関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 特集 特別支援教育コーディネーターの実際
  • 提言
  • コーディネーターに求められるもの
書誌
LD&ADHD 2005年1月号
著者
花熊 曉
ジャンル
特別支援教育
全100件(61〜80件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 多動性・衝動性を持つ子にどう対応するか
  • 提言
  • 将来を考え,いま必要な療育は何か
書誌
LD&ADHD 2003年4月号
著者
山田 裕康
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
□◆困っているのはルド君本人なのです (LD・ADHD・高機能自閉症及び周辺児・者の代表として以後「ルド君」と記します…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 巡回指導を効果的に活用しよう
  • 提言
  • 教育現場に期待するLD&ADHD研究
書誌
LD&ADHD 2003年1月号
著者
森永 良子
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
□◆発達の個人差 子どもの認知能力,行動は年齢が低いほど未分化で,発達にともない統合されて来る傾向があります。発達のあり方は個人差があり,LD&ADHDは男子に多いことも広く知られています。しかし,こ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 すべての学校で校内支援体制の確立を
  • 提言
  • 子どもからの訴えに応えるために
書誌
LD&ADHD 2002年10月号
著者
下司 昌一
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
LD・ADHDをはじめとして軽度の知的障害,アスペルガー障害など,通常学級の中には様々な教育上のニーズをもつ子どもたちが多数存在している。落ち着きのなさ,学習上のつまずき,友人関係でのトラブルなど,そ…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 いま通常の学級で,何ができるのか*わかって!わたしたちのこと
  • 提言
  • LD等の教育による学校教育の改革
書誌
LD&ADHD 2002年7月号
著者
山口 薫
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 はじめに−特別支援教育の推進 文部科学省の調査研究協力者会議報告「21世紀の特殊教育の在り方」(平成12年1月15日)で,特別支援教育を「盲・聾・養護学校及び特殊学級における教育に加えて,学習障…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 アセスメント再考&発達障害者の就労〜「S.E.N.S年次大会in福岡」発〜
  • 発達障害者の就労
  • テーマについて「就労支援」〜社会的自立と就労に向けて特別支援教育にいま求められていること〜
書誌
LD,ADHD&ASD 2024年7月号
著者
花熊 曉
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
特別支援教育の課題 学校における発達障害支援のあゆみを振り返ると,特別支援教育が法制化されて最初の10年は,「発達障害の子どもたちの学校生活をどう支援するか」ということに焦点が当てられていました。しか…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 はじめての特別支援教育担当が一歩を踏み出すための先輩からのエール&アドバイス
  • 〈特別支援教育基礎講座〉いま求められていること
書誌
LD,ADHD&ASD 2024年4月号
著者
花熊 曉
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
はじめに 令和4(2022)年12月に公表された文部科学省の全国調査結果では,小・中学校の通常の学級にいて特別な教育的支援を必要とする児童生徒の割合は8.8%(高校は2.2%)となっています。この8…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 文部科学省調査8.8%から考えるミライの支援
  • 特別支援教育にかかわる多方面の有識者からのオピニオン
  • (14)特別支援教育士資格認定協会がもつ未来の特別支援教育への展望
書誌
LD,ADHD&ASD 2023年10月号
著者
花熊 曉
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
はじめに 共生社会形成の基礎となるインクルーシブ教育システムの構築がめざされている中,昨年9月に国連障害者権利委員会の勧告が行われ,また,12月には通常の学級にいて学習や行動に困難を示す児童生徒の割合…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 連携・協働による指導・支援から見る「通級による指導」担当者の専門性
  • 〈提言〉通級担当者の専門性とS.E.N.S養成プログラム
書誌
LD,ADHD&ASD 2021年7月号
著者
花熊 曉
ジャンル
特別支援教育/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
「通級による指導」を巡る課題 インクルーシブ教育の時代を迎え,学校教育のあらゆる場で,子どもたち一人一人のニーズと特性に応じた支援が求められている現在,学校での支援の質を担保する上で,通級による指導へ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • SENS for S.E.N.S (第37回)
  • 花熊曉先生・S.E.N.S協会理事長退任のご挨拶
書誌
LD,ADHD&ASD 2024年7月号
著者
花熊 曉
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
この度,2018年度より3期6年務めた協会理事長職を退任いたすことになりました。理事長在任中の6年間,協会の事業・運営に多大のご協力を頂いた皆様方へのお礼をかねて,退任のご挨拶を申し上げます…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ESSAY
  • S.E.N.S資格20周年を迎えて
書誌
LD,ADHD&ASD 2022年1月号
著者
花熊 曉
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
2001年に始まった「LD教育士(現S.E.N.S)資格認定講習会」から数えて,S.E.N.S資格は,今年度で創設20周年を迎えました。有資格者数が5,000名を超え,44都道府県にS.E.N.S支部…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 祝 S.E.N.S資格創設20周年 特別支援教育ステップアップ講座 (第1回)
  • S.E.N.S資格の「これまで」と「これから」
書誌
LD,ADHD&ASD 2022年1月号
著者
花熊 曉
ジャンル
特別支援教育/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
はじめに 巻頭エッセイでも述べたように,2021年にS.E.N.S資格は創設20周年を迎えました。周知のように,この20年間の特別支援教育と発達障害支援の進展は極めて急速で,それに合わせてS.E.N…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特別支援教育ステップアップ講座 (第4回)
  • 苦手さがある子の学びを深める合理的配慮を行うために指導者が心がけておきたいこと
書誌
LD,ADHD&ASD 2019年1月号
著者
花熊 曉
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
はじめに 2014年1月の国連「障害者の権利に関する条約」の批准と,「障害者差別解消法」(以下,解消法)の施行により,我が国の社会全般に渡って,障害を理由とした差別の禁止と障害者一人一人の必要に応じた…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 特別支援教育コーディネーターの実際
  • 特集について
書誌
LD&ADHD 2005年1月号
著者
柘植 雅義
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
「特別支援教育コーディネーター」が,全国各地の小・中学校で指名され始めました。 「児童生徒の実態把握や指導の在り方を検討する校内委員会」,「教育委員会に置かれる専門家チーム」,「専門家による巡回相談…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 特集 アセスメント再考&発達障害者の就労〜「S.E.N.S年次大会in福岡」発〜
  • アセスメント再考
  • テーマについて「アセスメント」 困り感を持つ子どもたちの発達支援を考える
書誌
LD,ADHD&ASD 2024年7月号
著者
鳥居 深雪
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
「包括的アセスメント」 子どもの発達支援におけるアセスメントに際して,「包括的」あるいは「総合的」ということが重視されます。これは,子どもをある一面だけでとらえるのではなく,背景も含めて多面的に理解し…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 アセスメント再考&発達障害者の就労〜「S.E.N.S年次大会in福岡」発〜
  • アセスメント再考
  • 算数障害のアセスメント
書誌
LD,ADHD&ASD 2024年7月号
著者
熊谷 恵子
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
算数障害 算数障害の内容を,1980年代から報告のある成人の失算(acalculia)・計算障害(dyscalculia)の神経心理学的研究,1963年Kirk以来の学習障害の定義,DSM-5(アメリ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 特集 アセスメント再考&発達障害者の就労〜「S.E.N.S年次大会in福岡」発〜
  • アセスメント再考
  • 感覚のアセスメント
書誌
LD,ADHD&ASD 2024年7月号
著者
岩永 竜一郎
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
はじめに 発達症児には感覚処理の問題が見られることが多く,それが彼らの生活を阻害していることがあります。これまでの研究のレビューで自閉スペクトラム症(ASD)児の74%に感覚処理の異常があることが報告…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 特集 アセスメント再考&発達障害者の就労〜「S.E.N.S年次大会in福岡」発〜
  • アセスメント再考
  • 認知のアセスメント
書誌
LD,ADHD&ASD 2024年7月号
著者
熊谷 恵子
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
認知能力について 学習障害の判断や指導・支援のためにアセスメントを行う場合には,以下の@Aのアセスメントは必須になります…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 アセスメント再考&発達障害者の就労〜「S.E.N.S年次大会in福岡」発〜
  • アセスメント再考
  • WISC-Vの理解と活用
書誌
LD,ADHD&ASD 2024年7月号
著者
松田 修
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
WISC-WからWISC-Xヘの変更点 (1)4因子構造から5因子構造へ 最も大きな変更点は,従来の4因子構造から5因子構造への改訂です(Wechsler,2021a;2021b)。WISC-Wは,言…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 アセスメント再考&発達障害者の就労〜「S.E.N.S年次大会in福岡」発〜
  • 発達障害者の就労
  • 雇用企業が行う就労支援の実際〜働く意味 警備業における経営者の視点から〜
書誌
LD,ADHD&ASD 2024年7月号
著者
岩ア 龍太郎
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
会社経営の背景 1997年から「企業は株主のために存在する」と明記してきたアメリカを代表する経済団体である「ビジネスラウンドテーブル」が,2019年8月「これまで我々は,株主や業績に重点を置き過ぎてい…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 アセスメント再考&発達障害者の就労〜「S.E.N.S年次大会in福岡」発〜
  • 発達障害者の就労
  • 産業医が行う就労支援の実際〜就労における本人と周囲の人たちの苦悩と軋轢,その対処法〜
書誌
LD,ADHD&ASD 2024年7月号
著者
藤野 昭宏
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
はじめに 筆者の30年以上にわたる嘱託産業医経験から,発達障がいの特性を抱える人と周囲の人たちが,職場において実際にどのように苦悩し対応しているかについて,簡潔にまとめてみました…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ