詳細情報

- 特集 提案性のある研究授業をつくる
- 誌上研究授業&協議会―このテーマでこの授業を提案,協議する!
- 「数学的活動」(3) 数学的な表現を用いて、根拠を明らかにし筋道立てて説明し伝え合う活動
- 【授業提案】発表を、目的から次の表現のための手段へ
- 本文抜粋
- 1 授業提案 敢授業で提案したいこと 新学習指導要領において,数学的活動の例として「数学的な表現を用いて説明し伝え合う活動」が示された。第2学年においては,「数学的な表現を用いて,根拠を明らかにし筋道立てて説明し伝え合う活動」とある…
- 対象
- 中学校
- 種別
- 特集
- 仕様
- 全6ページ (60ポイント)