詳細情報

- 特集 生徒の“つまずき認知力”を上げる発問トレーニング
- 1 何がわからないのかがわからない? 生徒につまずきの状況を認知させる発問・指示の工夫
- (2)2年の指導場面で
- A一次関数
- 本文抜粋
- 以前本誌の「若手教師のリアルな悩みに応える!」というコーナーで,一次関数の利用で扱われている動点問題における授業の進め方について,悩みを相談させていただきました。そして,いただいたアドバイスを基に,授業改善を行いました。大きな違いは,教師主導から生徒主導へシフトチェンジしたことでした。授業改善を行う…
- 対象
- 中学2年
- 種別
- 特集
- 仕様
- 全4ページ (40ポイント)