関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • いじめの実態、いじめの背景
  • 学級集団を束ねる言葉を持つ
書誌
教室ツーウェイ 2008年3月号
著者
明石 要一
本文抜粋
1 個性のない学校目標・学級訓  集団のトラブル解決は教師の大きな役目の一つである。しかしトラブルを解決しただけで集団がまとまるわけではない…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • いじめの実態、いじめの背景
  • トラブル解決の知恵を見直す
書誌
教室ツーウェイ 2008年2月号
著者
明石 要一
本文抜粋
1 日本人の知恵 集団の中ではトラブルが生まれる。トラブルのない集団生活はあり得ない。そこから自ずと諍いを処理する知恵が生まれる。今回は日本で生まれたトラブル処理の方法を紹介する…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • いじめの実態、いじめの背景
  • 戦後のいじめをどう捉えるか―その2
書誌
教室ツーウェイ 2008年1月号
著者
明石 要一
本文抜粋
(3)第三期のいじめ(学級の中のいじめ) 私の分類による戦後の子ども生活史の三期は、昭和51年から平成3年頃までである。第一産業が半数を超える。サービス業と流通産業が肥大化してくる。社会のリズムが週単…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • いじめの実態、いじめの背景
  • 戦後のいじめをどう捉えるか―その1
書誌
教室ツーウェイ 2007年12月号
著者
明石 要一
本文抜粋
1、時代とともに変わるいじめの形態  残念なことに、いじめはなくならない。しかし、いじめを根絶する姿勢でいじめを少なくする努力は欠かせない…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • いじめの実態、いじめの背景
  • いじめ問題に「おやじ日本」が登場
書誌
教室ツーウェイ 2007年11月号
著者
明石 要一
本文抜粋
1 おやじの会の全国組織誕生  いじめ問題が社会の大きな関心をよび始めてから、全国各地で様々な活動が生まれている…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • いじめの実態、いじめの背景
  • いじめ発見の方法4
  • 深刻ないじめ発見のしくみづくり
書誌
教室ツーウェイ 2007年9月号
著者
明石 要一
本文抜粋
1 水面下のいじめの典型例 いじめ発見で難しいのは小学校高学年から中学生にかけてである。観察(ウオッチング)で見つけにくい…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • いじめの実態、いじめの背景
  • いじめ発見の方法3
  • 万引きの指導法から学ぶ
書誌
教室ツーウェイ 2007年8月号
著者
明石 要一
本文抜粋
1 学級での万引き発見  万引きは今の子どもには誰でも起きる可能性がある。遊び型非行といわれる万引きが主流をなすようになった。特定のモノが欲しいから盗むのではなく、何となくスリルを味わってみたい衝動か…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • いじめの実態、いじめの背景
  • いじめ発見の方法1
  • 人間理解の三つの方法を使う
書誌
教室ツーウェイ 2007年6月号
著者
明石 要一
本文抜粋
1 人間理解の三つの方法 人間の行動を理解するには、次の三つの方法がある。 (1)行動観察(ウオッチング…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • いじめの実態、いじめの背景
  • サルの群れ社会に学ぶ
書誌
教室ツーウェイ 2007年5月号
著者
明石 要一
本文抜粋
1 サルはなぜ群れを維持できるか  サルはなぜ群れを維持できているか。一見するとサルはいつも争いを起こしているように見える…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • いじめの実態、いじめの背景
  • ケンカといじめはどこが違うか
書誌
教室ツーウェイ 2007年4月号
著者
明石 要一
本文抜粋
1 ケンカといじめの決定的な違い 私は一年生を対象とした授業の最初に「ケンカといじめはどこが違いますか。一言で説明しなさい。ぐちゃぐちゃ述べてはだめです」という問いを発する…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 最近の教育系大学生 (第12回)
  • 気になる教育系大学生の行動特性
書誌
教室ツーウェイ 2011年3月号
著者
明石 要一
本文抜粋
これからの教員養成はこの特性を理解し、しなやかで人間味のある教師教育が課題である。 1 教育学部に入学してくる学生の特性…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 最近の教育系大学生 (第11回)
  • 教員志望者の熱いボランティア活動
書誌
教室ツーウェイ 2011年2月号
著者
明石 要一
本文抜粋
1 ユニークなボランティア活動 教育学部の学生達の間でボランティア活動が増えつつある。教員採用試験の時、これまでの大学四年間の活動歴にボランティア活動を書けるというメリットは確かにある…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 最近の教育系大学生 (第10回)
  • どんな文章上達講座を行っているか
書誌
教室ツーウェイ 2011年1月号
著者
明石 要一
本文抜粋
1 どんな文章上達講座をしているか 大学生の文章力が低下した、といわれる。語彙数が減り、どれも金太郎飴みたいにおもしろみのないレポートが増えたという…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 最近の教育系大学生 (第9回)
  • 教育学部生のNHKテレビ視聴傾向
書誌
教室ツーウェイ 2010年12月号
著者
明石 要一
本文抜粋
1 「内向き」の大学生が増えた 大学生の「内向き」がクローズアップされている。その典型が東大生に見られる。東大総長が次のように嘆いていた…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 最近の教育系大学生 (第8回)
  • 大学生の授業評価から何が見えるか
書誌
教室ツーウェイ 2010年11月号
著者
明石 要一
本文抜粋
1 教育学の最初の授業 私は「社会と教育」という必須の授業を担当している。かつての教育原理と思ってもらってよい…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 最近の教育系大学生 (第7回)
  • 教員志望は変わらず熱い
書誌
教室ツーウェイ 2010年10月号
著者
明石 要一
本文抜粋
一年生の教員志望を聞く 社会は不況にもかかわらず、教員社会の就職状況はよい。それは大量に採用された団塊の世代が定年を迎え、新規採用が増えているからである…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 最近の教育系大学生 (第6回)
  • 受講態度が変わった―学生文化が消える
書誌
教室ツーウェイ 2010年9月号
著者
明石 要一
本文抜粋
1 休講に文句が出る ここ十年ぐらい前からである。休講の掲示を出すと苦情が出るし、補講はいつやるのですか、という問い合せが増えている…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 最近の教育系大学生 (第5回)
  • 空気を読めない学生の登場から定着へ
書誌
教室ツーウェイ 2010年8月号
著者
明石 要一
本文抜粋
1 大学生が抱く空気を読めない人 オタクの大学生と同時に空気を読めない大学生が登場している。それはどんな大学生達であろうか…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 最近の教育系大学生 (第4回)
  • 「ダメ教師」像から何が見えるか
書誌
教室ツーウェイ 2010年7月号
著者
明石 要一
本文抜粋
1 大学生が思う「ダメ教師」とは何か 教員に対するバッシングが続いている。教職は社会にとって一目置かれているから世間の見る目は厳しい…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 最近の教育系大学生 (第3回)
  • 教育学部生の「オタク」度?
書誌
教室ツーウェイ 2010年6月号
著者
明石 要一
本文抜粋
オタク度とは? 千葉大学に勤めたのが昭和51年である。今年で34年目を迎える。その間大学生たちは変わってきた…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ