詳細情報
第2特集 全生研第52回全国大会基調提案 〈反貧困〉に取り組む子ども集団づくりの課題を明らかにしよう
基調提案
〈反貧困〉に取り組む子ども集団づくりの課題を明らかにしよう
書誌
生活指導
2010年8月号
著者
基調提案小委員会
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 52回大会基調の課題 わたしたちが〈貧困〉をテーマに掲げて基調提案を行うのは、三年連続のことである。50回大会基調提案(二〇〇八)において、現代の貧困が、福祉・医療、教育、労働にかかわる国の公的責任を縮小し、人びとに受益者負担を強いる構造改革によってもたらされたものであるとともに、構造改革は人び…
対象
小学校
/
中学校
種別
小特集
仕様
全16ページ (
160ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
第2特集 全生研第52回全国大会基調提案 〈反貧困〉に取り組む子ども集団づくりの課題を明らかにしよう
基調の課題
生活指導 2010年8月号
関連論文
反貧困に取り組む生活指導・子ども集団づくり
生活指導 2010年8月号
第2特集 全生研第53回全国大会基調提案
子どもの存在要求、発達要求に応える生活指導運動を展開しよう
生活指導 2011年8月号
二〇〇九年度埼生研基調提案
「貧困」と「格差」の中に生きる子どもたちへの共感と指導
生活指導 2009年9月号
問題提起/中学校における学校の文化を問う
いま、文化活動はどうなっているのか
生活指導 2012年2月号
一覧を見る
検索履歴
基調提案
〈反貧困〉に取り組む子ども集団づくりの課題を明らかにしよう
生活指導 2010年8月号
特集のことば
面白い教材で楽しい授業をつくる
生活指導 2010年5月号
私の道徳授業 13
小学校/私を変えた子どもの一言
生活指導 2008年5月号
小学校で伸びる子・伸び悩む子
小学校で伸びる子には、4つの特徴がある
家庭教育ツーウェイ 2004年4月号
実践・中学校
送る会/企画・運営力を育てる「三年生を送る会」
生活指導 2008年3月号
一覧を見る