関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
全100件(61〜80件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • やってはいけないこんな指導
  • つめてはいけない お目こぼしを意識しよう
書誌
教室ツーウェイ 2010年1月号
著者
槇田 健
本文抜粋
今回は、息子(末っ子)のことについて述べる。 林隆ドクターから言われた。 「アスペだね」 十月の中旬である…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • やってはいけないこんな指導
  • ノートチェックで授業技量が分かる
書誌
教室ツーウェイ 2009年12月号
著者
槇田 健
本文抜粋
算数の授業中。 「できたらもってらっしゃい」 ノートをチェックする場面である。 授業技量の高い教師は、瞬時にチェックをして次の子に移る。 時間にして一秒か二秒である。 従って列ができない…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • やってはいけないこんな指導
  • 怒鳴らない、雑音を消す、ボリュームを絞る
書誌
教室ツーウェイ 2009年11月号
著者
槇田 健
本文抜粋
「位置について!」 「ヨーイ」 運動会定番演技「徒競走」のスタートである。 スタートの姿勢をとらずに、両手で耳をふさぐA君が気になった。ピストルの音がいやだ、と言う。開会式の時も、スピーカーの音に反応…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • やってはいけないこんな指導
  • 予定変更を極端に嫌がる発達障害児がいる
書誌
教室ツーウェイ 2009年10月号
著者
槇田 健
本文抜粋
授業終了のチャイムがなると教科書、ノート、筆箱などを片付け始めるA君がいた。 教師は、A君を無視して授業を続けている…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • やってはいけないこんな指導
  • 心に染み入る指示は、教師修業の結果である
書誌
教室ツーウェイ 2009年9月号
著者
槇田 健
本文抜粋
金子みすゞの童謡「こだまでしょうか」の授業をした。 四年生から六年生までの十名である。 童謡を印刷した紙を配って音読をさせる…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • やってはいけないこんな指導
  • 「プロ教師」はシャープペンシルを使わせない
書誌
教室ツーウェイ 2009年8月号
著者
槇田 健
本文抜粋
この春、母校への勤務を命じられ着任した。 四年生は四名で単学級。 五年生は二名、六年生は四名で複式学級…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • やってはいけないこんな指導
  • 「おへそ指示」は発達障害の子にもやさしい
書誌
教室ツーウェイ 2009年7月号
著者
槇田 健
本文抜粋
前回「ごみを十個拾いなさい」について述べた。 もう一つ、向山式の懐かしい指示について述べる。  おへそを先生のほうに向けなさい…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • やってはいけないこんな指導
  • 「AさせたいからAしなさい」は素人の指示
書誌
教室ツーウェイ 2009年6月号
著者
槇田 健
本文抜粋
法則化運動初期、石川裕美氏の論文を向山洋一先生が絶賛された。 そこには次の指示が書かれていた
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • やってはいけないこんな指導
  • 朱入りの「書」は展示すべきではない
書誌
教室ツーウェイ 2009年5月号
著者
槇田 健
本文抜粋
結論から述べる。  掲示する「書」には、朱を入れない。  教室に習字の作品群が展示してあるのをしばしば見かける。そのほとんどは、一年間を通して展示されている…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • やってはいけないこんな指導
  • 心に深い傷を残して育っていく
書誌
教室ツーウェイ 2009年4月号
著者
槇田 健
本文抜粋
四十七年前の学校で そろばん指導に熱心なF先生が担任であった。 クラス全員そろばんの試験を受けて七級以上になった…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教師人生を歩み始める後輩へ伝えておきたい珠玉のことば
  • 先手 後手 徒手
書誌
教室ツーウェイ 2009年3月号
著者
吉永 順一
本文抜粋
▲上農は、草を見ずに、草をとる。 ▲中農は、草を見て、草をとる。 ▲下農は、草を見ても、草を取らず…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教師人生を歩み始める後輩へ伝えておきたい珠玉のことば
  • 担任は中継ぎ投手。ただの一球でよい。ど真ん中に投げ込め。
書誌
教室ツーウェイ 2009年2月号
著者
吉永 順一
本文抜粋
子どもの一度しかない人生の、ある局面に立ち会う。これが教師の仕事であろう。 プロ野球で言えば、親が先発完投型であるのに比して、教師は中継ぎ投手のようなものだ。任された学年をなんとか踏ん張り、責任を果た…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教師人生を歩み始める後輩へ伝えておきたい珠玉のことば
  • 志高く夢を大きく描け
書誌
教室ツーウェイ 2009年1月号
著者
吉永 順一
本文抜粋
読書離れが依然として衰えをみせていない。 読売新聞(10月26日)の世論調査によると、ひと月に1冊の本も読んでいない人が約5割もいる…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教師人生を歩み始める後輩へ伝えておきたい珠玉のことば
  • 世代論〜その時々の仕事がある
書誌
教室ツーウェイ 2008年12月号
著者
吉永 順一
本文抜粋
向山洋一氏の『斎藤喜博を追って』に次の文章がある。  「学校経営の目をもって、学級のことに当たっていくべきだと思う。お互いにそういう年になってしまっているのだ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教師人生を歩み始める後輩へ伝えておきたい珠玉のことば
  • 言葉の限界が仕事に限界。語れ! 自分の言葉で
書誌
教室ツーウェイ 2008年11月号
著者
吉永 順一
本文抜粋
人権。健康。学習。教育。思想。法則。原則。公理。定石  私たちは仕事柄、このような言葉をひんぱんに使っている…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教師人生を歩み始める後輩へ伝えておきたい珠玉のことば
  • 経験にムダなし 失敗が自分を磨いてくれる
書誌
教室ツーウェイ 2008年10月号
著者
吉永 順一
本文抜粋
鳴かず飛ばず。 誰にもそんな時期がある。 しかし、この人だけは例外のようだ。三年目にして年間最多勝を獲得。爾来十八年、その位置につかなかったのはわずか二回しかない。圧倒的な実力である。人は彼を「天才ジ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教師人生を歩み始める後輩へ伝えておきたい珠玉のことば
  • 無理をしないと前には進まない
書誌
教室ツーウェイ 2008年9月号
著者
吉永 順一
本文抜粋
数年前までフルマラソンに挑戦していた。 42・195キロの長丁場である。初心者は35キロ当たりで限界を感じる。心肺機能より、足が動かなくなる。40キロを過ぎてからの長いこと長いこと。ゴールは見えている…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教師人生を歩み始める後輩へ伝えておきたい珠玉のことば
  • 本当に良いものは少ない。わかる人も少ない。
書誌
教室ツーウェイ 2008年8月号
著者
吉永 順一
本文抜粋
本物の指導者には、次の三つが揃っている。  @コンテンツ (内容、方向性) Aプロセス(進め方
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教師人生を歩み始める後輩へ伝えておきたい珠玉のことば
  • どうぞ前途が多難でありますように
書誌
教室ツーウェイ 2008年7月号
著者
吉永 順一
本文抜粋
楽な仕事なんかやっていたのでは、人として成長などしない。 その意味で、これから教師人生を歩む人は恵まれている…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教師人生を歩み始める後輩へ伝えておきたい珠玉のことば
  • 「技能」は、よき指導者についてこそ高まる
書誌
教室ツーウェイ 2008年6月号
著者
吉永 順一
本文抜粋
かつて、「8時だよ、全員集合」という番組があった。 人気の秘密は、徹底したリハーサルにあった。タイミングが少しでも狂ったら、ギャグがギャグでなくなる。時間的な部分は、台本に書けない部分である。そこで何…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ