関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 特別支援の子どもが熱中した参観日のこの授業
  • 低学年/三つのパーツに分けて行う
書誌
向山型国語教え方教室 2007年10月号
著者
中濱 麻美
ジャンル
国語
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特別支援の子どもが熱中した参観日のこの授業
  • 低学年/どの子も楽しく詩が書ける!向山型パロディの授業(村野聡氏の追試)
書誌
向山型国語教え方教室 2009年2月号
著者
高丸 一哉
ジャンル
国語
本文抜粋
村野聡氏作成の「向山式200字作文ワーク」(TOSSランド1117004)には様々な作文指導が掲載されている。その中で紹介されている「かたつむりのゆめ」はどの子も熱中する…
対象
低学年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特別支援の子どもが熱中した参観日のこの授業
  • 低学年/短時間の熱中する活動を数多く盛り込む
書誌
向山型国語教え方教室 2008年12月号
著者
西田 真衣子
ジャンル
国語
本文抜粋
1.短時間の熱中する活動を数多く盛り込む  一度も叱らずに1年生の子どもを45分間,あるいは40分間集中させるには,短時間で活動を変えるしかないよね…
対象
低学年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特別支援の子どもが熱中した参観日のこの授業
  • 低学年/漢字文化,発見させる発問で熱中させた!
書誌
向山型国語教え方教室 2008年10月号
著者
小松 裕明
ジャンル
国語
本文抜粋
十までの漢数字の成り立ちから,カタカナのもとになった漢数字探しで,熱中場面を作った。 1.一〜三の成り立ち…
対象
低学年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特別支援の子どもが熱中した参観日のこの授業
  • 低学年/ひらがな50音表を見ながら,二文字の言葉を探そう
書誌
向山型国語教え方教室 2008年8月号
著者
大場 寿子
ジャンル
国語
本文抜粋
1.ひらがな50音表を見て探す 特別な支援の必要な子どもへの参観授業は「我が子も,みんなと一緒にできている。遅れていない」と保護者を安心させる授業が一番である…
対象
低学年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特別支援の子どもが熱中した参観日のこの授業
  • 低学年/「初めて」を嫌がる子のは布石を打ち,抵抗をなくす
書誌
向山型国語教え方教室 2008年6月号
著者
山田 泰生
ジャンル
国語
本文抜粋
A君との出会い 約10年前になる。授業中,教室を抜け出し,いろいろなところで遊んでいたA君がいた。遊んでいた時,教室へ戻るよう促すが,「嫌」「勉強せんでよか」と悪態をついて,逃げていった。そして,次の…
対象
低学年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特別支援の子どもが熱中した参観日のこの授業
  • 低学年/パーツで組み立て,最後は五色百人一首
書誌
向山型国語教え方教室 2008年4月号
著者
吉岡 勝
ジャンル
国語
本文抜粋
数年前担任した2年生には,クラスに複数の特別支援を要する子どもが在籍していた。1年生の授業参観では,廊下に出歩いたり,机の下にもぐり込んだり,机の上で背中を下にしてまわったり,指名してほしさに「ハイハ…
対象
低学年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特別支援の子どもが熱中した参観日のこの授業
  • 低学年/テンポよい指示でどの子も動き出す
書誌
向山型国語教え方教室 2008年2月号
著者
山本 昇吾
ジャンル
国語
本文抜粋
1.全体を笑いに巻き込む 楽しい授業をすると,どの子も引きつけら れる。教室中に笑いがあふれる。全員がつま…
対象
低学年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特別支援の子どもが熱中した参観日のこの授業
  • 低学年/1学期よりも成長した姿を見せ,保護者も授業に巻き込む!
書誌
向山型国語教え方教室 2007年12月号
著者
山田 仁
ジャンル
国語
本文抜粋
2学期の授業参観では,1学期よりも成長 した姿を保護者のみなさんに見ていただきた い。特別支援の子どももまわりの子どもも含…
対象
低学年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特別支援の子どもが熱中した参観日のこの授業
  • 低学年/うんこのケーキはおいしいよ
書誌
向山型国語教え方教室 2007年8月号
著者
濱崎 督之
ジャンル
国語
本文抜粋
東京書籍2年上に「丸,点,かぎをつかお う」という小単元がある。 「たなかさんとおったよ」という文が,読…
対象
低学年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特別支援の子どもが熱中した参観日のこの授業
  • 低学年/日頃の音読・視写・暗唱で授業が安定!学習ゲームで熱中!
書誌
向山型国語教え方教室 2007年6月号
著者
千葉 雄二
ジャンル
国語
本文抜粋
特別支援の子どもは家庭学習も困難であ る。授業参観は保護者に理解を求める最大の チャンスだ。イメージは講座である。授業参…
対象
低学年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特別支援の子どもが熱中した参観日のこの授業
  • 低学年/緊張と緩和で組み立てる
書誌
向山型国語教え方教室 2007年4月号
著者
小倉 郁美
ジャンル
国語
本文抜粋
以前担任していた2年生での実践である。 そのクラスには,はっきりと診断が下ったわけではないが,特別支援が必要であると思われる子どもが2名いた。その子どもたちを引き込むにはどうしたら良いか考えて,国語の…
対象
低学年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • クラスで一番できない子ができるようになった向国ドラマ (第4回)
  • 物語の書き出しを考えるにはキャラクター作りから考えることも有効であった
書誌
向山型国語教え方教室 2012年10月号
著者
中濱 麻美
ジャンル
国語
本文抜粋
「先生,こんなにたくさん書けたよ」「続き,休み時間に書いていい?」と文章を書くということに苦手意識を持っていた子が楽しんで物語を作ることができた…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 「伝統的な言語文化」の授業づくり
  • 4年生が熱中!五色名句百選かるた
書誌
向山型国語教え方教室 2010年10月号
著者
堀 美奈子・松岡 高史・青木 英明・朝長 唯・中川 貴如・中濱 麻美
ジャンル
国語
本文抜粋
1.初めての五色名句百選かるたに大興奮 クラスの子どもたちは,私の机の上に置かれたかるた20箱を見つけると,「これ,かるた?」「早くやりたい!」と大興奮だった…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 学年別・教科書=教材別○年生の向山型授業[5・6月]
  • 1年
  • 初めての物語文で熱中!
書誌
向山型国語教え方教室 2010年6月号
著者
中濱 麻美
ジャンル
国語
本文抜粋
1.主人公を探せ 光村図書出版の国語の教科書に「はなのみち」という物語文が載っている。くまが冬に袋を見つけ,中身をりすに聞きに行くが,穴があいて入っていたものが落ちていたので何か分からなかった。春にな…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 日記・手紙・新聞=実用文の書き方入門
  • 小学校低学年、葉書・手紙の書き方授業のネタとポイント【挿絵の実例とコツ】
  • 絵の具を使って作品をレベルアップ
書誌
向山型国語教え方教室 2013年12月号
著者
中濱 麻美
ジャンル
国語
本文抜粋
低学年に一番のおすすめは絵手紙である。葉書に大きく絵を描いて、その後、ほんの一文、言葉を添える。それだけでとても見栄えのする作品に仕上がる…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「習得・活用型学力づくり」=授業をどうかえるか
  • 1年
  • 型を教え,練習することで子どもは活用していける
書誌
向山型国語教え方教室 2009年2月号
著者
中濱 麻美
ジャンル
国語
本文抜粋
1.フェスティバルに向けて準備 学校全体での行事が毎年1月に行われる。保護者,地域の方も参加する。国語科の学習の発展で,1年生は学年全体でお店を出すことになった。光村図書の教科書に掲載されている「おみ…
対象
小学1年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「言語力育成」5つの観点・授業化のヒント
  • 学年別・黄金の3日間の授業[3・4月]
  • 1年
  • 入門期の音読指導は楽しく,楽しくを心がける
書誌
向山型国語教え方教室 2008年4月号
著者
中濱 麻美
ジャンル
国語
本文抜粋
1.全員できることから始める 「先生,もう僕全部言えるから」「やったあ。覚えた」「簡単だね」と大きな声でガッツポーズを取る子どもが続出した。嬉しそうな表情だった。入学して3日目,国語の教科書に載ってい…
対象
小学1年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 私のクラスでウケた保護者参観授業 (第19回)
  • パーツで組み立てたので、子どもたちも保護者も授業に熱中した
書誌
向山型国語教え方教室 2015年4月号
著者
上木 信弘
ジャンル
国語
本文抜粋
家庭訪問の時に、保護者から言われた。 「先生の授業が保護者の間で評判になっています。子どもたちは集中していました。『漢字の勉強が大変楽しかった』と言っていました。私たちも集中してしまいました…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 巻頭コラム
  • 国語の授業は、紙芝居やペープサートを作るのではなく、文章の読み方、書き方こそ教えるべきである
書誌
向山型国語教え方教室 2015年4月号
著者
向山 洋一
ジャンル
国語
本文抜粋
私が分析批評の教材を最初に入れたのは、三十年前「進研ゼミ」の「チャレンジ」の中だった。私は小学校講座の全体を設計するチームの責任者だった…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 巻頭論文
  • 向山氏の国語実践群をトレースすることで見えてくるものがある。原実践を忠実に学び、別の教材で応用してみることが効果的である
書誌
向山型国語教え方教室 2015年4月号
著者
谷 和樹
ジャンル
国語
本文抜粋
一 向山氏のトレース 私の国語の授業のほとんどは、向山洋一氏の実践と、TOSSで学んだ実践を模倣することで成り立っていた…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ