関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
続・向山洋一を追って (第76回)
[第58巻]『学級づくり 成功させる夢の描き方』(1)
「向山洋一教育Q&A」朝の会を向山先生はどうしているか
書誌
教室ツーウェイ 2010年12月号
著者
戸塚 雅昭
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(81〜100件)
条件を変えて再検索
«
1
2
3
4
5
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
続・向山洋一を追って (第39回)
〔第32巻〕『骨太な実践を創る向山型理科授業』
書誌
教室ツーウェイ 2007年11月号
著者
戸塚 雅昭
本文抜粋
教師生活三年目のことです。 私は、生活指導部の安全教育担当でした。 朝の学級指導の時間に、月一回、安全に関する話をする仕事もありました…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
続・向山洋一を追って (第38回)
〔第31巻〕『熱中する授業は「授業の原則」に貫かれている』
書誌
教室ツーウェイ 2007年10月号
著者
戸塚 雅昭
本文抜粋
今年の四月、算数少人数指導担当から学級担任に復帰しました。三年ぶりです。 やはり、不安はありました…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
続・向山洋一を追って (第37回)
全集〈第V期〉の感想へ
書誌
教室ツーウェイ 2007年9月号
著者
戸塚 雅昭
本文抜粋
『向山洋一全集』の感想は、〈第V期〉〔第31〜45巻〕の全15冊に入ります。 今期も「まえがき」が濃厚です…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
続・向山洋一を追って (第36回)
〔第30巻〕『追いつき追いこせ! 退職まで6年間の向山メッセージ』
書誌
教室ツーウェイ 2007年8月号
著者
戸塚 雅昭
本文抜粋
〈向山洋一全集・第U期〉の最終巻の感想となりました。やっと30巻目です。 タイトルに魅かれました…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
続・向山洋一を追って (第35回)
〔第29巻〕『卒業・別れの演出』
書誌
教室ツーウェイ 2007年7月号
著者
戸塚 雅昭
本文抜粋
〔第29巻〕は、〈向山洋一全集〉の中で一番スリムな99ページの本です。 しかし、濃厚で読ませる実践集です…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
続・向山洋一を追って (第34回)
〔第28巻〕『一年間これで万全校内生活指導のシステム』
書誌
教室ツーウェイ 2007年6月号
著者
戸塚 雅昭
本文抜粋
〔第28巻〕は、向山先生の次の文章で始まります。 私が生活指導主任になったのは、三〇歳を少し越えたころだった。当時は「ひしめく四〇代」という言葉が流行したころで、先輩の方々が多くいた。私は、校内の男…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
続・向山洋一を追って (第33回)
〔第27巻〕『「熱狂おかしの部屋」向山学級のイベント・パーティー』
書誌
教室ツーウェイ 2007年5月号
著者
戸塚 雅昭
本文抜粋
昨年の九月、神奈川県JR川崎駅西口に大規模な商業施設がオープンしました。 その一階にある「丸善ブックセンター」は広いフロアーに数多くの本棚がジャンル別にわかりやすく並んでいます…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
続・向山洋一を追って (第32回)
〔第26巻〕『子どもの運動量を確保する向山流体育授業』
書誌
教室ツーウェイ 2007年4月号
著者
戸塚 雅昭
本文抜粋
この春で、私の教師生活は三十周年です。 今から三十年前の一九七七年四月五日の朝、大田区立馬込第三小学校の教員室で、緊張しつつもいかめしい挨拶をしたのが、きのうのことのようです…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
続・向山洋一を追って (第31回)
〔第25巻〕『豆電球(2年)の全授業記録』(4)
書誌
教室ツーウェイ 2007年3月号
著者
戸塚 雅昭
本文抜粋
【新発見33】 「起立→確認→着席」の導入 第四時の授業。初めの一分は次のとおり。 T「はい、じゃ、乾電池の用意をしなさい。ノートも出しなさい…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
続・向山洋一を追って (第30回)
〔第25巻〕『豆電球(2年)の全授業記録』(3)
書誌
教室ツーウェイ 2007年2月号
著者
戸塚 雅昭
本文抜粋
(つづき) 【新発見20】 忘れ物した子へのサービス 第二時の授業開始場面です。 T「理科の道具を出しなさい…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
続・向山洋一を追って (第29回)
〔第25巻〕『豆電球(2年)の全授業記録』(2)
書誌
教室ツーウェイ 2007年1月号
著者
戸塚 雅昭
本文抜粋
(つづき) 【新発見4】 教材の中身を全部出させる 「豆電球セット」が全員に配られたことを確認してから、向山先生は、袋に入っている中身の部品を一度全部出させました…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
続・向山洋一を追って (第28回)
〔第25巻〕『豆電球(2年)の全授業記録』(1)
書誌
教室ツーウェイ 2006年12月号
著者
戸塚 雅昭
本文抜粋
今まで勤務した小学校で、研究発表会というものを七回経験しました。 もちろん、公開研究授業とセットです…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
続・向山洋一を追って (第27回)
〔第24巻〕『「向山型算数」以前の向山の算数』
書誌
教室ツーウェイ 2006年11月号
著者
戸塚 雅昭
本文抜粋
〈向山洋一全集〉 その一冊一冊をことあるごとに読み返しています。 いつも感心するのは主張の一貫性です…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
続・向山洋一を追って (第26回)
〔第23巻〕『京浜社会科サークル授業の原風景』
書誌
教室ツーウェイ 2006年10月号
著者
戸塚 雅昭
本文抜粋
タイトルに「原風景」とあります。 向山実践の「原風景」は、新卒の時から始まった京浜教育サークルの学習会です…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
続・向山洋一を追って (第25回)
〔第22巻〕『子どもの知性を引き出す作文の書かせ方』
書誌
教室ツーウェイ 2006年9月号
著者
戸塚 雅昭
本文抜粋
向山先生は「作文指導」の達人です。 それ以前に、執筆の達人でもあります。 私は日本の教師としては、最も多くの教育書を書いたと言われている。私の拙書は、久しぶりの「教育書ベストセラー」と言われている…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
続・向山洋一を追って (第24回)
(第21巻)『プロは一文で一時間を授業する』
書誌
教室ツーウェイ 2006年8月号
著者
戸塚 雅昭
本文抜粋
私あてに現金書留が届けられました。 東京教育技術研究所からでした。 何だろう。いやな予感がしました…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
続・向山洋一を追って (第23回)
〔第20巻〕『「授業研究」で教える力を伸ばす』
書誌
教室ツーウェイ 2006年7月号
著者
戸塚 雅昭
本文抜粋
〔第20巻〕はこの一文で始まります。 私たちの常識から考えれば、教育雑誌を毎月五種以上購入したり、研究授業を年に三回以上やっていたり、話題の教育書に目を通していたりして、やっと人並なのである。はなか…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
続・向山洋一を追って (第22回)
〔第19巻〕『総合的学習・ボランティア授業の全てを創ったJVE』
書誌
教室ツーウェイ 2006年6月号
著者
戸塚 雅昭
本文抜粋
九年前のことです。 教育課程審議会の「中間まとめ」が発表され、「総合的な学習の時間」が創設されると知ったとき、これは困ったことになったと私は思いました…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
続・向山洋一を追って (第21回)
〔第18巻〕『日本教育史最大の出口論争から向山はデビューした』
書誌
教室ツーウェイ 2006年5月号
著者
戸塚 雅昭
本文抜粋
「論争」は、教育に不可欠の要素である。むろん、「論争」は、喧嘩でもなければ、ののしりあいでもない。「論」を「争う」ことである。〔中略〕「論」を「争う」ためには、異なる「論」が存在しなければならない。そ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
続・向山洋一を追って (第20回)
〔第17巻〕『いじめを克服する教師の闘い方』
書誌
教室ツーウェイ 2006年4月号
著者
戸塚 雅昭
本文抜粋
〈全集〉〔第16巻〕のタイトルは、『子ども社会の差別とどう闘ったか』でした。 そして、今回の〔第17巻〕は、『いじめを克服する教師の闘い方』です…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
«
1
2
3
4
5
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
楽しい絵画教室
「生きる力」を育む国語学習
「生きる力」を育む環境学習
学校運営研究
子ども文化フォーラム
感性・心の教育
教育技術研究
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
3年
せっちゃくざいの今と昔(東京書籍)
国語教育 2024年8月号
「自由進度学習」のカリキュラムデザインの具体例
小学校
授業力&学級経営力 2024年2月号
説明文の発問&言葉かけ 小学校
6年/「永遠のごみ」プラスチック(東京書籍)
国語教育 2024年6月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
一覧を見る