関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
子どもに力をつけるTOSS教材教具
〈ソーシャルスキルかるた〉理屈を抜きにして望ましい行動を楽しく教える
書誌
特別支援教育教え方教室 2015年3月号
著者
森本 麻美
ジャンル
特別支援教育
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(1〜20件)
条件を変えて再検索
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どもに力をつけるTOSS教材教具
〈アタマげんきどこどこ〉集中力やコミュニケーション力を高める教材
書誌
特別支援教育教え方教室 2015年3月号
著者
吉川 たえ
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1『アタマげんきどこどこ』に熱中 Aくん。普段の学校生活でも,落ち着かないことが多い。そのため,集中して学習に取り組めないことがある…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どもに力をつけるTOSS教材教具
〈わくわくずかん『こんちゅうはかせ』〉Aくんが“虫取り名人”になった!
書誌
特別支援教育教え方教室 2015年3月号
著者
川津 知佳子
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1虫取りができる子はクラスに6人 1年生の生活科は,秋に「虫と遊ぼう」の単元がある。虫取り網・虫かごを手にクラス30名全員で学校の裏山へ出かけた…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どもに力をつけるTOSS教材教具
〈TOSSノート〉TOSSノートは、特別支援を要する子に優しいノートである
書誌
特別支援教育教え方教室 2015年3月号
著者
小松 和重
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
TOSSノートは,特別支援を要する児童や,特別支援学級の児童に優しいノートである。理由は,次の3つである…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どもに力をつけるTOSS教材教具
〈TOSSメモ〉作文が苦手な子も千字程度の作文を書くことができた
書誌
特別支援教育教え方教室 2014年8月号
著者
臼井 崇
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1作文指導で効果を発揮したTOSSメモ 作文を数行しか書くことができなかったAさん(小6)が,TOSSメモを活用した指導(国語・2時間の指導)によって千字程度の作文を書くことができた…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どもに力をつけるTOSS教材教具
〈アタマげんきどこどこ〉情緒の安定に効く!コミュニケーションツール
書誌
特別支援教育教え方教室 2014年8月号
著者
牧山 誠一
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1なかよくなれる本だよ! 2年生のA君は,こだわりが強く,友だちとのコミュニケーションに難しさを抱えていた。自分の思い通りにならないと感情的に相手を傷つける言葉を口走って,トラブルを起こしてしまうこと…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どもに力をつけるTOSS教材教具
〈ワークテスト・国語〉他にはない工夫が満載のワークテスト
書誌
特別支援教育教え方教室 2014年8月号
著者
井上 敬悟
ジャンル
特別支援教育/国語
本文抜粋
正進社テストは,子どもに力をつけることのできるテストである。国算理社の4教科があるが,国語テストについて述べる…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どもに力をつけるTOSS教材教具
〈百玉そろばん〉Kさん(ダウン症)は「繰り下がりの計算」が得意になった
書誌
特別支援教育教え方教室 2014年5月号
著者
廣東 由香
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
Kさんは,ダウン症のある2年生だ。 4月。さいころの5の目までは,「ご!」とすぐに言える。しかし,6の目は,「いち,に,さん,…ろく」と1から数え直していた。続けてまた6が出ても,また数え直していた…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どもに力をつけるTOSS教材教具
〈アタマげんきどこどこ〉3段階の変化で集中力を持続させる優れた本
書誌
特別支援教育教え方教室 2014年5月号
著者
下山 忠寛
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
14歳の息子に 毎晩,4歳になる息子に読み聞かせをしている。学校に持っていこうと購入しておいた「アタマげんきどこどこ」を一緒にやってみた。予想以上にはまり,息子から「明日もこれやりたい」とせがまれて…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どもに力をつけるTOSS教材教具
〈わくわくずかん〉イラストだから熱中できる「わくわくずかん」
書誌
特別支援教育教え方教室 2014年5月号
著者
永井 貴憲
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1イラストだからかきやすい 「わくわくずかん」の魅力の一つに,「かきやすい・かきたくなる」イラストがある…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どもに力をつけるTOSS教材教具
〈鉄棒くるりんベルト〉「逆上がりができた!」事実と喜びが次のステップへとつながる
書誌
特別支援教育教え方教室 2014年5月号
著者
齋藤 徳三
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1逆上がりを教えてもらったことがない 4年生26人を担任した。多動性・衝動性が強い子,やんちゃ坊主,ぼんやりしていて行動にとても時間がかかる子など,特別な支援を要する子が10名程度いた…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どもに力をつけるTOSS教材教具
〈話す・聞くスキル〉ノリノリで学習でき、自信と力をつけてくれる教材
書誌
特別支援教育教え方教室 2014年2月号
著者
宮崎 昌美
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1クラス全体をノリノリにする教材 暗唱を学級経営の柱の1つとする。題材を「話す・聞くスキル」から選ぶ。「話す・聞くスキル」は,毎朝,学級全員で声に出して読む教材にぴったりだ。文にリズム感があるので読む…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どもに力をつけるTOSS教材教具
〈アタマげんきどこどこ〉置いておくだけで熱中する
書誌
特別支援教育教え方教室 2014年2月号
著者
石坂 陽
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1ワーキングメモリ 「アタマげんきどこどこ」は,ワーキングメモリを鍛えるために,非常に有効な教材である…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どもに力をつけるTOSS教材教具
〈うつしまるくん〉子ども、教師の双方にとって必需品である
書誌
特別支援教育教え方教室 2014年2月号
著者
神野 高宏
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1うつしまるくんのよさ 教材には,力のあるものとないものがある。うつしまるくんは間違いなく前者だ。確実に力がつく…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どもに力をつけるTOSS教材教具
〈ソーシャルスキルかるた〉楽しんで社会生活技能を身につける
書誌
特別支援教育教え方教室 2014年2月号
著者
横島 礼子
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
ソーシャルスキルとは「社会生活技能」のことである。 子どもたちが学校生活を送るうえで身につけさせたい社会生活技能はたくさんある。友だちの悪口は言わないで仲良くすること,遊具で遊ぶときは順序を守ること…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どもに力をつけるTOSS教材教具
〈脳トレカード〉成功体験を積み重ねWISC−Vの動作性IQに加え言語性IQを鍛えることにつながる
書誌
特別支援教育教え方教室 2013年11月号
著者
西村 純一
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1特別支援学級2年アスペA児への実践 A児は,初めてのことや失敗の可能性があることは「嫌だ」と言って取り組まない子だった。しかし,脳トレカードは違った。「やりたい」と要求することもあった。全6回の指導…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どもに力をつけるTOSS教材教具
〈ワーキングメモリをきたえるアタマげんきどこどこ〉保育園児も小学校6年生の子どもも楽しめる魔法の絵本
書誌
特別支援教育教え方教室 2013年11月号
著者
宮崎 道久
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
「頭がよくなったよ」保育園へ通う娘の言葉だ。1人で30分以上やり続けた。就学前の子どもをこれだけ熱中させる本,「アタマげんきどこどこ」を紹介する…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どもに力をつけるTOSS教材教具
〈あかねこ中学読解スキル〉読解問題という難関を着実に突破させてやれる教材である
書誌
特別支援教育教え方教室 2013年11月号
著者
長谷川 博之
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
向山洋一氏の指導のもと,3年の月日をかけてM社と作成した,新教材「あかねこ中学読解スキル」。 「傍線部の意味することを40字以内にまとめなさい…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どもに力をつけるTOSS教材教具
〈学力補強プリント〉配っただけで教室がシーンとなる『学力補強プリント』は、生徒に成功体験を味わわせてくれる画期的な教材である
書誌
特別支援教育教え方教室 2013年11月号
著者
染谷 幸二
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 太郎(仮名)は家庭学習をやらない。家に帰るとゲーム機の前に一直線。深夜まで,その状態が続く。そんなA君の学力を保障するためには授業で勝負するしかない…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どもに力をつけるTOSS教材教具
〈うつしまるくん〉書く力の向上を具体的な数値で示すことができる教材
書誌
特別支援教育教え方教室 2013年8月号
著者
田中 直行
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1「静か」という概念を教える うつしまるくんは教師が説明をしなくても,子どもに与えるだけで視写のトレーニングができる優れた教材である…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どもに力をつけるTOSS教材教具
〈S社理科ノート〉見開き2ページの構成で授業が安定。発達障がい児にやさしい配慮。だから力がつく
書誌
特別支援教育教え方教室 2013年8月号
著者
大堀 真
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1見開き2ページで1時間の授業が完結 S社理科ノートのセールスポイントは「見開き2ページで1時間の授業がまとまる」ことだ。何を学習するのか,どのように学習するのか,どうまとまるかがひと目で分かる。紙面…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
「生きる力」を育む環境学習
教育技術研究
子ども文化フォーラム
感性・心の教育
学校運営研究
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
3年
せっちゃくざいの今と昔(東京書籍)
国語教育 2024年8月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学2年/【文学】みきのたからもの(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
「自由進度学習」のカリキュラムデザインの具体例
小学校
授業力&学級経営力 2024年2月号
一覧を見る