関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
授業の始まり3分間
授業開始三分には、珠玉の場面が散りばめられている。
書誌
教室ツーウェイ 2004年12月号
著者
松崎 力
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(61〜80件)
条件を変えて再検索
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ワンポイント 向山実践
「とりあえず発問」をせず、語って状況を設定せよ
書誌
教室ツーウェイ 2008年4月号
著者
松崎 力
本文抜粋
1 とりあえず発問の害 最近、スマートボードを使う模擬授業をよく見るが、写真などをいきなり見せて、「これは、何ですか」といきなり発問をする授業をよく見かける…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
循環型社会への授業のドラマ
CO2削減最新技術の挑戦/教室に物を持ち込んで、環境教育を実感させる。
書誌
教室ツーウェイ 2006年3月号
著者
松崎 力
本文抜粋
物を持ち込むと、授業は大変盛り上がる。 「これは何?」「こんなに大きかったの」と、子どもたちは教材に引きつけられる…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
授業のドラマ12ケ月
学校全体で取り組んだ特別支援教育
書誌
教室ツーウェイ 2006年3月号
著者
松崎 力
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
授業のドラマ12ケ月
どの子も夢中になって取り組む個別評定の威力
書誌
教室ツーウェイ 2006年2月号
著者
松崎 力
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
授業のドラマ12ケ月
向山式板書が引き出したささやかな成長
書誌
教室ツーウェイ 2006年1月号
著者
松崎 力
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
授業のドラマ12ケ月
やっぱりすごいスマートボード。子どもの視線が釘付け。
書誌
教室ツーウェイ 2005年12月号
著者
松崎 力
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
授業のドラマ12ケ月
「先生、来年もまた来てね」と嬉しい言葉をいただいた。
書誌
教室ツーウェイ 2005年11月号
著者
松崎 力
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
授業のドラマ12ケ月
「青虫大好き」と喜ぶ子どもたちに教えてもらった感動
書誌
教室ツーウェイ 2005年10月号
著者
松崎 力
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
授業のドラマ12ケ月
驚きの効果!「TOSSかけ算九九計算尺セット」の威力
書誌
教室ツーウェイ 2005年9月号
著者
松崎 力
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
授業のドラマ12ケ月
テンポよく、楽しく、笑いのある授業で、保護者の心を掴む。
書誌
教室ツーウェイ 2005年8月号
著者
松崎 力
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
授業のドラマ12ケ月
向山型は裏文化にもドラマを生み出す。
書誌
教室ツーウェイ 2005年7月号
著者
松崎 力
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
授業のドラマ12ケ月
ノート見開き二ページのまとめは、授業の反映である
書誌
教室ツーウェイ 2005年6月号
著者
松崎 力
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
授業のドラマ12ケ月
校内研修にTOSSの主張が入り、学校がミルミル変化した
書誌
教室ツーウェイ 2005年5月号
著者
松崎 力
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
授業のドラマ12ケ月
雪小プランが引き起こした逆転現象
書誌
教室ツーウェイ 2005年4月号
著者
松崎 力
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ドラマを創る教師たち
TOSSデーのドラマ
トスデーには、明と暗のドラマがある。
書誌
教室ツーウェイ 2004年9月号
著者
松崎 力
本文抜粋
一人でもいい、まだ見ぬ仲間を求めて、栃木県内一〇カ所でトスデーを行った。 ある会場に、お腹の大きなお母さん先生がいた。聞くと、来週から産休に入るという。ちょっと心配になったが、顔が真剣そのものであった…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ドラマを創る教師たち
TOSSノートで子どもが変わった
TOSSノートがつくった事実が学校も変える
書誌
教室ツーウェイ 2003年5月号
著者
松崎 力
本文抜粋
授業中は、いつも数名が出歩いている。教師が注意しても、おしゃべりをやめない。学力テストの平均点は、全国平均よりかなり低い…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
すぐれた実践から学ぶ
学級崩壊からの生還 (第21回)
出会いを大切にし、謙虚に学ぶ
書誌
教室ツーウェイ 2001年12月号
著者
松崎 力
本文抜粋
一 墜ちていく自分 法則化に出会って五年を過ぎようとしていたときであった。 サークルを作り、仲間とミニ講座なども開いた。本もよく買い、講座などへも出かけていた…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 新世紀を切り開く!スキルシェアからシステムシェアへ
TOSS2へ!メタモルフォーゼする私の決意
社会貢献活動のシステム
書誌
教室ツーウェイ 2015年3月号
著者
松崎 力
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 向山実践を守破離、教育の新しい峰を
「授業技術」編
向山型システムは洗練された授業を創る
【向山論文の分析】授業冒頭三分間の工夫が技量を高める
書誌
教室ツーウェイ 2015年2月号
著者
松崎 力
本文抜粋
一 我流を排しそっくりそのまま真似る 技量を上達させていくには、一流といわれる人たちの真似をすることが大切だ。「学ぶ」は「真似ぶ」に通じ、一流の技を真似する過程で腕を上げていく…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 教育界で圧勝“TOSSスキル&教材”大集合
【教育界の宝】企業からも求められる「授業の原則十カ条」
企業でも応用できる授業の十の原則
書誌
教室ツーウェイ 2015年1月号
著者
松崎 力
本文抜粋
一 大人も求める指導の原則 向山洋一氏が著した『授業の腕をあげる法則』(明治図書)は、教育書としては異例の百刷を超える大ベストセラーとなった。そこに示された授業の十の原則は、これまでどれほど多くの教師…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
学校運営研究
「生きる力」を育む環境学習
教育技術研究
感性・心の教育
子ども文化フォーラム
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
3年
せっちゃくざいの今と昔(東京書籍)
国語教育 2024年8月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
説明文の発問&言葉かけ 小学校
6年/「永遠のごみ」プラスチック(東京書籍)
国語教育 2024年6月号
「自由進度学習」のカリキュラムデザインの具体例
小学校
授業力&学級経営力 2024年2月号
一覧を見る