関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 4月初めに徹底させる!「算数の学習習慣」
  • 〈巻頭特集論文〉「写す」と「×」この2つの学習習慣は最優先だ
書誌
向山型算数教え方教室 2011年4月号
著者
谷 和樹
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.写すのもお勉強 4月最初に最も徹底させたい学習習慣は,「写すのも勉強」ということである。 「お手本」を写し,それをもとにして「お稽古」をする。小学校で習得するような基本的な学習内容については,「お…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 4月初めに徹底させる!「算数の学習習慣」
  • 【学習習慣】「筆箱とその中」何をどれだけ用意させるか
  • 1年間を見通して学習用具をそろえさせよう。大切なのは,算数授業で子どもが困らないこと
書誌
向山型算数教え方教室 2011年4月号
著者
河田 孝文
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.可不足なくそろえさせる 子どもに常備させたい学習用具は,次の視点でセレクトするとよい。 @ 定番…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 4月初めに徹底させる!「算数の学習習慣」
  • 【学習習慣】「学習開始の準備」こう指導する
  • 学習準備の指導3段階とそのための前提条件
書誌
向山型算数教え方教室 2011年4月号
著者
小野 隆行
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.学習開始の準備の状態をイメージする まず,学習を開始したとき,子どもたちがどのような状態になっていればいいのかを教師がイメージできていなければならない…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 4月初めに徹底させる!「算数の学習習慣」
  • 【学習習慣】「忘れ物なし」こう指導する
  • 忘れ物をすることは悪いことを語り,諭して,しつける
書誌
向山型算数教え方教室 2011年4月号
著者
松崎 力
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.忘れ物対策は最初が肝心 子どもたちの忘れ物をなしにするという本テーマであるが,子どもというのは,忘れ物をする存在である。まずは,このことを理解しておく。クラスの中から,忘れ物を「0」にするというこ…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 4月初めに徹底させる!「算数の学習習慣」
  • 【学習習慣】「黒板の使い方」こう指導する
  • 「丁寧に見やすく書きなさい」
書誌
向山型算数教え方教室 2011年4月号
著者
馬場 慶典
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.「黒板に書くのはとっても大事なことです。丁寧に見やすく書きなさい」 「練習問題が終わった人は手を挙げなさい…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 4月初めに徹底させる!「算数の学習習慣」
  • 【学習習慣】「発言・発表・話し合いのルール」こう指導する
  • 算数の授業こそ声を出させよう
書誌
向山型算数教え方教室 2011年4月号
著者
八和田 清秀
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
まず,声が出なければ前に一歩も進まない。 これは算数の授業だけではない。4月から,学級のあらゆる場面において,子どもたちに声を出させる経験をさせなければならない…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 向山型算数は飛翔する!次世代の授業像
  • U 向山型算数指導システムの全体像
  • 教科書通りに教えることは難しい
  • 工夫 確認 作業 システム活用
書誌
算数教科書教え方教室 2015年3月号
著者
川原 奈津子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
本誌最終号で,もう一度「向山型算数」とは何かを確認しておこう。 「向山型算数」は,教科書をその通りに教える方法だ…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 文章題のつまずき=100%解消のキー言語力
  • 「問題づくり」指導→文章題のつまづき=100%解消のキー言語力
  • 低学年の問題づくり指導は、たくさんの情報を集めさせることが重要
書誌
算数教科書教え方教室 2014年10月号
著者
川原 奈津子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.低学年 問題づくりのポイント 文章題は計算問題に比べて難しい。計算をする前に「言葉や文脈を理解」し,「立式をする」という手順が入るからである…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 授業“失敗体験”でつかむ算数プロへの道
  • 3つのあせった経験―保護者の声・子どもの声・教師の声―
書誌
算数教科書教え方教室 2014年8月号
著者
川原 奈津子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
算数授業において,あせった経験を3つ紹介する。  まず1つ目は,「うちの子全くわかっていません」エピソード…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「算数で討論」教材がしっかり定着する授業
  • この教材&発問・指示で討論がうまれる
  • [5年]向山氏の論文から発問づくりのための思考回路を学ぶ
書誌
算数教科書教え方教室 2013年7月号
著者
川原 奈津子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.必見,4月号論文審査ページ 本誌4月号論文審査のページに,向山氏の「討論の授業」の発問が載っていた。読んですぐ「すごい」という言葉が出てしまった…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「教科書の仕組み」授業化するワザ
  • 読ませよ,イメージさせよ,型を教えよ
書誌
算数教科書教え方教室 2013年4月号
著者
川原 奈津子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.教科書を使った授業の基本 算数教科書を使って教える向山型算数の授業は,次の3つの段階を経ることを基本としている…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “教科書3割増”教え残しを防ぐ授業システム
  • 〈6年〉教え残しを防ぐには,計画を立てることと授業のテンポのよさが必要
書誌
向山型算数教え方教室 2012年5月号
著者
川原 奈津子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.カレンダーを使って計画を立てる 進度が遅れ,単元を次学期に持ち越すことがあっては,学力の定着は不十分になるであろう。結局最後には,時数自体が足りなくなって,無理矢理詰め込むことになってしまうからだ…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 習熟度UP「子どもに説明させる問題」40選
  • きまりや考え方を説明させる3つの問題
書誌
向山型算数教え方教室 2012年3月号
著者
川原 奈津子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.図形のきまりを使って説明する問題 5年生で学習した「三角形の3つの内角の和は180°である」というきまりを使って,わけを説明する問題である…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どもの学力差→向山型が打つ手24
  • 4つの過程それぞれに打つ手がある
書誌
向山型算数教え方教室 2011年11月号
著者
川原 奈津子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.なぜ文章題は難しいのか 計算問題に比べ,文章題が難しいのは,解決過程の数の違いにある。 計算問題は,「手順に沿って計算する」という1つの過程で答えが見つかる。しかし,文章題は以下の4つの過程を踏む…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 皆でGO!教室に歓声があがる授業ヒント
  • 子どもの事実から出発する―2年「春がきた」の実践
書誌
向山型算数教え方教室 2011年2月号
著者
川原 奈津子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.向山型算数 論文審査からの学び 本誌の「向山型算数に挑戦」(論文審査)のページは,毎号向山氏の指導を直接受けられる貴重な場である(私自身,論文審査への応募が85回となった…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 向山型授業で検証する“算数の到達基準”
  • 【2年】ポイントは,評価基準に「すぐれた教材」「具体的な活動内容」を入れることである
書誌
向山型算数教え方教室 2010年11月号
著者
川原 奈津子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.評価基準と評価規準 評価は,きめ細かい学習指導と学習内容の確実な定着を図るために行うものである…
対象
小学2年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 向山型ノート・ここまで差が出る算数の実力
  • 6つの指導をしていくことと,毎時間子どものノートを見ることが大切である
書誌
向山型算数教え方教室 2010年6月号
著者
川原 奈津子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「ノートがきれいな子は勉強が必ずできるようになります」と,自信をもって言えるようになった。 そのような子どもの事実をいくつも見てきたからである…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どもの声が証明する“わかる教え方”の絶対条件
  • どのようにイメージを持たせるかが鍵である
書誌
向山型算数教え方教室 2010年3月号
著者
川原 奈津子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
抽象度の高い高学年の算数。 イメージを持たせることが,わかる教え方の絶対条件である。  1.身近なものでイメージを持たせた実践…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「算数的活動」を3倍にする向山型の極意
  • 低学年/個別評定と豊富な活動量で正確に測る力を身につけさせる―2年「長さ」―
書誌
向山型算数教え方教室 2009年11月号
著者
川原 奈津子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「量と測定」領域の算数的活動を3倍にする極意は, 個別評定と豊富な活動量  である。 この2つを確保する算数的活動を仕組み,ものさしを使って正しく長さを測る力を身につけさせることができた,2年生での「…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 特別支援の子が集中力・持続力をUpする算数指導
  • 空間認知が苦手な子どもも集中し,全員ができた箱の形をつくる活動
書誌
向山型算数教え方教室 2009年6月号
著者
川原 奈津子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.少しの工夫で活動が簡単になる 少しの工夫で,「作業の大変さ」が全くなくなった実践を紹介する
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ