詳細情報

- 特集 読み書き―発達障がい児の特徴的つまずきと効果的対応策
- 低学年の読み書き指導
- 「なぞり書き」「写し書き」にもう一工夫を加える
- 書誌
- 特別支援教育教え方教室 2012年2月号
- ジャンル
- 本文抜粋
- 1なぞることができなかったSくん Aくんは,肢体不自由学級に在籍していた1年生の男の子である。 Aくんは,脳性麻痺のため上肢・下肢が不自由で,自力で立つことや座ることができなかった。指は麻痺のため筆記用具がしっかりと握れず,鉛筆などを使用する際は補助具を使っていた。また,Aくんは弱視,斜視のため線が…
- 対象
- 低学年
- 種別
- 特集
- 仕様
- 全2ページ (20ポイント)