのが,今回のキーワード「自他の方法の異同やよさを考えること」である…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • キーワードで読み解く これからの算数授業 (第4回)
  • 「解決の方法や結果を振り返ること」の習慣化
書誌
楽しい算数の授業 2009年7月号
著者
向山 宣義
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 早く解決できた子どもをどうするか日頃の授業の悩みの1つとして先生方から「自力解決で早く解決ができてしまった子が手持ちぶさたになったり,飽きてしまったりして困る」という声をしばしば聞く。また研究授業…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • キーワードで読み解く これからの算数授業 (第2回)
  • 「問題を意欲的に解決しようとする態度」の習慣化
  • そのための問題と提示の工夫
書誌
楽しい算数の授業 2009年5月号
著者
向山 宣義
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 「問題を意欲的に解決しようとする態度」にかかわること 今回から何回かにわたり,前回4月号で述べた「算数学習におけるよい習慣」の5つの例を中心に,どのように習慣化するとよいかを考えていく…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • キーワードで読み解く これからの算数授業 (第1回)
  • 「算数学習におけるよい習慣」
書誌
楽しい算数の授業 2009年4月号
著者
向山 宣義
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 これからの算数教育とこの連載 今年度から,新学習指導要領の移行措置が始まる。算数科は,理科と並び新学習指導要領による内容となる。算数がこれからはどう変わるのか,ということになるが,これまでの算数教…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 新教育課程へ向けての最終チェック (第2回)
  • 改訂の趣旨の再確認,学習活動像の明確化,指導計画の工夫
書誌
楽しい算数の授業 2001年11月号
著者
向山 宣義
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 まず,算数科の学習指導要領改訂の 趣旨を確認しよう 学習指導要領改訂の基になる平成10 年7…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 算数教育ビギナー講座 (第4回)
  • Q・問題から演算を決定する力をつけるには?
書誌
楽しい算数の授業 2000年7月号
著者
向山 宣義
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
Q1 計算の学習では,計算技能を高める練習に比べて,問題から演算を決定する練習が不足がちになります…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 算数教育ビギナー講座 (第3回)
  • Q・「誤り」を生かして授業を深めるには?
書誌
楽しい算数の授業 2000年6月号
著者
向山 宣義
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
Q1 よく「‘誤り’は授業の宝」などと言われます。ぜひ,「誤り」を生かした授業ができるようになりたいと思っています。しかし,実際にはそう簡単ではありません。 「誤り」を生かし,授業が深まるためにはどん…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 自著を語る (第3回)
  • 『算数の基礎基本をどうするか』(東京都算数教育研究会編)
書誌
楽しい算数の授業 2002年6月号
著者
向山 宣義
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●本書の趣旨 本書は,西暦2000 年度に東京都算数教育研究会が創立五十周年を迎えた機会に,また,21 世紀最初の今回学習指導要領による算数教育が始まる折に,これからの算数教育の充実・発展に資するべ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 特集 新学期!算数を学ぶ環境づくりのアイデア
  • 総論
  • 誰もがよりよく学習できる学級づくりを基本に
書誌
楽しい算数の授業 2007年4月号
著者
向山 宣義
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
新学期,どの学年の子どもたちも,新たな抱負とともに少し不安ももってスタートするであろう。こうした子どもたちの新しい学校生活への意欲を生かし,それを高め,安心して学習や生活できるようにしたい。特に授業に…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 算数的活動を生かしたグループ活動
  • 総論
  • 共に学ぶグループ活動をうまく取り入れよう
書誌
楽しい算数の授業 2004年9月号
著者
向山 宣義
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
算数の内容にも,個々 の活動よりグループ活動 がふさわしいものがある。 また,内容に限らず,グ ループで話し合う場面を…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 算数教育ホットニュース (第120回)
  • 授業の更なる質的向上に向けて
書誌
楽しい算数の授業 2012年3月号
著者
銀島 文
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
今回は,私が担当する連載の12回目,最終回です。一年間お世話になりました。 東日本大震災の爪痕は深く,社会的にも精神的にも,復興にはまだ多くの時間を要すると考えられます。この一年間,たくさんの先生方が…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ここが知りたい!算数授業何でもQ&A (第12回)
  • 算数の教材研究の急所
書誌
楽しい算数の授業 2012年3月号
著者
志水 廣
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
算数の教材の面白いところはどこかと先輩から質問されました。うまく答えることができませんでした。どのように考えれば教材の面白さがわかるのでしょうか…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • どの子も伸ばす!特別支援教育のツボ&今月の算数授業チェック (第12回)
  • 6年かけて育てる! 引き継ぎは具体的・視覚的に!
書誌
楽しい算数の授業 2012年3月号
著者
大羽 沢子
ジャンル
算数・数学/特別支援教育
本文抜粋
1年間の連載も最終回を迎えた。3月は学年の締めくくりでもあるが,実は,もう4月への隠れたスタートになっている…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ