詳細情報
- 〈全国社会科教育学会の広場〉社会科教育研究は教師の成長にいかに寄与し得るか (第11回)
- 授業づくりのブラックボックスをひらく
- 開発的・実践的研究は教師の成長にいかに寄与し得るか 協働的な授業づくりの視点から
- 本文抜粋
- 1 なぜ,今,「授業づくりのブラックボックスをひらく」なのか 理論と実践の乖離が問題とされて久しい。学会発表や学会誌,各自治体や全国の研究大会や研究会などで,魅力的な優れた授業が発表されたり,提示されたりする。その優れた研究成果を視聴し,自分もあんな授業がつくりたい,実践してみたい,と思う。でも,ど…