関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
ミニ特集 学校予算で揃えたい教材・教具
英会話授業に欠かせないフラッシュカード+五色英語カルタ
書誌
教室ツーウェイ 2007年5月号
著者
奥田 純子
ジャンル
外国語・英語
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(41〜60件)
条件を変えて再検索
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教科指導の基本
英会話 (第28回)
ふり返りカードで自己評価
書誌
教室ツーウェイ 2013年7月号
著者
間宮 多恵
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
「外国語活動」の評価は、教師の所見になる。指導に夢中になっていると、どの子も「ゲームや会話活動を通して、楽しく英語に親しみました」という文になってしまう。しっかりと子どもを見取り、具体的な場面を評価し…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教科指導の基本
英会話 (第27回)
英語カルタで普段の授業が一気に楽しくなる
書誌
教室ツーウェイ 2013年6月号
著者
白鳥 真樹
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
1 「自信」をつけさせる 「今日の英語は楽しかった!」と子供たちが言う時、その日の英語活動を振り返ると、子供の声が大きかったことに気がつく。声が大きくなるのは、「自信」がついているからだ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教科指導の基本
英会話 (第26回)
英会話授業の基本は「フラッシュカード」に詰まっている
書誌
教室ツーウェイ 2013年5月号
著者
井戸 砂織
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
今から十年以上も前、セミナーで初めて英会話の模擬授業を受けた時、その楽しさに魅了された。新牧賢三郎氏の授業だった。それからずっとTOSS型英会話指導を学んでいる…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 新年度準備=黄金の三日間チェックリスト
子どもの心を初日からつかむ授業の準備
出会いの授業各教科 必ず成功する授業プラン
英会話/簡単で楽しいパーツを次々と楽しい雰囲気で出す!
書誌
教室ツーウェイ 2013年4月号
著者
井戸 砂織
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
外国語活動を成功させるためのポイントがある。 簡単で楽しいパーツを次々と楽しい雰囲気で出す 1 簡単なあいさつからスタート…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教科指導の基本
英会話 (第25回)
授業開きで一気に引き込む
書誌
教室ツーウェイ 2013年4月号
著者
間宮 多恵
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
四月、五年生は「外国語活動」の授業にわくわくしている。その期待に応えられるように、授業開きはとびっきり楽しいものにしたい…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教科指導の基本
英会話 (第24回)
子どもに英語力をつける上海小学校英語教育
書誌
教室ツーウェイ 2013年3月号
著者
井戸 砂織
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
上海師範大学蘆湾付属実験小学の四年生の授業を参観した。 授業の最後に子どもたちは、次のような内容を教師とのダイアローグ(対話)形式でやりとりしていた…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教科指導の基本
英会話 (第23回)
やんちゃが活躍できる英会話の授業
書誌
教室ツーウェイ 2013年2月号
著者
間宮 多恵
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
一 簡単なところから始める 学級一番のやんちゃくんが「やだ!」と英語に反応する。「話せない」「できない」と感じると、絶対に動かない…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教科指導の基本
英会話 (第22回)
英会話授業を盛り上げるコツは何か?
子どもの「言いたい」「話したい」という気持ちを大切にする。
書誌
教室ツーウェイ 2013年1月号
著者
井戸 砂織
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
一 谷氏の授業からの学び 「英会話授業を盛り上げるコツはなんですか?」とサークルメンバーに聞かれた…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教科指導の基本
英会話 (第21回)
話せると楽しい! 英語が大好き! に変わる
会話重視のTOSS型で授業をすれば、どの子も話せる。
書誌
教室ツーウェイ 2012年12月号
著者
間宮 多恵
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
一 楽しく繰り返し練習 英語に楽しく慣れ親しむことに重点を置いた「外国語活動」の授業において、単なる「リピート」は許されない雰囲気があった。しかし、最近は研究授業を見ても、しっかりと単語練習や会話練習…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教科指導の基本
英会話 (第20回)
成功の決め手は、「状況設定」にあり
一分間模擬授業対決で優勝した岩井友紀氏の英会話模擬授業から学ぶ。
書誌
教室ツーウェイ 2012年11月号
著者
井戸 砂織
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
一 一分間模擬授業対決 いい授業を見た。愛知県の岩井友紀氏の英会話授業である。TOSS型英会話指導の基本に忠実であった。かつ、子どもの心をぐっとつかむ工夫があった…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教科指導の基本
英会話 (第19回)
昨年度の課題の評価、記述式で何を伝えるか
楽しく英語で話している! 保護者が欲しい子どもの事実
書誌
教室ツーウェイ 2012年10月号
著者
間宮 多恵
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
一 どのように評価するか 昨年度、本格実施となった「外国語活動」だが、様々なアンケートから、「評価」が大きな課題の一つとなった…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教科指導の基本
英会話 (第18回)
音楽を取り入れて、授業をもっと楽しくする
三つの場面―「歌う」「終わりの合図に使う」「フリートークに使う」で取り入れる。
書誌
教室ツーウェイ 2012年9月号
著者
井戸 砂織
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
TOSS型英会話指導では、音楽は多用せず、援用する。授業をより楽しくしたり、聴き話す活動をより効果的にしたりするために使う…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教科指導の基本
英会話 (第17回)
児童の実態に合わせてシンプルに楽しく
コマとパーツを組み合わせ、テンポ良く進める。
書誌
教室ツーウェイ 2012年8月号
著者
間宮 多恵
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
一 担当になったらチャンス! 外国語活動担当になり、困ってしまう教師が多い。しかし、これはチャンス。いつも後回し、ALT任せになっている外国語活動を子供たちのために楽しくできる…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教科指導の基本
英会話 (第16回)
「五色英語かるた」で教師主導から子ども主導へ
子どもだけで活動する時間を作ることで、教師に余裕が生まれる。
書誌
教室ツーウェイ 2012年7月号
著者
井戸 砂織
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
一 五色英語かるたの威力 ある年、私語がなかなかやまない、すぐちょっかいをかける子が多い学級を担任した…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教科指導の基本
英会話 (第15回)
使えるものはどんどん使って、楽しく教材研究
新教材・デジタル教材をまず開いて触って楽しむ!
書誌
教室ツーウェイ 2012年6月号
著者
間宮 多恵
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
一 新教材 Hi, friends! 英語の教科書がわりとなる新教材を活用しての授業はいかがだろうか。コミュニケーション活動で使える素材が増え、使いやすくなったと思う。有効に活用して、準備いらずの楽し…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教科指導の基本
英会話 (第14回)
フラッシュカードを準備しよう!
フラッシュカードの基本型、プラスほんの少しの工夫で授業がぐんと楽しくなる。
書誌
教室ツーウェイ 2012年5月号
著者
井戸 砂織
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
英会話授業を成功させるためには、モノの準備が欠かせない。 一番活用度が高いもの。 フラッシュカード…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 黄金の三日間 すぐ役立つ26の指導パーツ
最初にクラスの仕組を作る V授業開きの二日目
[英語]エラーレスでとびっきり楽しく
書誌
教室ツーウェイ 2012年4月号
著者
井戸 砂織
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
子どもたちの「英語が話せるようになりたい」という期待を裏切らない、成功体験のある、とびっきり楽しい授業を目指したい…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教科指導の基本
英会話 (第13回)
会話量を重視 「話せる」から楽しい英会話の授業
新教材を活用し、年間の見通しをもって取り組む。
書誌
教室ツーウェイ 2012年4月号
著者
間宮 多恵
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
一 新教材で年間計画 新年度、「外国語活動」の授業は新教材“Hi, friends!”で行う。一年間を見通して、計画を立てたい。新教材は、英語ノートより、コミュニケーション重視となっている。「会話」を…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教科指導の基本
英会話 (第12回)
子どもたちが楽しく英語を身につける工夫をする
書誌
教室ツーウェイ 2012年3月号
著者
井戸 砂織
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
1 Aちゃんからの手紙 三年生のAちゃんがある日こう言った。 「明日、手紙書いてくるね」 次の日、約束通り手紙をくれた。こう書かれていた…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教科指導の基本
英会話 (第11回)
「話す」ために必要な単語と会話
書誌
教室ツーウェイ 2012年2月号
著者
間宮 多恵
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
一 教えるとトーンダウン 外国語活動の授業を実践していると、子供たちが盛り上がる場面と、トーンダウンしてしまう場面がある。盛り上がる場面では、テンポよく授業が進み、子供たちの声もよく出ている。トーンダ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
「生きる力」を育む環境学習
子ども文化フォーラム
感性・心の教育
教育技術研究
学校運営研究
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学2年/【文学】みきのたからもの(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
3年
せっちゃくざいの今と昔(東京書籍)
国語教育 2024年8月号
「自由進度学習」のカリキュラムデザインの具体例
小学校
授業力&学級経営力 2024年2月号
一覧を見る