関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
特集 学級担任とつながる“日記指導”のコツ
実感してください!日記のスゴイ効能―子どもが変わった実例紹介
「日記」でつくる「言葉道場」に日参させると…… ―クラス全員をつなげる最高のツールになる!
書誌
授業力&学級統率力 2013年1月号
著者
森川 正樹
ジャンル
授業全般/学級経営
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(21〜40件)
条件を変えて再検索
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 学級担任とつながる“日記指導”のコツ
学級経営に生かす日記指導のポイント
日記を学級イベントに生かすポイント
日頃の道徳授業と日記指導をリンクさせると圧倒的な事実が誕生する!
書誌
授業力&学級統率力 2013年1月号
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
「みんなで一つになろう!」「全員本気!」「団結!」などとスローガンを掲げて取り組む。前面掲示板にでかでかと掲げる。しかし、皮肉にも、そんなクラスほどバラバラ。行事までや当日は立派で、終わった途端、反動…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 学級担任とつながる“日記指導”のコツ
学級経営に生かす日記指導のポイント
仲間意識と絆づくりのポイント
痛みも分かち合ってこそ
書誌
授業力&学級統率力 2013年1月号
著者
大月 ちとせ
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 目的を明確に なぜ書かせるのか。この部分を明解にしておこう。そうすれば、使用するノートや文字の表記、内容、提出回数などが明らかになる。そして、評価にも直結する。曖昧な目的なら書かせない方がいい。子…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 学級担任とつながる“日記指導”のコツ
学級経営に生かす日記指導のポイント
保護者との絆づくりのポイント
三者(児童、家族、学校)をつなぐ[お話大好きあのね日記]
書誌
授業力&学級統率力 2013年1月号
著者
権藤 順子
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 日記は家族の宝物 日記は個人的な宝物と思われがちである。しかし、日記を三者をつなぐ大切なツールと考え、児童の一言を家族と教師(学級全体)で高め、互いの考えを紹介していけば、家族の宝物、学級全体の財…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 学級担任とつながる“日記指導”のコツ
学級経営に生かす日記指導のポイント
学級の全ての子が書くようになる指導ポイント
全員が書ける!熱中する!日記指導のコツ
書誌
授業力&学級統率力 2013年1月号
著者
弥延 浩史
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 はじめに 学級には、読むことが得意な子もいれば苦手な子もいる。同様に、書くことが得意な子もいれば苦手な子もいる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 学級担任とつながる“日記指導”のコツ
学習と生活に直結!日記活用提案と実例紹介
国語と日記=活用提案と実例紹介
書かせる→評価(紹介)する→また書かせるのサイクルで子どもの力をつける
書誌
授業力&学級統率力 2013年1月号
著者
太田 政男
ジャンル
授業全般/学級経営/国語
本文抜粋
文章を綴るのだから国語と日記は密接な関係にある。ポイントは「数値化」「教材解釈」「評価」の三つである…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 学級担任とつながる“日記指導”のコツ
学習と生活に直結!日記活用提案と実例紹介
算数と日記=活用提案と実例紹介
算数授業追想記を充実させる秘訣
書誌
授業力&学級統率力 2013年1月号
著者
間嶋 哲
ジャンル
授業全般/学級経営/算数・数学
本文抜粋
一 算数と生活日記 与えられた「算数と日記」というテーマに、私は、はたと困った。かつて担任した子どもには、日記を書かせてきた。面白い生活日記は山ほどあった。しかしである。特別な働きかけをしなければ、学…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 学級担任とつながる“日記指導”のコツ
学習と生活に直結!日記活用提案と実例紹介
社会科と日記=活用提案と実例紹介
テーマと書き方を示し、社会的事象に対する考えを書かせる
書誌
授業力&学級統率力 2013年1月号
著者
澤田 英一
ジャンル
授業全般/学級経営/社会
本文抜粋
一 テーマを決めて書かせる @ 最近の気になるニュース →新聞やテレビで知った最近のニュースについて、考えたことや思ったことを書く。ニュースを教師が指定する場合もある…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 学級担任とつながる“日記指導”のコツ
学習と生活に直結!日記活用提案と実例紹介
理科と日記=活用提案と実例紹介
教師が予想していない子どもの考えがわかる日記
書誌
授業力&学級統率力 2013年1月号
著者
戸井 和彦
ジャンル
授業全般/学級経営/理科
本文抜粋
一 理科の授業に使える日記 理科の時間だけの観察では、ちょっとした変化を見逃してしまう教材がある…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 学級担任とつながる“日記指導”のコツ
学習と生活に直結!日記活用提案と実例紹介
体育と日記=活用提案と実例紹介
子どもに成功体験させる体育授業力を身につけよ
書誌
授業力&学級統率力 2013年1月号
著者
戸村 隆之
ジャンル
授業全般/学級経営/保健・体育
本文抜粋
一 体育授業力を向上させよ 担任すると必ず日記を書かせているが、体育に限らず教科に特化して日記を書かせることはほとんどない…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 学級担任とつながる“日記指導”のコツ
学習と生活に直結!日記活用提案と実例紹介
英語と日記=活用提案と実例紹介
スモールステップで英文日記を書かせる
書誌
授業力&学級統率力 2013年1月号
著者
清水 陽月
ジャンル
授業全般/学級経営/外国語・英語
本文抜粋
一 英語で日記指導を行う 向山洋一氏は日記指導において、次の四段階で指導を行っている。 「毎日書く」「長く書く」「一つのことについてくわしく書く」「書かれたことに対する自分の意見を述べたり、事実と意…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 学級担任とつながる“日記指導”のコツ
ここにフォーカス=日記から何が見えてくるか―子どもの願いや生活を知り、物の見方・考え方を深めるために
“親との関係”が見えてくる日記の読み方
「テーマ日記」で親子模様を読み取る
書誌
授業力&学級統率力 2013年1月号
著者
田上 大輔
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
ここ数年、「テーマ」を与えて日記を書かせている。 行事や参観日、週末の出来事などがテーマの時に、親の登場することが多い。そこから、様々な親子模様が読み取れる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 学級担任とつながる“日記指導”のコツ
ここにフォーカス=日記から何が見えてくるか―子どもの願いや生活を知り、物の見方・考え方を深めるために
“担任への願い”が見えてくる日記の読み方
変化や違いを見逃さない
書誌
授業力&学級統率力 2013年1月号
著者
馬場 慶典
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 変化を捉える 子どもが日記に担任への願いを直接に書いてくることは少ない。しかし、日記の内容や書く量に変化が見られることがある。そこには何らかの理由があり、子どもの思いや願いが込められていることがあ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 学級担任とつながる“日記指導”のコツ
ここにフォーカス=日記から何が見えてくるか―子どもの願いや生活を知り、物の見方・考え方を深めるために
“将来への不安”が見えてくる日記の読み方
書誌
授業力&学級統率力 2013年1月号
著者
竹田 博之
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 子どもにとって「将来」とは 次のオリンピックが行われる時、私は高校生です。 これは、かつて六年生が書いた日記の最後の一文である…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 学級担任とつながる“日記指導”のコツ
有名日記&著名ブログ=読みたくなる“さわり”紹介
『アンネの日記』=読みたくなる“さわり”紹介
書誌
授業力&学級統率力 2013年1月号
著者
小林 義典
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
『アンネの日記』は世界のベストセラーであり、毎年版を重ねている。 何年くらい前に書かれた日記でしょうか…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 学級担任とつながる“日記指導”のコツ
有名日記&著名ブログ=読みたくなる“さわり”紹介
『土佐日記』=読みたくなる“さわり”紹介
書誌
授業力&学級統率力 2013年1月号
著者
山田 高広
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
「男もすなる日記といふものを女もしてみむとてするなり」で始まる土佐日記。紀貫之が女性の筆者をたてて書いたということはだれもが知るところ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 学級担任とつながる“日記指導”のコツ
有名日記&著名ブログ=読みたくなる“さわり”紹介
『少年期』=読みたくなる“さわり”紹介
書誌
授業力&学級統率力 2013年1月号
著者
小貫 義智
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
家族は長野に引っ越すことになり、少年は一人東京に残る。父も、母も、まだ幼い弟たちもいなくなり、少年は居候の立場になる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 学級担任とつながる“日記指導”のコツ
有名日記&著名ブログ=読みたくなる“さわり”紹介
『脳科学者のブログ』=読みたくなる“さわり”紹介
書誌
授業力&学級統率力 2013年1月号
著者
桑原 和彦
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
この桑原氏のブログの冒頭には、このように書かれている。 脳科学の知見を生かし、実践現場との架橋・融合をめざす。仮説・実践・検証により、教育のエビデンスを生みだし、揺るぎなき教育の一端を担いたい。“教育…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 学級担任とつながる“日記指導”のコツ
有名日記&著名ブログ=読みたくなる“さわり”紹介
『バイオ科学者のブログ』=読みたくなる“さわり”紹介
書誌
授業力&学級統率力 2013年1月号
著者
小林 幸雄
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
早稲田大学名誉教授・大槻義彦氏を知っているだろうか。反オカルトの急先鋒として活躍する科学者でもある。テレビ番組にも出演する。物理学雑誌『パリティ』編集長でもある…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 学級担任とつながる“日記指導”のコツ
有名日記&著名ブログ=読みたくなる“さわり”紹介
『音楽家のブログ』=読みたくなる“さわり”紹介
書誌
授業力&学級統率力 2013年1月号
著者
関根 朋子
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
「歌唱指導の悩みをすべて解消」してくれるブログがある。 『合唱って楽しいぃ 〜坂本かおるの実践的上達法〜』(http://blog.goo.ne.jp/music-sakamoto…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 心に残る“花まる通知表”―書き方トレーニング
“通知表の困った”を解決する裏ワザ
前学期と似てしまう!―学期ごとの書き分けのワザ
書誌
授業力&学級統率力 2013年11月号
著者
森川 正樹
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 コメント力をつける修業 通知表をつける場になって慌てていたらその子の心に響く力のあるコメントは書けない。通知表のコメントだけに限らず、発表した子へのコメント、日記へのコメントなど、“コメント力”を…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
学校運営研究
教育技術研究
「生きる力」を育む環境学習
子ども文化フォーラム
感性・心の教育
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
3年
せっちゃくざいの今と昔(東京書籍)
国語教育 2024年8月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
説明文の発問&言葉かけ 小学校
6年/「永遠のごみ」プラスチック(東京書籍)
国語教育 2024年6月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 中学校
1年
「言葉」をもつ鳥,シジュウカラ(光村図書)
国語教育 2024年8月号
一覧を見る