関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • クラスがまとまる! 笑顔が広がる! 今月の学級経営ネタ (第12回)
  • 高学年/「これまで」と「これから」をつなげる終わりにしよう!
書誌
授業力&学級経営力 2020年3月号
著者
大野 睦仁
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 漢字1文字で「これまで」と「これから」をつなげる 「今年の漢字」というものが毎年発表されていますが,子どもたちにも,1年間を表す漢字を決めてもらいます。ポイントは,今年度だけではなく,新年度に向け…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • クラスがまとまる! 笑顔が広がる! 今月の学級経営ネタ (第10回)
  • 高学年/「正月遊び」風活動で,3学期を楽しくスタートさせよう!
書誌
授業力&学級経営力 2020年1月号
著者
大野 睦仁
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 「新学期すごろく」で楽しく冬休みを振り返り,3学期を展望する グループに1枚のすごろくと,すごろくのコマサイズのカードをグループ人数×2枚渡します。コマサイズのカードには,1人1人が1枚目に冬休み…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • クラスがまとまる! 笑顔が広がる! 今月の学級経営ネタ (第9回)
  • 高学年/「忘望(ぼうぼう)年会」を開いて,2学期の振り返りをしよう!
書誌
授業力&学級経営力 2019年12月号
著者
大野 睦仁
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 「忘望年会」の「忘」〜ビンゴカードで2学期を振り返る 忘年会と言えば,まずは「ビンゴゲーム」です。9マスのビンゴカードに,2学期で自分やクラスが成長したことを短い言葉で書きます。書き終えた後は,1…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • クラスがまとまる! 笑顔が広がる! 今月の学級経営ネタ (第8回)
  • 高学年/イベントを通じて,クラスの文化活動を活性化しよう!
書誌
授業力&学級経営力 2019年11月号
著者
大野 睦仁
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 イベントをしかけて,イベントを企画したいという意欲を高める 子どもたちに定期的にイベントを企画開催してほしいことを提案します。多くの子からは,「やってみたい!」と声が上がりますが,イベントに対する…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • クラスがまとまる! 笑顔が広がる! 今月の学級経営ネタ (第7回)
  • 高学年/読書活動を通じて,クラスの輪をさらに広げよう!
書誌
授業力&学級経営力 2019年10月号
著者
大野 睦仁
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 ポップづくりを通して,読書への意欲を高める 教室にあるグループを使って,ポップづくりリレーをします。事前に,担任が子どもたちからの情報も参考にしながら,1グループの人数分,図書館から選本しておきま…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • クラスがまとまる! 笑顔が広がる! 今月の学級経営ネタ (第6回)
  • 高学年/自分たちの良さに目を向けよう!
書誌
授業力&学級経営力 2019年9月号
著者
大野 睦仁
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 子どもたち自身が教室の良さに目を向ける〜写真で可視化する 2学期になると,1学期ほど,子どもたちも先生も教室の中にある良さを意識しなくなることがあります。2学期に入り,あらためてもう一度その良さに…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • クラスがまとまる! 笑顔が広がる! 今月の学級経営ネタ (第5回)
  • 高学年/笑顔が広がる2学期スタートのために
書誌
授業力&学級経営力 2019年8月号
著者
大野 睦仁
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 子どもたちに仕掛けのある暑中見舞いはがきを送る 暑中見舞いを子どもたちに送ることを考えているならば,ぜひ仕掛けのあるはがきを送って,笑顔で2学期をスタートさせましょう…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • クラスがまとまる! 笑顔が広がる! 今月の学級経営ネタ (第4回)
  • 高学年/1人1人を勇気づけて,1学期を終えるために
書誌
授業力&学級経営力 2019年7月号
著者
大野 睦仁
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 お楽しみ会に合わせて,「この人は誰だ?」ゲームをする 7月になると,学期末が近づくので,お楽しみ会のような集会活動に取り組む学級があるはずです。それに合わせて,「この人は誰だ?」ゲームをします。あ…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • クラスがまとまる! 笑顔が広がる! 今月の学級経営ネタ (第3回)
  • 高学年/対話ベースの学級づくりを進めるために
書誌
授業力&学級経営力 2019年6月号
著者
大野 睦仁
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 朝は対話からスタートする〜学校生活に「チェックイン」 対話的な学びがあること。そして,その学びの質を高めることが求められています。そのためには,対話を日常的なものにし,まずは量を保証していくことが…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • クラスがまとまる! 笑顔が広がる! 今月の学級経営ネタ (第2回)
  • 高学年/学級が落ち着き出したこの時期から始める取り組みのために
書誌
授業力&学級経営力 2019年5月号
著者
大野 睦仁
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 全員で交換日記をしちゃおう! 高学年であれば,この時期ぐらいから交換日記を始めるグループ(特に女子)が出てきます。一部の子たちだけで回されていると,「クラスがまとまる! 笑顔が広がる!」とは言い難…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • クラスがまとまる! 笑顔が広がる! 今月の学級経営ネタ (第1回)
  • 高学年/年度初めの教室に,こんなものを置いてみよう!
書誌
授業力&学級経営力 2019年4月号
著者
大野 睦仁
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 クラスのマスコットとして「ぬいぐるみ」を置いてみたら… 写真のようなぬいぐるみを年度初めに用意してみましょう。学級開きの時間,教師の自己紹介が終わった後に,「実はもう一人紹介したい人がいます」と子…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • クラスがまとまる! 笑顔が広がる! 今月の学級経営ネタ (第12回)
  • 高学年/学期末だからこその室内遊び
書誌
授業力&学級経営力 2021年3月号
著者
河邊 昌之
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 業間休み,昼休みに盛り上がろう  普段は外で遊ぶ元気な児童を巻き込んで,教室で学級遊びを行います。学期末だからこそ学級で盛り上がれるレクを積極的に取り入れていきます。教科指導の中では中々できない遊…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • クラスがまとまる! 笑顔が広がる! 今月の学級経営ネタ (第11回)
  • 高学年/自分の経験や体験を授業で話そう
書誌
授業力&学級経営力 2021年2月号
著者
河邊 昌之
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 授業の中で自分の話をしよう  教科書に書いていない担任の旅行記などを授業の中の話に盛り込みます。写真があればその写真を書画カメラ等でテレビに投影したり,スマホ等からテレビに繋いだりして児童に見せま…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • クラスがまとまる! 笑顔が広がる! 今月の学級経営ネタ (第10回)
  • 高学年/放課後の教室で学級がわかる
書誌
授業力&学級経営力 2021年1月号
著者
河邊 昌之
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 終わりよければ全てよし  年度の後半に差し掛かってきたこの時期,放課後の教室は,誰かが手を加えなくても整理整頓されている状態をつくれるようにします。教室の乱れは児童の心の乱れであることを教え,きれ…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • クラスがまとまる! 笑顔が広がる! 今月の学級経営ネタ (第9回)
  • 高学年/友達にサンキューカードを送ろう
書誌
授業力&学級経営力 2020年12月号
著者
河邊 昌之
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 中だるみのこの時期に友達の良いところを伝え合う  友達の良いところに注目し,そのことをカードに書き,伝え合う活動を行います。どんな学級にも中だるみの時期があります。そのような時期は友達の悪いところ…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • クラスがまとまる! 笑顔が広がる! 今月の学級経営ネタ (第8回)
  • 高学年/学級ポスターをつくろう
書誌
授業力&学級経営力 2020年11月号
著者
河邊 昌之
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 目指す学級を言葉と絵で一人ひとり表現させる  特別活動の時間を使って,画用紙に1人1枚学級のポスターを作製させます。自分達の目指す学級について,1年の折り返し地点に差し掛かったこの時期に再度考えさ…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • クラスがまとまる! 笑顔が広がる! 今月の学級経営ネタ (第7回)
  • 高学年/教師の仕事を考えさせよう
書誌
授業力&学級経営力 2020年10月号
著者
河邊 昌之
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 キャリア教育を通して  各仕事を一言で文章に書かせます。その後,1分以内で友達に説明し合います…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • クラスがまとまる! 笑顔が広がる! 今月の学級経営ネタ (第6回)
  • 高学年/筆箱の中を見直そう
書誌
授業力&学級経営力 2020年9月号
著者
河邊 昌之
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 鉛筆を大切に使おう  中学生になれば多くの児童がシャープペンシルや色ペンを使用するようになります。鉛筆(赤青鉛筆)を日常的に使うのも残り数年です。6年生であれば数カ月で鉛筆を使わなくなります…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • クラスがまとまる! 笑顔が広がる! 今月の学級経営ネタ (第5回)
  • 高学年/お家の人への感謝を伝える
書誌
授業力&学級経営力 2020年8月号
著者
河邊 昌之
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 付箋に感謝の気持ちを書こう  身体測定は,測定して終わりにせずに,特別活動や保健の授業に繋げます。自分の成長を見つめる時間を作るようにします。特に高学年は,1年生からの成長が記録された健康観察表を…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • クラスがまとまる! 笑顔が広がる! 今月の学級経営ネタ (第4回)
  • 高学年/一人ひとりのよさを引き出そう
書誌
授業力&学級経営力 2020年7月号
著者
河邊 昌之
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 絵が得意な児童に絵をかいてもらう 当たり前のことですが,一人ひとりの特技や長所は違います。足が速い子もいれば,絵をかくのが上手な子もいます。教師は学級の児童のよいところを伸ばすことが仕事です。児童…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ