関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
完全実施まであと1年! 道徳授業の基礎基本 (第10回)
「思考の見える化」で道徳科授業の活性化
書誌
授業力&学級経営力 2018年1月号
著者
坂本 哲彦
ジャンル
学級経営/道徳
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(41〜60件)
条件を変えて再検索
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 教室で“大人気の読書活動”面白レシピ48
達人が薦める“本好きな子”への変身レシピ
道徳授業=“本好きな子”への変身レシピ
道徳の授業内容と学級文庫をリンクさせよう!
書誌
授業力&学級統率力 2014年11月号
ジャンル
授業全般/学級経営/道徳
本文抜粋
一 本好きな子への変身のコツ 道徳授業で、“本好きな子”へと変身させるコツは、次の通りである。 道徳で扱った内容に関する本を身近に手に取れる環境を用意する…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 学級モラル向上!「私たちの道徳」活用術
道徳教育=古今東西“あの賢人の一言” 究極の箴言・座右の銘はこれだ!
共に是れ凡夫であるのみ
書誌
授業力&学級統率力 2014年8月号
著者
梶田 叡一
ジャンル
授業全般/学級経営/道徳
本文抜粋
聖徳太子の『憲法十七条』の第十条にある言葉。「我必ず聖しきに非ず、彼必ず愚に非ず」との言葉がこの前にある。自分が絶対的に優れているんじゃない、相手が絶対的に愚かということじゃない、お互い弱さいっぱいの…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 学級モラル向上!「私たちの道徳」活用術
道徳教育=古今東西“あの賢人の一言” 究極の箴言・座右の銘はこれだ!
新卒以来の自戒として
書誌
授業力&学級統率力 2014年8月号
著者
野口 芳宏
ジャンル
授業全般/学級経営/道徳
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 学級モラル向上!「私たちの道徳」活用術
道徳教育=古今東西“あの賢人の一言” 究極の箴言・座右の銘はこれだ!
民主主義と道徳教育
書誌
授業力&学級統率力 2014年8月号
著者
藤井 千春
ジャンル
授業全般/学級経営/道徳
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 学級モラル向上!「私たちの道徳」活用術
道徳教育―そもそも論の“ここ”に突っ込み
モラル意識は何歳ごろ形成されるのか
書誌
授業力&学級統率力 2014年8月号
著者
岩佐 信道
ジャンル
授業全般/学級経営/道徳
本文抜粋
モラル意識の諸側面 モラル意識、もしくは道徳意識とは、自他を大切にしようとする心と考えることができる。しかし、これが何歳ごろ形成されるかということは、一概に決められない。なぜなら、それはモラル意識をど…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 学級モラル向上!「私たちの道徳」活用術
道徳教育―そもそも論の“ここ”に突っ込み
日常生活の中で形成されるモラルとは
書誌
授業力&学級統率力 2014年8月号
著者
植田 和也
ジャンル
授業全般/学級経営/道徳
本文抜粋
モラルの低下と社会的風潮 社会全体のモラルが低下していることに関して、小・中学校学習指導要領解説道徳編(平成一一、平成二一年版)には、その背景となる社会的風潮として、次の五点が記されている。@個人の利…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 学級モラル向上!「私たちの道徳」活用術
道徳教育―そもそも論の“ここ”に突っ込み
生き方モデルは指針となりうるか
書誌
授業力&学級統率力 2014年8月号
著者
荒木 紀幸
ジャンル
授業全般/学級経営/道徳
本文抜粋
「私たちの道徳」では、先人の名言、偉人や著名人の生き方を多く取り上げ、いじめ問題への対応や我が国の伝統と文化、情報モラルに関する内容などの充実を図ったとその積極的な活用を文科省は訴えている。そこで語ら…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 学級モラル向上!「私たちの道徳」活用術
「私たちの道徳」登場の「偉人=生き方モデル」の傾向を読む
生き方の選択肢の幅を広げる「偉人」の平準化と多層化
書誌
授業力&学級統率力 2014年8月号
著者
片上 宗二
ジャンル
授業全般/学級経営/道徳
本文抜粋
一 登場人物の多様化・多層化 「私たちの道徳」は、小学校の低学年版、中学年版、高学年版に中学校版を加えた合計四冊で構成されている…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 学級モラル向上!「私たちの道徳」活用術
「私たちの道徳」登場の「偉人=生き方モデル」の傾向を読む
社会がどこへ向かうのかを考え、人が持つ多面性を大切に―「私たちの道徳 中学校」を読んで―
書誌
授業力&学級統率力 2014年8月号
著者
伊藤 裕康
ジャンル
授業全般/学級経営/道徳
本文抜粋
人物から学ぶのは、読み物教材「この人に学ぶ コラム人物探訪」(以後探訪)と「この人に学ぶ メッセージ」(以後メッセージ)が中心である。探訪は全員物故者、偉人と言えるか。メッセージは今話題の人物が中心で…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 学級モラル向上!「私たちの道徳」活用術
「私たちの道徳」登場の「偉人=生き方モデル」の傾向を読む
今改めて伝えたい人物とエピソード
書誌
授業力&学級統率力 2014年8月号
著者
久野 歩
ジャンル
授業全般/学級経営/道徳
本文抜粋
文部科学省の調査では、道徳の授業は、学年が上がるにつれ「楽しい」「ためになる」と感じる児童生徒が減少する傾向にあるという結果が出ている…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 学級モラル向上!「私たちの道徳」活用術
「私たちの道徳」登場の「偉人=生き方モデル」の傾向を読む
誰かのために「世界」を切り拓く!
書誌
授業力&学級統率力 2014年8月号
著者
乾 正学
ジャンル
授業全般/学級経営/道徳
本文抜粋
「人間、自分の好きな道で世界を切り拓いていく」(司馬遼太郎『竜馬がゆく』)。この竜馬に語らせたセリフが、私は好きだ。ここでいう「世界」とは、現実世界だけでなく、自己の「心の世界」でもあると勝手に解釈し…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 学級モラル向上!「私たちの道徳」活用術
偉人選択にみる道徳的価値の不易と流行―修身・副読本・「私たちの道徳」を読み比べて―
すべての子供たちに44の偉人の伝記にふれる機会と行動の変容が保障される
書誌
授業力&学級統率力 2014年8月号
ジャンル
授業全般/学級経営/道徳
本文抜粋
一 従来の道徳副読本の問題点 従来の「副読本」七社分の一〜六年生で扱われていた「偉人」をすべて調べ上げた。一部紹介する…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 学級モラル向上!「私たちの道徳」活用術
「私たちの道徳」を読んで→思ったより「〇〇だ!」
道徳教育の研究者の意見
思ったより「よくできた教科書のモデルだ!」
書誌
授業力&学級統率力 2014年8月号
著者
貝塚 茂樹
ジャンル
授業全般/学級経営/道徳
本文抜粋
―「私たちの道徳」は「使える」!これから作成される道徳教科書の「モデル」にもなる―。これが「私たちの道徳」を読んだ率直な感想である…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 学級モラル向上!「私たちの道徳」活用術
「私たちの道徳」を読んで→思ったより「〇〇だ!」
道徳教育の研究者の意見
(思ったより)模索は始まったばかりである
書誌
授業力&学級統率力 2014年8月号
著者
上杉 賢士
ジャンル
授業全般/学級経営/道徳
本文抜粋
「心のノート」の編集に携わった立場から、「『心のノート』は、学習指導要領の子ども向け翻訳本だ」と主張し続けてきた。配本された「私たちの道徳」と「心のノート」との関連については必ずしも明示されていないが…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 学級モラル向上!「私たちの道徳」活用術
「私たちの道徳」を読んで→思ったより「〇〇だ!」
道徳副読本を制作している人の意見
期待どおりのいいできばえ
書誌
授業力&学級統率力 2014年8月号
著者
近藤 精一
ジャンル
授業全般/学級経営/道徳
本文抜粋
「なかなかいいじゃないか」 「新しい道徳」を手にした感想である。これを膨らませて、教科書にしてもいいのではないかとの率直な感想を持った。多彩な資料と具体的な活動の示唆、子どもへの問いかけ、書き込みスペ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 学級モラル向上!「私たちの道徳」活用術
「私たちの道徳」を読んで→思ったより「〇〇だ!」
道徳副読本を制作している人の意見
思ったより厚くてカタイ?
書誌
授業力&学級統率力 2014年8月号
著者
土田 雄一
ジャンル
授業全般/学級経営/道徳
本文抜粋
一 思ったより まず、早く届いたことに驚いた。副読本作成にかかわった経験者として担当者各位のご努力に敬意を表したい…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 学級モラル向上!「私たちの道徳」活用術
「私たちの道徳」を読んで→思ったより「〇〇だ!」
道徳授業をたくさん公開している人の意見
「教科・道徳」の補助としてなら、思ったより使い道がありそう
書誌
授業力&学級統率力 2014年8月号
著者
加藤 宣行
ジャンル
授業全般/学級経営/道徳
本文抜粋
私は道徳の授業の時に、子どもたちに副読本と道徳ノート、そして「私たちの道徳」の三冊を持って来させている。子どもたちには「副読本は教科書、『私たちの道徳』は参考書だよ」と言うようにしている。三冊だとかな…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 学級モラル向上!「私たちの道徳」活用術
「私たちの道徳」を読んで→思ったより「〇〇だ!」
道徳授業をたくさん公開している人の意見
キーワードが強調されているところがよい
書誌
授業力&学級統率力 2014年8月号
著者
河田 孝文
ジャンル
授業全般/学級経営/道徳
本文抜粋
一 道徳授業づくりの概略 道徳授業づくりは、次の流れで進む。 @ 資料収集 A 中心資料選択 B キーワード抽出…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 学級モラル向上!「私たちの道徳」活用術
教科「道徳」で学校改革―校内研修の焦点はどこか
「私たちの道徳」に見る教科道徳
書誌
授業力&学級統率力 2014年8月号
著者
八巻 寛治
ジャンル
授業全般/学級経営/道徳
本文抜粋
教科としての道徳を意識すると、私個人としてはエンカウンターやロールプレイを取り入れた道徳授業で、体験学習による「道徳的価値の実感的理解」をする中で、道徳的技能(モラルスキル)を醸成すること…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 学級モラル向上!「私たちの道徳」活用術
教科「道徳」で学校改革―校内研修の焦点はどこか
「道徳」の授業を根底から再構築する
書誌
授業力&学級統率力 2014年8月号
著者
岩切 洋一
ジャンル
授業全般/学級経営/道徳
本文抜粋
『評価の導入』が学校を改革する 学級崩壊、いじめといった問題行動の防止など、道徳の教科化は学校を改革する絶好の機会となる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
楽しい絵画教室
「生きる力」を育む国語学習
「生きる力」を育む環境学習
感性・心の教育
子ども文化フォーラム
教育技術研究
学校運営研究
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
3年
せっちゃくざいの今と昔(東京書籍)
国語教育 2024年8月号
「自由進度学習」のカリキュラムデザインの具体例
小学校
授業力&学級経営力 2024年2月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
説明文の発問&言葉かけ 小学校
6年/「永遠のごみ」プラスチック(東京書籍)
国語教育 2024年6月号
一覧を見る