-
目指せ!英語授業の達人32絶対成功する!英文法指導アイデアブック 中学3年
- 刊行:
- 2015年4月13日
- ジャンル:
- 外国語・英語
- 対象:
- 中学校
- この滝沢先生の著書は英文法の指導が1時間でできるように、導入用のイラスト、口頭練習の手順、資料だけでなく、時間のめやすや板書例、力を伸ばすまとめ用ワークシートまで用意されており、中3の授業でもさっそく反応がよく毎回使用させてもらっています。すばらしい著書だと思います。2015/5/5あっちゃん
-
目指せ!英語授業の達人30絶対成功する!英文法指導アイデアブック 中学1年
- 刊行:
- 2015年4月13日
- ジャンル:
- 外国語・英語
- 対象:
- 中学校
- 中学1年生に必要な指導が、イラストやワークシートがすぐ使える形で載っておりとても役に立っています。2015/5/5あっちゃん
-
目指せ!英語授業の達人31絶対成功する!英文法指導アイデアブック 中学2年
- 刊行:
- 2015年4月13日
- ジャンル:
- 外国語・英語
- 対象:
- 中学校
- 瀧沢先生の著書は授業にそのまま使え、生徒の反応も良く、内容もとてもいいので、必ず購入して授業に役立たせてもらっています。本当に大助かりです。2015/5/5あっちゃん
-
策略−ブラック学級づくり 子どもの心を奪う!クラス担任術
- 刊行:
- 2015年3月12日
- ジャンル:
- 学級経営
- 対象:
- 小学校
- この本を表面的にだけ捉えると、誤解も生まれるかもしれない。しかし、今の学校現場を知り、じっくりと読めば、本書の内容がいたって真面目であることがわかる。2015/5/530代・中学校教員
-
授業をグーンと楽しくする英語教材シリーズ37授業を100倍面白くする!中学校英文法パズル&クイズ
- 刊行:
- 2014年8月28日
- ジャンル:
- 外国語・英語
- 対象:
- 中学校
- 年度末に教科書の内容がほぼ終わってしまったので、B4サイズにコピーして、グループワークとして取り組ませました。正解の早さを競わせると盛り上がりました。2015/5/430代・中学校教員
-
授業の工夫がひと目でわかる! 小学校社会科板書モデル60
- 刊行:
- 2014年8月28日
- ジャンル:
- 社会
- 対象:
- 小学校
- 実際に授業で利用できます。展開の参考時間も記載されるとなおいいかと思います。2015/5/440代・6年生担任
-
小学校国語科授業アシストコミュニケーション力アップ!話し方・聞き方アクティビティ34
- 刊行:
- 2013年4月12日
- ジャンル:
- 国語
- 対象:
- 小学校
- 具体的な実践例が紹介してあって、実際に授業に使えるものが多いです。2015/5/440代・小学校教諭
-
ビギナー教師のためのTOSSが提案する教育技術入門学年別シリーズ11年生の担任になったら・・・365日の教育設計
- 刊行:
- 2002年3月
- ジャンル:
- 授業全般
- 対象:
- 小学校
- 初めての1年生指導に役立ちました。2015/5/440代・小学校教員
-
実務が必ずうまくいく 教務主任の仕事術 55の心得
- 刊行:
- 2013年4月19日
- ジャンル:
- 学校経営
- 対象:
- 小・中
- 教務主任というと、提出書類の渦に巻き込まれ、数限りない予定の調整に追い立てられ、校内でも一、二を争うほどの多忙な存在だと思っていた。しかし、それは仕事に対する向き合い方の問題であることを、本書を通して思い知らされた。佐藤幸司先生の仕事術や、仕事に対するスタンスには、教務主任に限らず、学ぶ点は多い。2015/5/3げんちゃん
コメント一覧へ