関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
全100件(21〜40件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 黒板と板書―授業ドラマ化する活用術
  • 黒板と板書をめぐる指導の留意点
  • 発問と板書・ポイントはどこか
書誌
社会科教育 2011年11月号
著者
山 佳己
ジャンル
社会
本文抜粋
授業は、発問+作業指示で進んでいく。これが基本だ。社会の場合は、資料の読み取りが中心であるから、次のようになる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 黒板と板書―授業ドラマ化する活用術
  • 黒板と板書をめぐる指導の留意点
  • 子どもの意見と板書・ポイントはどこか
書誌
社会科教育 2011年11月号
著者
石井 正広
ジャンル
社会
本文抜粋
先輩の先生からは、良い板書とは、  子どもの思考の流れが見える板書  であるとよく言われた。それ以来、授業の構成を考えるときには板書計画を書くようにしている。板書がイメージできれば授業が見えてくるから…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 黒板と板書―授業ドラマ化する活用術
  • 黒板と板書をめぐる指導の留意点
  • 話合いと板書・ポイントはどこか
書誌
社会科教育 2011年11月号
著者
鈴木 宏紀
ジャンル
社会
本文抜粋
話合いを支える要素 話合いを支える要素には、大きく次の三つがあると考える。一つ目は、「問いの質」である。考えが深まるような問いになっていなければ話合いにはなりえない。二つ目は、「適切な資料」である。話…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 黒板と板書―授業ドラマ化する活用術
  • 黒板と板書をめぐる指導の留意点
  • 討論と板書・ポイントはどこか
書誌
社会科教育 2011年11月号
著者
畑屋 好之
ジャンル
社会
本文抜粋
討論と板書は密接につながっている。特に、討論に持ち込む際に極めて有効である。以下の三点の流れで利用していく…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 黒板と板書―授業ドラマ化する活用術
  • 黒板と板書をめぐる指導の留意点
  • ノートと板書・ポイントはどこか
書誌
社会科教育 2011年11月号
著者
川田 啓輔
ジャンル
社会
本文抜粋
1 教師の板書 ノートと同じにする ノートには型があると、授業が安定する。社会科だけでなく、算数や理科でも同様である…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 黒板と板書―授業ドラマ化する活用術
  • 黒板と板書をめぐる指導の留意点
  • 模造紙と黒板・気をつけたいポイント
書誌
社会科教育 2011年11月号
著者
吉田 高志
ジャンル
社会
本文抜粋
考えがノートに書かれている 社会科では板書は、ほとんどしない。板書をするのは、次の三つ程度である…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 黒板と板書―授業ドラマ化する活用術
  • 黒板と板書をめぐる指導の留意点
  • 板書と目で聞く・アイコンタクトの取り方
書誌
社会科教育 2011年11月号
著者
恒川 徹
ジャンル
社会
本文抜粋
一 板書とアイコンタクトで「聞く」 発言者を凝視し、自分の表情を意識しながら板書する。 頷くか首をかしげるか。どの言葉を拾い上げるか。チョークの色を変えるか。アンダーラインを引くか…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 黒板と板書―授業ドラマ化する活用術
  • 黒板と板書をめぐる指導の留意点
  • 参観時の板書・気をつけたいポイント
書誌
社会科教育 2011年11月号
著者
槙田 稔
ジャンル
社会
本文抜粋
板書は児童の知識・思考の過程 そもそも、板書の良さとは何なのか。それは、児童に学習の見通しを示せ、児童の考えの痕跡を端的にまとめられ、児童に共同的な学習を促せることであろう。今はデジタルの時代。IT教…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 黒板と板書―授業ドラマ化する活用術
  • 黒板と板書をめぐる指導の留意点
  • 板書のタブーはどこか
書誌
社会科教育 2011年11月号
著者
國長 泰彦
ジャンル
社会
本文抜粋
子どもの言葉を予測すること 授業の流れを考える際には、子どもがその時間にどう発言するか前もって書き出すようにしている。そうすることで、教材の配置や発問などが適切であるかを考えやすいからである…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 黒板と板書―授業ドラマ化する活用術
  • 黒板と板書→記憶と印象に残る活用術
  • 3年―単元「昔のくらし」を例に
書誌
社会科教育 2011年11月号
著者
青柳 滋
ジャンル
社会
本文抜粋
一 板書への思い 正直、私は、板書にはコンプレックスがある。それは、字があまり上手でないからである…
対象
小学3年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 黒板と板書―授業ドラマ化する活用術
  • 黒板と板書→記憶と印象に残る活用術
  • 4年―単元「私たちの県」を例に
書誌
社会科教育 2011年11月号
著者
石田 夏紀
ジャンル
社会
本文抜粋
子どもたち自身に、自分たちの意見を板書させると、黒板を媒体にして、お互いに学びあうようになる。 一 大阪府の全体像をとらえさせる…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 黒板と板書―授業ドラマ化する活用術
  • 黒板と板書→記憶と印象に残る活用術
  • 5年―単元「自然災害を防ぐ」を例に
書誌
社会科教育 2011年11月号
著者
沼田 能昌
ジャンル
社会
本文抜粋
1 望ましい板書とは 板書について、有田和正氏は著書の中でこう述べている。  板書とは、「子どもと教師の交流の具体的な表れ」ということができる…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 黒板と板書―授業ドラマ化する活用術
  • 黒板と板書→記憶と印象に残る活用術
  • 6年―単元「日本とつながりの深い国」を例に
書誌
社会科教育 2011年11月号
著者
渡橋 大助
ジャンル
社会
本文抜粋
一 板書だけでは分からない 研究発表会などで、飾られた黒板をよく目にする。あらかじめ準備されている子どもの発言カードを貼り、カラフルなチョークで色をつける。授業が終わった後には、きれいな「板書」という…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 黒板と板書―授業ドラマ化する活用術
  • 電子黒板・PC=既存の黒板と併用するヒント
  • 全体図と部分図の役割分担を意図した指導
書誌
社会科教育 2011年11月号
著者
澤井 陽介
ジャンル
社会
本文抜粋
1 はじめに 文部科学省は、「学校教育の情報化に関する懇談会」の協力を得て、今年の四月に「教育の情報化ビジョン」を示している。この中に電子黒板に関する記述が次のようにある。「特に電子黒板は、任意箇所の…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 黒板と板書―授業ドラマ化する活用術
  • 電子黒板・PC=既存の黒板と併用するヒント
  • 電子黒板と黒板をシンプルに活用して、子どもたちの思考を促す
書誌
社会科教育 2011年11月号
著者
上木 信弘
ジャンル
社会
本文抜粋
電子黒板と既存の黒板を併用するポイントを、次のように提案する。  電子黒板は、厳選した資料を大きく見せることで、資料を読み取らせたり、考えさせたり、検証資料を提示したりする場面で使う…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 黒板と板書―授業ドラマ化する活用術
  • 電子黒板・PC=既存の黒板と併用するヒント
  • 電子黒板で体験を補い、黒板で言葉を定義する
書誌
社会科教育 2011年11月号
著者
吉川 誠仁
ジャンル
社会
本文抜粋
1 体験を補う 言葉は、体験を基にして理解される。例えば、「耕地」という言葉を理解するには、田や畑、牧場などを見た体験が必要である。その体験には、間接(映像や写真)も含まれる。電子黒板は、体験を補う役…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 社会参画授業―問題解決型の迫力ネタ55
  • 社会参画型授業で役立つ“学び方”フォーマット
  • 社会参画型で使える“インタビュー”フォーマット
書誌
社会科教育 2014年10月号
著者
戸ア 恵
ジャンル
社会
本文抜粋
インタビューが可能な単元 社会科の学習の中で、インタビューをすることができる学習内容をあげる(単元名は社会科教科書東京書籍から引用…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “板書を構想”して授業の腕をあげる法則
  • さすが!と言わせる板書の決めワザ=フォーマット
  • 年表―時代をイメージする板書の決めワザ=フォーマット
書誌
社会科教育 2014年5月号
著者
戸ア 恵
ジャンル
社会
本文抜粋
@400年ごとに区切る年表 〇年 卑弥呼が魏に使いを送る (縄文・弥生時代) 四〇〇年 大和朝廷の成立…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 対話的な学びを深める!「論争問題学習」成功の極意
  • 01 対話的な学びを深める!「論争問題学習」これからの展開と課題
  • なぜ,論争問題学習は難しいのか?
書誌
社会科教育 2025年1月号
著者
星 瑞希
ジャンル
社会
本文抜粋
1 広義の主権者教育としての論争問題学習の意義と課題 周知の通り,二〇一五年に公職選挙法が改正され,選挙権年齢が一八歳に引き下げられた。そのことに伴って学校現場では「主権者教育」の名の下に,選挙学習…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ