関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 小特集 新学期:教科書開きでする“私の指示”
  • 授業の基礎となる「力」をつける授業
書誌
社会科教育 2006年4月号
著者
雨宮 久
ジャンル
社会
本文抜粋
社会科授業の基礎となるのは、次の力と考える。だからこれらの力をつける指示を教科書開きの授業から行う…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小特集 新学期:教科書開きでする“私の指示”
  • 授業開きで行う三つの指示
書誌
社会科教育 2006年4月号
著者
江良 友一
ジャンル
社会
本文抜粋
一 教科書に折り目をつけさせる  教科書にアイロンをかけなさい。  教科書への記名を確認後、最初にする指示である。(椿原正和氏の追試…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小特集 新学期:教科書開きでする“私の指示”
  • 声に出して唱えるとよく覚えられる
書誌
社会科教育 2006年4月号
著者
山辺 慎太郎
ジャンル
社会
本文抜粋
中学校1年生地理の授業開きで「世界からこんにちは」という授業を行っている。染谷幸二氏の実践の追試で、たいへん盛り上がる楽しい授業である。(授業の詳細は、「インターネットランド」検索ナンバー114512…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小特集 新学期:教科書開きでする“私の指示”
  • 社会科で学ぶ感動を伝えたい
書誌
社会科教育 2006年4月号
著者
渡辺 敏
ジャンル
社会
本文抜粋
1 社会科っておもしろい 真新しい教科書をひらき、子どもたちは期待に胸をふくらませている。この気持ちをもっと大きくしたい…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小特集 新学期:教科書開きでする“私の指示”
  • ほめて、のせて、学習ルールを身につけさせる
書誌
社会科教育 2006年4月号
著者
坂井 邦晃
ジャンル
社会
本文抜粋
『この写真の中に、「交通事故を防ぐためのもの」があります。できるだけたくさん見つけなさい。』 教育出版3・4年生下の教科書、4年生の最初の授業…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 歴史理解が深まる“人権教材のドラマ”55
  • 〈教室でトーク〉子どもに身近な人権教材のドラマ
  • 女性が選挙権を獲得する迄の話
書誌
社会科教育 2013年7月号
著者
赤木 雅美
ジャンル
社会
本文抜粋
現在の日本では、二十歳になると国民であれば誰にでも、平等に「選挙権」が与えられています。 しかし、かつては、ごく一部の限られた人にしか、権利はありませんでした…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “歴史人物”深読みドリル=名言・名句100選
  • “この名言・名句”で歴史人物42人を深読みドリル
  • 足利義政・雪舟
書誌
社会科教育 2012年8月号
著者
赤木 雅美
ジャンル
社会
本文抜粋
足利義政 日本文化を育てるリーダーとしては、自分の主張をしっかり持っていた人物である。  何ごとも 夢まぼろしと…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “魅力ある資料”発掘・読解・活用ヒント56
  • 社会的事象を見える化する“魅力ある資料”発掘・読解・活用のヒント
  • 比較する=魅力ある資料の発掘・読解・活用のヒント
書誌
社会科教育 2012年6月号
著者
赤木 雅美
ジャンル
社会
本文抜粋
社会的事象を用意する際の留意点 魅力ある資料を発掘したい、教師なら誰でも、常日頃からそのように思っているのではないだろうか…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • “オミナ”もすなる“社会科”―伝統文化の教材開発と授業 (第6回)
  • 森信三が尊敬してやまない中江藤樹とはどんな人物なのか?
書誌
社会科教育 2011年9月号
著者
赤木 雅美
ジャンル
社会
本文抜粋
森信三が語る中江藤樹 中江藤樹は江戸時代初期の儒学者である。晩年、中国明代の儒学者・王陽明の唱えた「到良知」の説を教学として示したことから、「日本陽明学の祖」とされている…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • “オミナ”もすなる“社会科”―伝統文化の教材開発と授業 (第5回)
  • 東西二人の大科学者、宇田川榕菴とシーボルトの繋がりを紐解く
書誌
社会科教育 2011年8月号
著者
赤木 雅美
ジャンル
社会
本文抜粋
シーボルトと鳴滝塾  文政九(一八二六)年、春、シーボルトが江戸にやって来た。 シーボルトは、オランダ東インド会社の医員として、文政六年に初めて日本に来て、長崎のオランダ商館で医療に携わっている医者で…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • “オミナ”もすなる“社会科”―伝統文化の教材開発と授業 (第4回)
  • 植物学の始まりと宇田川榕菴『植学啓原』によって近代植物学を開拓した!
書誌
社会科教育 2011年7月号
著者
赤木 雅美
ジャンル
社会
本文抜粋
次の問題を考えていただきたい。 じゃがいものいもは、根か茎か? こういった問題は、いつから扱われたのだろうか? 学制が発布されたのが明治五年からである。明治なのか?大正なのか? 昭和なのか? 戦後なの…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • “オミナ”もすなる“社会科”―伝統文化の教材開発と授業 (第3回)
  • 津山市が誇る偉人 日本の科学は、宇田川家三代によって開拓された
書誌
社会科教育 2011年6月号
著者
赤木 雅美
ジャンル
社会
本文抜粋
日本の科学の夜明け わが国の自然科学は、明治になって初めて欧米から輸入した新学術のように考えられているが、実は、遠く江戸時代の中ごろにその端を発し、終わり頃には、天文学・物理学・化学・植物学・動物学等…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • “オミナ”もすなる“社会科”―伝統文化の教材開発と授業 (第2回)
  • 石田梅岩と石門心学 執念を持って挑むと必ず道は拓ける!
書誌
社会科教育 2011年5月号
著者
赤木 雅美
ジャンル
社会
本文抜粋
石門心学とは 石田梅岩とその門流の学問を指して「石門心学」という。梅岩によって始められた、生活に密着した庶民的実践的倫理運動とも称すべきものである…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • “オミナ”もすなる“社会科”―伝統文化の教材開発と授業 (第1回)
  • 足で稼ぐ教材研究 「人物」で授業を組み立てる時の極意とは?
書誌
社会科教育 2011年4月号
著者
赤木 雅美
ジャンル
社会
本文抜粋
足で稼ぐ教材研究 教材研究のやり方と授業作りについて、6回連載をすることになった。「人物」を扱う際の研究法について、その一端を紹介できればと考えている…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “これを止める!”授業は10倍よくなる
  • 私が体感した“この指導法”に気付く前と後
  • 「見開き二ページのノートまとめ」の指導のポイント
書誌
社会科教育 2002年9月号
著者
赤木 雅美
ジャンル
社会
本文抜粋
向山洋一先生の「見開き二ページのノートまとめ」を追試した。それまで私には「まとめる」という発想はなかった。サークルで、松本俊樹先生に子どもが見開き二ページにまとめているノートを見せていただいて驚いた…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小特集 国土交通省発!「国土形成計画」授業活用のススメ
  • 国土の将来ビジョンを若い世代に伝えたい
書誌
社会科教育 2024年1月号
著者
渡部 洋己
ジャンル
社会
本文抜粋
1 はじめに 令和五年七月に政府は新しい国土形成計画を決定しました。国土形成計画は,日本の国土の将来ビジョンを示す計画です。本計画の作成や推進を担当する国土交通省としては,将来を担う若い世代の方々が未…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 小特集 若手教師に薦めたい!学会のススメ
  • 全国社会科教育学会
  • 社会科教育研究と実践の往還
書誌
社会科教育 2023年11月号
著者
加藤 寿朗
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 研究と実践の往還を目指して 全国社会科教育学会(JERASS)は,我が国の社会科教育にかかわる研究者・実践者を中心に構成されている学会組織である。本学会は,「社会科教育に関する科学的研究を行い,社…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 小特集 若手教師に薦めたい!学会のススメ
  • 日本社会科教育学会
  • 先駆的で多様な理論と研究に触れる場として
書誌
社会科教育 2023年11月号
著者
唐木 清志
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 日本社会科教育学会とは 日本社会科教育学会は,大学および幼稚園・小学校・中学校・高等学校等における社会科教育に関する研究を進め,会員相互の連絡を図ることを目的とした,日本における社会科教育に関する…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 小特集 若手教師に薦めたい!学会のススメ
  • 社会系教科教育学会
  • 授業を科学するトリガーに
書誌
社会科教育 2023年11月号
著者
關 浩和
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
社会系教科教育学会(ESSDRA)は,平成元(一九八九)年に,故星村平和先生を会長として,兵庫教育大学大学院の社会系教育コース修了生を母体に,設立された学会である。本学会は,学校教育における児童・生徒…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ