-
授業力&学級経営力 2024年4月号心理的安全性と子ども主体を実現する 学級開き2024
- 刊行:
- 2024年3月6日
- ジャンル:
- 授業全般
- 対象:
- 小・中
- 渡辺先生の記事は、黄金の三日間でするべきことの具体的なことがわかって良かったです。大野先生の掃除指導のプラス1、マイナス1は目から鱗でした。2024/3/21おさる
-
算数授業 指導技術大全 すぐに使えるアイデア100
- 刊行:
- 2024年1月19日
- ジャンル:
- 算数・数学
- 対象:
- 小学校
- すぐに役立つアイデアが豊富で、引き出しがぐっと増えます。2024/3/2040代・小学校教員
-
道徳科授業サポートBOOKS実感的に理解を深める!体験的な学習「役割演技」でつくる道徳授業学びが深まるロールプレイング
- 刊行:
- 2017年6月9日
- ジャンル:
- 道徳
- 対象:
- 小・中
- 授業で使いやすいです。2024/3/2040代・中学校教員
-
策略―ブラック授業づくり つまらない普通の授業にはブラックペッパーをかけて
- 刊行:
- 2017年1月19日
- ジャンル:
- 授業全般
- 対象:
- 小学校
- 最近読み返してみて、改めて、筆者の教育への熱意を感じる書だと思いました。2024/3/2050代・小学校教員
-
『365日の全授業』DX 小学校国語
- 刊行:
- 2022年7月1日
- ジャンル:
- 国語
- 対象:
- 小学校
- 画像が多く、具体的にイメージしやすいところが良いと感じた。2024/3/2050代・小学校教員
-
ほめ言葉手帳2020Praise Diary 2020
- 刊行:
- 2019年11月29日
- ジャンル:
- 教師力・仕事術
- 対象:
- 小・中・他
- 他の教師手帳を使ってみて、やはりこの手帳が使いやすいと感じた。2024/3/2050代・小学校教員
-
策略−ブラック授業技術 今さら聞けない基礎・基本
- 刊行:
- 2024年1月12日
- ジャンル:
- 授業全般
- 対象:
- 小学校
- まだ途中までしか読んでいませんが、ワクワクの連続。2024/3/2050代・小学校管理職
-
『365日の全授業』DX 中学校数学
- 刊行:
- 2022年7月14日
- ジャンル:
- 算数・数学
- 対象:
- 中学校
- QRコードで授業で使用したデジタル教材・教具が見られると嬉しいです。2024/3/2040代・中学校教員
-
単元指導計画&略案でつくる中学校数学科「問題解決の授業」 第2学年
- 刊行:
- 2021年3月12日
- ジャンル:
- 算数・数学
- 対象:
- 中学校
- QRコードで、授業で使っているデジタル教材・教具があると嬉しいです。2024/3/2040代・中学校教員
コメント一覧へ