関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • ミニ特集 教室で育てるソーシャルスキル
  • 望ましい行動を取り上げ,教えてほめることでできるようにしていく
書誌
特別支援教育教え方教室 2009年11月号
著者
間嶋 祐樹
ジャンル
特別支援教育
全100件(41〜60件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 新指導要領と特別支援:授業づくりの改変点
  • 基礎的知識や技能を習得させた事例
  • 国語 作文
  • 書く観点を与え,量と質を保障する
書誌
特別支援教育教え方教室 2009年4月号
著者
間嶋 祐樹
ジャンル
特別支援教育/国語
本文抜粋
1 作文が書けないAさん 数年前に担当したAさんは4年生。作文が書けなかった。脳性麻痺の障害があり,新版K式発達検査で次のような結果であった。(検査時9歳9か月)(DQ発達指数DA発達年齢…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 発達障害児とみんなが友達になった学級物語
  • 係活動や行事を通して仲のいい学級ができた
  • トラブルを通して考えさせる
書誌
特別支援教育教え方教室 2008年12月号
著者
間嶋 祐樹
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 トラブルは起きて当たり前 数年前に担当したクラスにYがいた。Yは自分勝手な言動が目立ち,人とかかわるのが苦手。自閉的な傾向があった。人を傷つけることを平気で言うのでクラスの中では,孤立しがちな子で…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 コーディネーターのための“発達障害児の行動解釈”に立つ対処法
  • こだわりが強い行動にはこう対応する
  • 行動を教え,こだわりをなくそうとしない
書誌
特別支援教育教え方教室 2008年8月号
著者
間嶋 祐樹
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 謝れないA君  数年前,私自身に発達障害の知識があまりなかった頃の話である。 転勤してすぐに,A君の名前が職員室であがるようになった。休み時間が終わっても,教室へ戻ることができず,1人でグラウンド…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 発達障害児のいる学級:3日間の準備ノート
  • 3日間でどのようなメッセージを伝えるか
  • 1年間を決定づける春休み,そして黄金の3日間の動き
書誌
特別支援教育教え方教室 2008年4月号
著者
間嶋 祐樹
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 3日間の準備ノート 特別支援学級を担任すると決まった春休みに1冊のノートを準備した。数年前である。ノートを作る際に一番参考になったのは,『教師修業十年』(向山洋一著,明治図書)である。その中には…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特別支援学校・特別支援学級コーナー
  • 特別支援学級の実践
書誌
特別支援教育教え方教室 2008年4月号
著者
間嶋 祐樹
ジャンル
特別支援教育
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 LD,ADHD対応の“黄金の三日間”
  • 学習不振児対応の学級づくり
  • ほめる場面をつくってほめる
書誌
教室の障害児 2004年3月号
著者
間嶋 祐樹
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
学習不振児A君との出会い 数年前にA君を担任した。6年生である。 前担任との引き継ぎで次のことを言われた…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 通知表所見欄の表記
  • 読み上げるとクラスの誰のことを言っているのか分かるほどの具体的内容が必要〜そのための記録方法の工夫〜
書誌
特別支援教育教え方教室 2014年8月号
著者
五十嵐 勝義
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1所見欄の書き方のポイント 発達障がいの子どもは,失敗経験を繰り返している。「どうせ自分はできないんだ」と,自己肯定感や自尊感情が低くなっている…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 通知表所見欄の表記
  • 具体的な事実をもとにほめる所見の書き方
書誌
特別支援教育教え方教室 2014年8月号
著者
団野 晶夫
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
所見で大切なことは,子どものよい点やがんばったこと,伸びたところ等を具体的な事実をもとに書くことである。以前担任をしたアスペルガー症候群のH男に書いた所見を紹介する…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 通知表所見欄の表記
  • 子どもと保護者の思いを生かす事実を作ってほめる
書誌
特別支援教育教え方教室 2014年8月号
著者
赤石 賢司
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
15年生1学期のA男の所見 ある時,学校一大変なA男を,5年生・6年生の2年間担任した。 担任した最初の日に,「5年生になって」の作文で,彼は次のように書いた…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 通知表所見欄の表記
  • 子どものよさを見逃さず,文章で書いた記録をもとに,よい所を具体的に記述する
書誌
特別支援教育教え方教室 2014年8月号
著者
井戸 砂織
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1向山洋一氏の所見から学ぶ 『向山洋一全集40巻/子どもを変える通知表 向山の評価・評定の原則』に,向山洋一氏が,通知表の所見欄にどのような表記をしたかが紹介されている。向山氏は,6年生に書いた所見に…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 通知表所見欄の表記
  • 伸びたこと,努力したこと,よさに焦点を当てて書く
書誌
特別支援教育教え方教室 2014年8月号
著者
上木 信弘
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
◆加点法で書く 通知表所見を書く時のポイントは,加点法で書くことである。その子の伸びたこと,努力したこと,よさに焦点を当てて書く…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 通知表所見欄の表記
  • いいことしか書かない。具体的に書く
書誌
特別支援教育教え方教室 2014年8月号
著者
田村 治男
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1いいことしか書かない 通知表の所見欄の表記は次のことに尽きる。 いいことしか書かない。  これは,すべての子どもに対してである…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 通知表所見欄の表記
  • 「子どもの行動の変化を具体的にほめる」ことで,子どもの自尊感情を向上させる
書誌
特別支援教育教え方教室 2014年8月号
著者
千葉 康弘
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
「評価」は,子どもの意欲を向上させ,成長を促すために行う。 意欲を向上させるには, ほめる  ことが一番である…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 通知表所見欄の表記
  • 所見は,愛おしい子どもたちへのラブレターである
書誌
特別支援教育教え方教室 2014年8月号
著者
近江 利江
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
「ここまで,がんばれたこと」「学び方はこうするとよい」など,具体的な場面を書いて,児童や保護者にアドバイスしていく。大人になって通知表を開いた時に…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 通知表所見欄の表記
  • 保護者の思いに沿いつつ,子どもの見方を伝える所見
書誌
特別支援教育教え方教室 2014年8月号
著者
奥田 純子
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1暴言を吐き教室を飛び出す子ども 自分の意にそぐわないと暴言を吐き,教室を飛び出す子どもがいました…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 通知表所見欄の表記
  • マイナスをプラスに!―子どもを変える所見の書き方
書誌
特別支援教育教え方教室 2014年8月号
著者
大森 和行
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1マイナスをプラスに 特別支援を要する児童のマイナス面も,見方を変えれば,プラス面に変わる。マイナス面をプラス面に置き換えてその子のよさを伸ばす。そして,そのよさや成長を所見に具体的に書く。本人も保護…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 授業と学級のきまり徹底!“趣意説明”の極意
  • 授業編⇒赤ペンではなく赤鉛筆を使う
  • 「勉強ができるようになるため」を強調する
書誌
特別支援教育教え方教室 2014年5月号
著者
石坂 陽
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1赤鉛筆を使う語り 赤鉛筆を使う語り。実際には以下のように述べる。  先生の大きな役割の一つとして,みんなを「かしこくする」ということがあります。勉強がよりできるようになるということです…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 授業と学級のきまり徹底!“趣意説明”の極意
  • 授業編⇒シャーペンではなく鉛筆を使う
  • 多様なアプローチをせよ!!
書誌
特別支援教育教え方教室 2014年5月号
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1保護者からの衝撃の抗議 ある学校に異動してきてすぐ,いきなり保護者が教育委員会に私の対応を抗議した…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 授業と学級のきまり徹底!“趣意説明”の極意
  • 授業編⇒ミニ定規を使う
  • 趣意説明は知的に ほめる活動とセットで
書誌
特別支援教育教え方教室 2014年5月号
著者
松井 靖国
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1新学期は知的な趣意説明を 私は,筆箱の中身の指導を新学期2日目に行う。 必ず定規を入れさせるようにする。その後,3日間毎日,筆箱の中身をチェックさせる…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 授業と学級のきまり徹底!“趣意説明”の極意
  • 授業編⇒間違いを消しゴムで消そうとしない
  • 消しゴムの使い方、使う意義を伝える。ただし、使わない教育も必要である
書誌
特別支援教育教え方教室 2014年5月号
著者
中川 貴如
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1使わない理由から対応を考える 普段消しゴムを使おうとしない6名の子どもに,「なぜ,消しゴムを使わないのか」と質問した。理由は単純明快だった…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ