関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
中学生を熱中させた「向山型数学」知的な実践&ドラマ (第10回)
1年/1次方程式 「説明練習」で知的に,「個別評定」で熱中
書誌
向山型算数教え方教室 2011年1月号
著者
堀田 明代
ジャンル
算数・数学
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(1〜20件)
条件を変えて再検索
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
中学生を熱中させた「向山型数学」知的な実践&ドラマ (第9回)
1年/比例と反比例 「ひと目見てわかるように持ってきなさい」で熱中
書誌
向山型算数教え方教室 2010年12月号
著者
伊藤 貴之
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.「比例と反比例の利用」で指示した 教科書(東京書籍『新しい数学1』p.108)で,重さからくぎの本数を求める問題がある…
対象
中学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
中学生を熱中させた「向山型数学」知的な実践&ドラマ (第5回)
1年/正負の数 わからなかったことがわかるようになる。それは百玉そろばんがあったから
書誌
向山型算数教え方教室 2010年8月号
著者
橋 佳織
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.百玉のひと玉を0.1とする 「先生,小数の問題,わからない」 授業中,中1のA君がぽつりと言った…
対象
中学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
中学生を熱中させた「向山型数学」知的な実践&ドラマ (第4回)
1年/文字の式 型から入り,変化させながら規則に気づかせる
書誌
向山型算数教え方教室 2010年7月号
著者
越智 鈴穂
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
中学1年。文字式の導入。文字との出会いは,方程式,関数とつながり,その後の数学の学習の大事な基礎となる。しかし,文字は抽象的であり,つまずく生徒が多く出る単元でもある。身近な題材を選び,誰にでもできる…
対象
中学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
中学生を熱中させた「向山型数学」知的な実践&ドラマ (第3回)
1年/正負の数 百玉そろばんで授業モードにはいる!
書誌
向山型算数教え方教室 2010年6月号
著者
杉山 雄飛
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.初めての百玉そろばん 教室に入ったとたん,生徒のニコニコした眼差しから,視線が百玉そろばんに集まっているのがわかった…
対象
中学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
中学生を熱中させた「向山型数学」知的な実践&ドラマ (第2回)
1年/正負の数 教科書をもとに考える授業で力をつける
書誌
向山型算数教え方教室 2010年5月号
著者
星野 優子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.とっても簡単です 向山型数学授業でよく出る言葉に,「これはとっても簡単です」という言葉がある…
対象
中学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
中学校からの発信!「向山型数学」実践講座 (第144回)
この春,中学版「数学スキル」も全面改訂!
書誌
向山型算数教え方教室 2012年3月号
著者
井上 好文
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.「詰め」は,やっぱり「数学スキル」 数学授業の「詰め」は,断然,「数学スキル」がお勧めである…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
中学校からの発信!「向山型数学」実践講座 (第143回)
図形の証明問題を「向山型」で授業する
書誌
向山型算数教え方教室 2012年2月号
著者
井上 好文
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.図形も3つのパーツで授業を構成する 図形の証明問題を「向山型」で授業するにはどうすればいいのか…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
向山型算数に挑戦/論文審査 (第147回)
テープ図をどうとらえるか
書誌
向山型算数教え方教室 2012年2月号
著者
向山 洋一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
広島の石橋先生。 加法と減法の相互関係について理解し,式を用いて説明できるようにすることをねらいとしている。理解を深めるために,まず具体物を並べて,問題の内容をイメージできるようにする。それから…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
中学校からの発信!「向山型数学」実践講座 (第142回)
「中学百玉そろばん」をライブで学ぼう
書誌
向山型算数教え方教室 2012年1月号
著者
井上 好文
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.なぜ,中学校でも百玉そろばんなのか 日本のカリキュラムでは,正負の数は中学校で学習する。だが,小学校で学習する国もある。例えば,上海師範大学の附属小学校では,小学校3年生で学習している…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
中学校からの発信!「向山型数学」実践講座 (第141回)
幻の「向山型算数」の授業がついに公開される
書誌
向山型算数教え方教室 2011年12月号
著者
井上 好文
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
ついに向山洋一氏の幻の「向山型算数」の授業ビデオシリーズが公開されることになった。本だけでは読み解くことのできない向山氏の授業行為の細部まで,私たちは映像として触れることができる…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
中学校からの発信!「向山型数学」実践講座 (第140回)
向山氏のオリジナル実践を忠実に再現せよ
書誌
向山型算数教え方教室 2011年11月号
著者
井上 好文
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.「向山型」で最初に授業したのは誰? 岡山で開催された第3回井上好文授業セミナーで,白井邦智氏が中1の「過不足の問題」の模擬授業をした。若い先生方が,次々とこうした難教材を使って授業ライセンスに挑戦…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
中学校からの発信!「向山型数学」実践講座 (第139回)
「特別支援」の視点で,中学校の数学授業をつくる
書誌
向山型算数教え方教室 2011年10月号
著者
井上 好文
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.「特別支援」の視点で数学授業をつくる なぜ,私たちは,毎時間授業開始5分前に教室に行くのか
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
中学校からの発信!「向山型数学」実践講座 (第138回)
移行措置教材「比例の利用」の授業
書誌
向山型算数教え方教室 2011年9月号
著者
井上 好文
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.例示問題のない練習問題は,例示問題として扱う 本年度の移行措置教材に次のような練習問題がある…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
中学校からの発信!「向山型数学」実践講座 (第137回)
移行措置教材「方程式と比」の授業
書誌
向山型算数教え方教室 2011年8月号
著者
井上 好文
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.教科書のとおりに授業する よほどのことがない限り,テキストはテキストの順番どおりに使う。イラスト図があればイラスト図もシンプルに使う…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
中学校からの発信!「向山型数学」実践講座 (第136回)
荒れたクラスだからこそ向山型数学
書誌
向山型算数教え方教室 2011年7月号
著者
井上 好文
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.チャイムの3分前には教室に入れ 「荒れた」クラスでの数学授業は,特別支援を必要とする生徒が何人もいるクラスでの授業と同じように組み立てればよい…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
中学校からの発信!「向山型数学」実践講座 (第135回)
移行措置「新教材」の教材研究を何から始めるか
書誌
向山型算数教え方教室 2011年6月号
著者
井上 好文
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
移行措置が始まっている。先行実践もなく「追試」できない新教材の授業準備をどのようにすればいいのだろうか…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
中学校からの発信!「向山型数学」実践講座 (第134回)
数学教科書の練習問題のパーツをどう授業するか
書誌
向山型算数教え方教室 2011年5月号
著者
井上 好文
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.教科書の練習問題のパーツは難しい 向山型数学は,3つのパーツで授業を構成する。 @ 教科書の例示問題の学習…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
中学校からの発信!「向山型数学」実践講座 (第133回)
4月「出会いの授業」でしかできないことをやろう
書誌
向山型算数教え方教室 2011年4月号
著者
井上 好文
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.「出会いの授業」でしかできないこと 1年間の中学の数学授業の中でも,特に大切なのが「出会いの授業」だ。この「出会いの授業」だけは,やんちゃな男子生徒も茶髪の女子生徒も素直に指示に従う。授業の神様か…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
中学校からの発信!「向山型数学」実践講座 (第132回)
連続テキストと非連続テキストを往復させよ
書誌
向山型算数教え方教室 2011年3月号
著者
井上 好文
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「向山型数学」授業研究会 TOSSランドNo.4000006 http://www.tos-land.net/ TOSS(登録商標第4324345号)インターネットランド(登録商標4468327号…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
中学校からの発信!「向山型数学」実践講座 (第131回)
「数学スキル」は,成功体験を保証する
書誌
向山型算数教え方教室 2011年2月号
著者
井上 好文
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.「向山型」の基本構造は同じ 「向山型算数」も「向山型数学」も向山洋一氏の実践の中から誕生した,全く新しい算数・数学の指導方法である…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
子ども文化フォーラム
教育技術研究
感性・心の教育
「生きる力」を育む環境学習
学校運営研究
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学2年/【文学】みきのたからもの(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
3年
せっちゃくざいの今と昔(東京書籍)
国語教育 2024年8月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
「自由進度学習」のカリキュラムデザインの具体例
小学校
授業力&学級経営力 2024年2月号
一覧を見る