関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
子どものページ
わくわくランド
書誌
LD&ADHD 2005年4月号
ジャンル
特別支援教育
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(1〜20件)
条件を変えて再検索
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どものページ
自分の体に興味をもとう
書誌
LD,ADHD&ASD 2014年1月号
著者
佐藤 由加子
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
自分の体を覗けたら,どんなものが見えるのか描いてみました。「ロボットを意識した自分!」が考えていることは,たくさんのおいしそうな食べもの,趣味…などなど,楽しい作品に仕上がりました…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どものページ
レール
書誌
LD,ADHD&ASD 2013年10月号
著者
高畠 優作
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
絵に興味を持ったのは,2歳のころ。 大好きな『機関車トーマス』の絵を私たち(父と母)が描いたことからでした…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どものページ
いちど視たもの
書誌
LD,ADHD&ASD 2013年7月号
著者
高畠 優作
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
ある頃から,絵を描くことは,優作の生活の一部となっていきました。言葉でのコミュニケーション手段を持たない彼にとって,絵は,彼の心の中を表現する手段のひとつとなったのです…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どものページ
国産杉を使った製品
書誌
LD,ADHD&ASD 2013年4月号
著者
古川 宣子
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
Kさんはパソコンと車の本と塗り絵が大好きな高校3年生です。3年間木工班に所属し,作業内容を理解すると,一人で黙々と責任を持って最後まで取り組みます。すべての製品の塗装を担当し,オイルや塗料をむらなくき…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どものページ
作品名「和紙を使った製品」
書誌
LD,ADHD&ASD 2013年1月号
著者
古川 宣子
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
Mさんはちょっと怖い話やパソコンが大好きで,自分でお話を作るのが得意な高校3年生です。初めてのことに対しては不安に感じますが,自分に任せられた仕事には責任を持って最後まで取り組みます。今年は紙工班で…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どものページ
作品名「重ねて重ねて」/「進級記念作品」
書誌
LD,ADHD&ASD 2012年10月号
著者
比嘉 達男
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
制作者の琉成君は寡黙な男ですが,制作時には鋭い眼光になり,まるで何かに取りつかれたように一心不乱に絵を描いたり色を塗ったりします…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どものページ
作品名「大平17面相」/作品名「描き初め」
書誌
LD,ADHD&ASD 2012年7月号
著者
比嘉 達男
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
この作品は17名の生徒がそれぞれに好きな顔をイメージして制作したものをパネルにまとめ,協同作品としました…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どものページ
一歩前へ
書誌
LD&ADHD 2012年1月号
著者
西里 俊文
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
俊文書道会(八戸市)は,ノーマライゼーションの理念を目指して,障害の有無にかかわらずお互いのよさを認め合いながら,書の活動をボランティアで行っています…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どものページ
徒競走/そら豆
書誌
LD&ADHD 2011年10月号
著者
古閑 章恵
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
「徒競走」の絵は,体育祭のポスターです。「正面から走っているところが気に入って,この絵を描きました。最初は,手のポーズが難しかったけれど,上手く描けました。とても気に入っています。」と語ってくれました…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どものページ
ドラゴン
書誌
LD&ADHD 2011年7月号
著者
古閑 章恵
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
絵を描くのが大好き! 優しくてちょっとおしゃべりな美術部の部長さんです。 美術部では,各々自分で表現したいものを考え制作しています…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どものページ
明日へ羽ばたく
書誌
LD&ADHD 2011年4月号
著者
藤井 昌子
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
設立10周年を記念して,センターに通う70名の子どもたちの手で作成した看板と記念アートパネルです。長さ7mの看板と10枚のパネルを前に,子どもたちも最初は緊張した様子でお行儀良く筆を動かしていましたが…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どものページ
「か」のなかま
書誌
LD&ADHD 2011年1月号
著者
藤井 昌子
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
かに,かぶとむし,かさ,かがみ,かいじゅう,がいこつ……,6歳から「子どものアトリエ」に通ってくれている聖君の「か」がつく仲間を集めた作品です。生き物だけでなく,身の回りにあるものも鉛筆や水彩絵の具…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どものページ
伝
書誌
LD&ADHD 2010年10月号
著者
西里 俊文
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
俊文書道会(八戸市)は,ノーマライゼーションの理念を目指して,障害の有無にかかわらずお互いの良さを認め合いながら,書の活動をボランティアで行っている…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どものページ
おかえり
書誌
LD&ADHD 2010年7月号
著者
西里 俊文
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
俊文書道会(八戸市)は,障害の有無にかかわらず,書の活動をともに楽しむことを目的にボランティア書道教室として,平成11年に設立された。設立した年から入会した智枝さんだが,メビウス症候群という稀な障害を…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どものページ
「お皿,ケーキ」
書誌
LD&ADHD 2010年4月号
著者
成田 孝
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
弘前大学教育学部附属養護学校中学部3年の,1989年7月5日に生まれた作品である。 2年のときは,いろいろな種類の食べ物を中心に作る…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どものページ
「せんせい」
書誌
LD&ADHD 2010年2月号
著者
成田 孝
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
新学習指導要領においても,改訂の基本的な考えとして,引き続き「生きる力」を育む教育の大切さが示されました…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どものページ
「人魚姫になりたい」
書誌
LD&ADHD 2009年10月号
著者
宮ア 美里
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
絵画教室の先生は,いつも褒めながら自由に描かせてくれました。 「いい絵だね」と言ってくれる優しい人達にも出会えました。そんな出会いを大切にしたいと思います…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どものページ
「さかな」
書誌
LD&ADHD 2009年7月号
著者
宮崎 美里
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
小さい頃から絵を描くのが大好きで,気に入った物は何枚も同じ絵を描いていました。 車のボンネットや塗りたての壁もキャンバスにして,周りをあわてさせたのも今では良い思い出になっています…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どものページ
「ベジタブル」
書誌
LD&ADHD 2009年4月号
著者
伊丹 宏太郎
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1986年4月生まれ,22歳。 岡山学芸館高等学校卒業,中国デザイン専門学校卒業後,現在プロの漫画家のアシスタントをしています…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どものページ
「壁沿い」
書誌
LD&ADHD 2009年1月号
著者
伊丹 宏太郎
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
壁沿い 伊丹 宏太郎 1986年4月生まれ,22歳。 岡山学芸館高等学校卒業,中国デザイン専門学校卒業後,現在プロの漫画家のアシスタントをしています…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
子ども文化フォーラム
教育技術研究
感性・心の教育
「生きる力」を育む環境学習
学校運営研究
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学4年/【文学】友情のかべ新聞(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学6年/【文学】ぼくのブック・ウーマン(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学2年/【文学】みきのたからもの(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
一覧を見る