関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
全100件(21〜40件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 子供と学習計画づくり・成功の秘訣40
  • 学習計画づくりのモデル例と指導ポイント●フォーマット付
  • “ネット情報”の学習計画=モデル例と指導ポイント
書誌
社会科教育 2013年5月号
著者
奥田 修一郎
ジャンル
社会
本文抜粋
1 ネット情報の量から質への転換 ネット情報活用は、社会科の学習観を大きく変化させることになると言われてきた。つまり、ネット情報活用することで、「前もって設定された情報や技術を生徒たちに教え込む」とい…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 子供と学習計画づくり・成功の秘訣40
  • 学習計画づくりのモデル例と指導ポイント●フォーマット付
  • “地図づくり”の学習計画=モデル例と指導ポイント
書誌
社会科教育 2013年5月号
著者
針谷 重輝
ジャンル
社会
本文抜粋
1 はじめに 社会科の学習、とりわけ地理的な学習においては、地図の効果的な活用が学習の成否を左右するといってもよい。地図の活用方法には、事実確認のための基礎的活用や、追究・検証段階における発展的活用な…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 子供と学習計画づくり・成功の秘訣40
  • 学習計画づくりのモデル例と指導ポイント●フォーマット付
  • “年表づくり”の学習計画=モデル例と指導ポイント
書誌
社会科教育 2013年5月号
著者
澤木 誠
ジャンル
社会
本文抜粋
一 「使える」「遊べる」 年表づくりを考える 「年表づくり」については、しっかりとしたものをつくろうと考え始めると、きりがない学習活動である。そもそも学習範囲の歴史的なできごとや人物が掲載されている年…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 子供と学習計画づくり・成功の秘訣40
  • 学習計画づくりのモデル例と指導ポイント●フォーマット付
  • “新聞づくり”の学習計画=モデル例と指導ポイント
書誌
社会科教育 2013年5月号
著者
服部 太
ジャンル
社会
本文抜粋
新聞づくりの学習計画には、複線型の仮説―検証過程が有効である。ホンモノの新聞構成、社会科における新聞づくりの意義から整理していく…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 子供と学習計画づくり・成功の秘訣40
  • 学習計画づくりのモデル例と指導ポイント●フォーマット付
  • “関連図づくり”の学習計画=モデル例と指導ポイント
書誌
社会科教育 2013年5月号
著者
桜木 泰自
ジャンル
社会
本文抜粋
1 関連図が有効な学習内容 図解することは、知識を整理する上で有効である。 社会科の学習指導案でよく見かける「単元の構造図」は、指導内容、基本的事項、資料等を分かりやすく表現したものだ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 子供と学習計画づくり・成功の秘訣40
  • 学習計画づくりのモデル例と指導ポイント●フォーマット付
  • “インタビュー”の学習計画=モデル例と指導ポイント
書誌
社会科教育 2013年5月号
著者
松岡 靖
ジャンル
社会
本文抜粋
1 はじめに 子ども主体の学習計画づくりは、追究すべき学習問題が成立していることが前提となる。いくら綿密なマニュアルを活用させたとしても、子どもの追究意欲に相応する学習問題が成立していなければ、結局…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 子供と学習計画づくり・成功の秘訣40
  • 学習計画づくりのモデル例と指導ポイント●フォーマット付
  • “交流学習”の学習計画=モデル例と指導ポイント
書誌
社会科教育 2013年5月号
著者
田本 嘉昭
ジャンル
社会
本文抜粋
1 「交流学習」で議論を行う 交流学習では何を学ぶのであろう。交流学習の多くは学習者間で交わされる「やりとり」によって成立されることになっている。しかし、この「やりとり」の内容は不明である。学習者同士…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 子供と学習計画づくり・成功の秘訣40
  • 子供とつくる学習計画=1学期単元の具体例
  • 中学地理=学習計画づくりの具体例
書誌
社会科教育 2013年5月号
著者
六井 正信
ジャンル
社会
本文抜粋
一 グローバル化の時代の中学校地理 グローバル化の時代の地理の学習では、どのような知識や技能を活用し、課題を解決する思考力や判断力を育てていけばよいのか。大切な点は2つ…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 子供と学習計画づくり・成功の秘訣40
  • 子供とつくる学習計画=1学期単元の具体例
  • 中学歴史=学習計画づくりの具体例
書誌
社会科教育 2013年5月号
著者
内藤 圭太
ジャンル
社会
本文抜粋
一 単元を貫く問いによる学習計画 中学校の歴史学習において、子どもと学習計画をつくることが、いかに大切であり、どれほど難しいことかは、授業者であればもちろんのこと、中学校で歴史の授業を受けたものであれ…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 子供と学習計画づくり・成功の秘訣40
  • 学習問題と学習計画のセット化=基本型はこうなる!
  • 地域学習=学習問題と学習計画のセット化・基本型
書誌
社会科教育 2013年5月号
著者
宍戸 威之
ジャンル
社会
本文抜粋
二つの実践を紹介する。  @ 調べよう、物を作る仕事 A 調べよう、地域の特産品  対象学年は3年生である…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子供と学習計画づくり・成功の秘訣40
  • 学習問題と学習計画のセット化=基本型はこうなる!
  • 環境学習=学習問題と学習計画のセット化・基本型
書誌
社会科教育 2013年5月号
著者
石堂 裕
ジャンル
社会
本文抜粋
一 はじめに 社会科では、三・四年生で、生活に必要な飲料水の確保や廃棄物の処理について調べる活動を通して、それらが地域の人々の健康な生活や良好な生活環境の維持と向上に役立っていることを学習したり、五年…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子供と学習計画づくり・成功の秘訣40
  • 学習問題と学習計画のセット化=基本型はこうなる!
  • 歴史学習=学習問題と学習計画のセット化・基本型
書誌
社会科教育 2013年5月号
著者
松永 宏
ジャンル
社会
本文抜粋
1 小学校歴史学習では 「歴史の学習では、暗記が大切。とにかく年表や出来事を覚えるんだ。」 このような思いを子どもに抱かせてはいないだろうか。もし、そうであるとするならば、原因はどこにあるのか。元を辿…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子供と学習計画づくり・成功の秘訣40
  • 学習問題と学習計画のセット化=基本型はこうなる!
  • 政治学習=学習問題と学習計画のセット化・基本型
書誌
社会科教育 2013年5月号
著者
飛田 政彦
ジャンル
社会
本文抜粋
一 向山実践に学ぶ「政治学習」 向山洋一氏の政治学習の有名な実践に「多摩川は誰のもの」がある。書籍からその内容を知ることができるのは『授業の腕をみがく』明治図書、『向山洋一年齢別実践記録集』第一八巻の…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子供と学習計画づくり・成功の秘訣40
  • 学習問題と学習計画のセット化=基本型はこうなる!
  • 情報学習=学習問題と学習計画のセット化・基本型
書誌
社会科教育 2013年5月号
著者
片岡 万喜雄
ジャンル
社会
本文抜粋
子どもが学習問題や学習計画を作れば、意欲が高まり理解が深まるという。 だが、実際には、事実を調べ、理解がある程度深まらないと、真に追究すべき学習問題や計画は成立しない…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子供と学習計画づくり・成功の秘訣40
  • 学習問題と学習計画のセット化=基本型はこうなる!
  • 国際関係学習=学習問題と学習計画のセット化・基本型
書誌
社会科教育 2013年5月号
著者
中村 雄司
ジャンル
社会
本文抜粋
1 アウトラインを示し、学習計画の道筋をたてる よく教科書に載っている学習計画は、次のようなものである…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どもの集中力を持続させる!授業で使えるワザ大全
  • 9 【授業最前線】子どもの集中力を持続させる!私のおすすめ授業プラン 中学校
  • 公民的分野【私たちのくらしと経済】企業の生産活動を模擬的に体験する学習
書誌
社会科教育 2023年12月号
著者
上園 悦史
ジャンル
社会
本文抜粋
1 身近な事象から問いを設定する この活動は,企業の生産活動を模擬的に体験する学習である。経済単元の始めに位置づけるなどの工夫により,「主体的に学習に取り組む態度」を育む上で,有効な手立てとなりうるも…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 「主体的に学習に取り組む態度」を育てる授業づくりと評価
  • 7 【授業最前線】「主体的に学習に取り組む態度」を育てる授業デザインと評価 中学校
  • 公民的分野 【私たちと政治】主権者意識の育成を通して主体的な学習に結びつける授業実践の試み
書誌
社会科教育 2021年12月号
著者
上園 悦史
ジャンル
社会/指導方法/授業研究/評価/指導要録
本文抜粋
1 主体的に学習に取り組む態度の評価 ここでは,社会科公民的分野の内容「C 私たちと政治」について,「主体的に学習に取り組む態度」の育成を中心に,どのような指導と評価の一体化が可能であるのか,その方策…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 “教科書の変化”に対応!指導の変換点39
  • 教科書のどこが一番変わったのかと聞かれたら
  • 中学校・教科書のどこが一番変わったのか
書誌
社会科教育 2012年4月号
著者
上園 悦史
ジャンル
社会
本文抜粋
学習指導要領の改訂に伴う変化 各社とも内容の充実に伴い一ページあたりの本文が長くなり、全体のページ数も増加、各分野の改訂の特徴が教科書の編集方針に現れている…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 子供が燃える“討論ネタ・面白テーマ”100
  • “現代の課題”で討論―テーマになるネタの砕き方
  • 未成年臓器移植で討論・テーマになるネタの砕き方
書誌
社会科教育 2011年10月号
著者
上園 悦史
ジャンル
社会
本文抜粋
初の未成年臓器移植の実施 二〇一一年四月、初めて一五歳未満の子どもの脳死判定が実施された。従来、海外渡航でしか命が救われなかった子どもたちに一筋の光が差したことは確かだ。移植を実施した大阪大病院の会見…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 ニュース深読み=時事問題ドリル43選
  • 中学校=時事問題単元に“最速ニュース”挿入のヒント
  • 「公民」単元に“最速ニュース”挿入のヒント
書誌
社会科教育 2011年7月号
著者
上園 悦史
ジャンル
社会
本文抜粋
時事問題単元で最新ニュース≠取り上げる際のポイントは、まずそのニュースが社会に及ぼす影響(空間的ひろがり)を考えること、そして、過去に遡ってあるいは将来的に大きな影響を及ぼすか(時間的ひろがり)を…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ