関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
子どものこころ、親のおもい (第10回)
子どもと共に生き抜く覚悟
書誌
道徳教育 2005年4月号
著者
中原 美惠
ジャンル
道徳
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(41〜60件)
条件を変えて再検索
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どものこころ、親のおもい (第17回)
僕には、お父さんはいないの?
書誌
道徳教育 2005年11月号
著者
中原 美惠
ジャンル
道徳
本文抜粋
◇シングル・マザーの子育て 少し前のNHK朝の連続テレビドラマに、シングル・マザーの子育てを取り上げた作品があった。内舘牧子作「私の青空」である。夏休みにこのドラマの総集編のDVDを見た。放送当時から…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どものこころ、親のおもい (第16回)
許すけれども、受け入れはしない
書誌
道徳教育 2005年10月号
著者
中原 美惠
ジャンル
道徳
本文抜粋
◇人と共に生きるとは 八月号でご紹介した夏期ワークショップ「子どもの心を育むかかわり」が開催された。保育士、教諭、心理カウンセラーなど、福祉や教育領域で、日々子どもとかかわる人たちが参加した。ゆったり…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どものこころ、親のおもい (第15回)
思春期の育ちを支える
書誌
道徳教育 2005年9月号
著者
中原 美惠
ジャンル
道徳
本文抜粋
◇子どもからの脱皮 前号に引き続き、宮崎駿監督アニメ「千と千尋の神隠し」を通し、思春期の入り口に立つ子どもの育ちについて考えてみたい。子どもから青年への橋渡しのこの時期、子どもは、親以外の他者との親密…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どものこころ、親のおもい (第14回)
ドラマに見る子どもの心
書誌
道徳教育 2005年8月号
著者
中原 美惠
ジャンル
道徳
本文抜粋
◇映画にみる子どもの心の育ち いよいよ夏休みが近づいてきた。子どもたちは、走り続けてきた日常をしばし抜け出し、心と身体をリフレッシュさせる。私たちも自分を磨く機会を見つけ、負けずにリフレッシュしたい…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どものこころ、親のおもい (第13回)
子どもの心が響き出すまで
書誌
道徳教育 2005年7月号
著者
中原 美惠
ジャンル
道徳
本文抜粋
◇「おばあちゃんの家」再び 前号で取り上げた韓国映画「おばあちゃんの家」(イ・ジョンヒャン監督・脚本)から、今回は、変化していく子どもの心についてご紹介する…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どものこころ、親のおもい (第12回)
便利な暮らしと子どもの心
書誌
道徳教育 2005年6月号
著者
中原 美惠
ジャンル
道徳
本文抜粋
便利な暮らしと子どもの心 千葉工業大学助教授 中原 美惠 ◇「おばあちゃんの家」 五月の連休もあっと言う間に過ぎた…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どものこころ、親のおもい (第11回)
どうして僕だけ違うの?
書誌
道徳教育 2005年5月号
著者
中原 美惠
ジャンル
道徳
本文抜粋
◇頑張り屋のお母さん 前号に続き、中国のスン・ジョウ監督・脚本による映画「漂亮媽媽(きれいなお母さん)」に描かれている母と子を取り上げ、障害の受容について考えたい…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どものこころ、親のおもい (第9回)
見守り続ける教師の存在
書誌
道徳教育 2005年3月号
著者
中原 美惠
ジャンル
道徳
本文抜粋
◇自然の脅威再び 昨年は、国の内外で、大きな自然災害が重なった。年末、スマトラ島巨大地震による津波に、多くの方が一瞬にして飲み込まれていく映像は、衝撃的であった…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どものこころ、親のおもい (第8回)
親の恐れと子どもの思い
書誌
道徳教育 2005年2月号
著者
中原 美惠
ジャンル
道徳
本文抜粋
◇もっとしっかりかかわって! ある日、近くの小学校のお母さんが突然相談室を訪ねて来られた。在籍校から紹介されたと言う。椅子に座るなり、「クラスで長男がいじめにあっている。担任は、それを今まで家庭に知ら…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どものこころ、親のおもい (第7回)
安心感の喪失を支える
書誌
道徳教育 2005年1月号
著者
中原 美惠
ジャンル
道徳
本文抜粋
◇「学校」が狙われた! 猛暑の夏休みが終わり、子どもたちが学校に戻ったばかりのころ、衝撃的な事件が起こった。ロシアで武装グループが学校を占拠し、子どもを含む、多くの人質を巻き添えにたてこもったのである…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どものこころ、親のおもい (第6回)
悲しみが癒される過程
書誌
道徳教育 2004年9月号
著者
中原 美惠
ジャンル
道徳
本文抜粋
悲しみが癒される過程 ◇喪失体験がもたらす心の傷 前号で長崎県佐世保市の小学生刺殺事件を取り上げた。この事件から一か月たった七月一日は、くしくも同じく長崎で起きた中学生による幼稚園児誘拐殺害事件から…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どものこころ、親のおもい (第5回)
通常の急性悲嘆反応
書誌
道徳教育 2004年8月号
著者
中原 美惠
ジャンル
道徳
本文抜粋
◇仲よしだった二人がなぜ? 小学校を舞台として、なんとも痛ましい事件が起こった。長崎県佐世保市で、小学六年生の女子児童が加害者となり、同じクラスの女子児童が給食の時間に校内で刺殺された…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どものこころ、親のおもい (第4回)
健康な悲しみと不健康な悲しみ
書誌
道徳教育 2004年7月号
著者
中原 美惠
ジャンル
道徳
本文抜粋
◇韓国ドラマ「冬のソナタ」 この春から、話題の韓国ドラマ「冬のソナタ」が週末にNHK総合テレビで放送されるようになった。BS放送のころからのファンに加え、新たに虜になった人は周囲にけっこういる。まだ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どものこころ、親のおもい (第3回)
子どもを支えるファンタジー
書誌
道徳教育 2004年6月号
著者
中原 美惠
ジャンル
道徳
本文抜粋
◇親の限界に直面する子ども 前号で、他者からの愛情が本来有限なものであることを受け入れ、心の中に自分を支える「対象」をもち続ける力をはぐくむことの大切さに触れた…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どものこころ、親のおもい (第2回)
無限の対象を求めて
書誌
道徳教育 2004年5月号
著者
中原 美惠
ジャンル
道徳
本文抜粋
◇中途半端なやさしさ もうすぐ卒業式という頃、A子がふっとこんなことを語り始めた。 「考えたら、私の大好きな人は、みんなどこかへ行ってしまうなあ。初めて親友になれたと思ったB子は、急に転校しちゃったし…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どものこころ、親のおもい (第1回)
健康な育ちを支える環境
書誌
道徳教育 2004年4月号
著者
中原 美惠
ジャンル
道徳
本文抜粋
◇困った子と無表情なお母さん そう広くない待合室の中で、その子は、周囲の困惑した視線を浴び続けていた…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 子ども理解と道徳授業〜子どもを丸抱えで育てる〜
論説/「イマドキの子ども」
「子ども」を通して見えるもの
書誌
道徳教育 2009年6月号
著者
中原 美惠
ジャンル
道徳
本文抜粋
一.はじめに 最近、幼児期の教育の大切さについて語る機会があった。保護者や教師、地域の方など、さまざまな立場の方が参加されている会だった。講演の後、参加者から声をかけられた。「幼児の集中力は、どのくら…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 『1リットルの涙』から 〜愛することと生きること〜
「1リットルの涙」あらすじと解説
書誌
道徳教育 2006年6月号
著者
中原 美惠
ジャンル
道徳
本文抜粋
はじめに 本誌連載「子どものこころ、親のおもい」に、映画やテレビドラマを取り上げ、解説するようになって、ずいぶんたった。だんだん語れる作品を探すのが苦しくなってきたころ、編集者からリクエストが届いた…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
道徳教育の展望 (第8回)
道徳教育及びその要である特別の教科道徳のより一層の推進・充実にむけてD
書誌
道徳教育 2024年11月号
著者
堀田 竜次
ジャンル
道徳
本文抜粋
はじめに 前号では、指導内容の重点化や豊かな体験活動の充実といじめの防止(学校や学級内の人間関係や環境)等について述べてきた…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
新・道徳授業論― 令和を生きる子どもと道徳科の新構想・具体化 (第8回)
子どもの「価値観の更新」を道徳授業で応援する
書誌
道徳教育 2024年11月号
著者
永田 繁雄
ジャンル
道徳
本文抜粋
子どもの学習は、「ジグソーパズル型」と「ブロック玩具型(レゴブロック型)」で対比させて考えることができる。前回の連載では、教育改革実践家の藤原和博氏が提唱するその学力・学習観を道徳授業に当てはめて考え…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
学校運営研究
「生きる力」を育む環境学習
教育技術研究
感性・心の教育
子ども文化フォーラム
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学2年/【文学】みきのたからもの(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
「自由進度学習」のカリキュラムデザインの具体例
小学校
授業力&学級経営力 2024年2月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
3年
せっちゃくざいの今と昔(東京書籍)
国語教育 2024年8月号
一覧を見る