関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
実践の広場
職員室の対話
「笑い声」でつながろう
書誌
生活指導 2008年4月号
著者
瀧本 祐一郎
ジャンル
生活指導・進路指導
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(81〜100件)
条件を変えて再検索
«
1
2
3
4
5
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
実践の広場
いきいき部活・クラブ
バスケットボールを通じて個々の自立をめざしたい
書誌
生活指導 2010年11月号
著者
酒泉 湧人
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
◆Y君の思い出 もう二十年も前のことだ。県中央部の全校二百名ほどの中学校。バスケ部の部員の中に、翳りのあるY君がいた。Y君は、問題行動が危惧された子だった。Y君の翳りは、病気に苦しむ母親を不憫に思った…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
実践の広場
手をつなぐ―教師・親・地域の人々
地域の人から学んだことを学習に生かす
書誌
生活指導 2010年11月号
著者
大場 理之
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
一 育てた豆で味噌と豆腐を作ろう 「食育」の重要性があげられ、総合の時間に作物を育て、調理して食べる活動が増えてきた。私の学校も、一〇年以上前から、学校の周りと地域の人から借りた畑を使って、保護者や祖…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
実践の広場
私が教師を続けるわけ
私が教師を続けられているわけ―ある出会い
書誌
生活指導 2010年11月号
著者
遠藤 利美
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
◆精神疾患に悩む教師へ 教師生活27年。毎日充実した生活を送っている。私が教師を続けることができているわけ、それはある心療内科医との出会いにある。全国に精神疾患で病休に入ったり、教職を去らざるを得ない…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
実践の広場
子どもの生活・文化・居場所
居場所とは、『人との心のつながり』のこと
書誌
生活指導 2010年10月号
著者
菊地 敬三
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
◆問題を起こさせるパターン 子どもたちは、みんな未完成な存在であると同時に、子どもとしては、みんな完成した存在である。大人から見たら「どうしてそんなことをするの!」というようなことをしでかす…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
実践の広場
子どもをつなぐ活動・行事
生徒会本部主催の全校レクレーション大会
書誌
生活指導 2010年10月号
著者
竹下 朋子
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 準備まで 生徒会を担当していた二年前のときの実践である。 私の学校では、四月の半ば、新入生を迎えての対面式(中身は歓迎のレクと生徒会の紹介)を生徒会が主催して行っている…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
実践の広場
いきいき部活・クラブ
大好き!「学級内クラブ」
書誌
生活指導 2010年10月号
著者
竹内 八重子
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
全生研の仲間が取り組んでいた学級内クラブがとても楽しそうなので、私も真似をさせていただき、今に至っています…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
実践の広場
手をつなぐ―教師・親・地域の人々
伝承の労働歌を地域の力で「音楽劇」に〜『天明のたからもの』〜
書誌
生活指導 2010年10月号
著者
牧野 幸
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 はじめに わたしが勤務する奥古閑小学校は旧天明町にあり、熊本市の西南部に位置する鎌倉後期からの干拓地にある。20年前に熊本市に合併された。今でも天明としてのつながりは強く、中学校1校、小学校4校が…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
実践の広場
私が教師を続けるわけ
「良い先生になりたい。」そういう思いを持った仲間達に会えて良かった。
書誌
生活指導 2010年10月号
著者
関 重樹
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
◆子どもを励ますことのできる教師に 高校時代、トップクラスをつくるやり方に猛烈に嫌気がさしていた私は、文系希望でありながら理系のクラスに所属していた。変わった行動をとることで気分を晴らしていたのかもし…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
実践の広場
子どもの生活・文化・居場所
修学旅行のおこづかいから見えてくること
書誌
生活指導 2010年9月号
著者
西野 一歩
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 はじめに 修学旅行や野外活動という宿泊行事は、持っていくものが多く、その準備や持ち物の様子から、子どもたちの背負う生活が見えてくることがある…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
実践の広場
子どもをつなぐ活動・行事
ともちゃんのホットケーキ屋さん
書誌
生活指導 2010年9月号
著者
澁谷 光博
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
一年生のともちゃんは自閉症。交流学級の子どもたちとのつながりをもつために、どうしたらいいのだろうか…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
実践の広場
手をつなぐ―教師・親・地域の人々
子どもの居場所づくり―「子どもチャレンジ教室」の取り組み―
書誌
生活指導 2010年9月号
著者
篠崎 和子
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
一 「子どもチャレンジ教室」の発足 私は体調不良のため、二〇〇七年三月、小学校を早期退職しました。そのため自由な時間ができたのですが、NPO法人古賀新宮子ども劇場の会員だったので、そこの子ども活動事業…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
実践の広場
私が教師を続けるわけ
こんな楽しい商売、他にない
書誌
生活指導 2010年9月号
著者
奈良 重喜
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 他の仕事よりも教師はラクだ と言うと、誤解を受けそうなので、ちゃんとした言い訳をすると、第一に、残業がないのが教師です。少なくともどこからも強制はされていないはずです。(でも、私も含めてほとんどの…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
実践の広場
子どもの生活・文化・居場所
子どもを取りまく『環境』
書誌
生活指導 2010年8月号
著者
坂本 太郎
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
◆恵美の虫歯 「強烈に歯が痛い。」 昼休み、恵美と話していたら突然、 「先生、見て。」 と、恵美は自分で口を開けて言った。上あごの奥歯は、虫歯でごっぽりとした穴になっていた…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
実践の広場
子どもをつなぐ活動・行事
子どもがのってくる活動を
書誌
生活指導 2010年8月号
著者
加藤 和男
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
◆子どもがつながるために 教育上子ども同士がつながるためには、いくつかの条件が必要です。 @ 活動がある…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
実践の広場
いきいき部活・クラブ
やりたいことをみんなで決めて、みんなで楽しく活動するクラブ!
書誌
生活指導 2010年8月号
著者
高尾 和伸
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
◆川下りは最高! 『ぼくたちの学校には、いろいろなクラブがあって、毎月さいごの木曜日に活動しています…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
実践の広場
手をつなぐ―教師・親・地域の人々
Aの母親の助けを借りながら
書誌
生活指導 2010年8月号
著者
手島 淳
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 出会い 今から数年前、一年生を担任したときの実践です。 一年生は全部で九二名の三クラス。入学式当日、六年生に手を引かれ、体育館に入ってくる元気いっぱいの子どもたち。そんな中に、帽子をかぶり、緊張し…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
実践の広場
私が教師を続けるわけ
家族と全生研の支えがあって
書誌
生活指導 2010年8月号
著者
安原 房子
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
年々増える報告書、発達のもつれをかかえる子どもたち、悩める保護者、そして、現場を混乱させる政策変更……その中で、私が教師を続けるわけは、と聞かれれば…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
実践の広場
子どもの生活・文化・居場所
今、子どもたちは…。
書誌
生活指導 2010年7月号
著者
本堂 進
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 どんな本を読んでいるか 子どもたちには今どんな本やマンガ、ゲームが人気なのか、アンケートしてみた。3月までは6年生を担任し、4月からは2年生を担任しているので、比較してどんな傾向が見られるか、そし…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
実践の広場
子どもをつなぐ活動・行事
「カラオケよりも楽しいよ」―お母さんたちと歌う会へ
書誌
生活指導 2010年7月号
著者
安原 昭二
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
◆文化の風をおこそう 学級の中に、文化的な行事を、子どもたちの発想で創り出すには、普段からの楽しさや、話し合い、そして行事を成功させるリーダーが必要です。イベントそのものよりも、イベントにつながる楽し…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
実践の広場
いきいき部活・クラブ
「同人誌発行」―創作好き、集まれ!〜有志創作クラブ〜
書誌
生活指導 2010年7月号
著者
川辺 一弘
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
◆同人誌発行の有志クラブ 小規模校での勤務が長く、中学校の部活動について感じてきたことがある。 私の勤務してきた学校では、全員が部活動に加入し、活動することになっている。小規模校ゆえに、部活動の数は限…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
«
1
2
3
4
5
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
楽しい絵画教室
「生きる力」を育む国語学習
「生きる力」を育む環境学習
教育技術研究
子ども文化フォーラム
学校運営研究
感性・心の教育
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学4年/【文学】友情のかべ新聞(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学6年/【文学】ぼくのブック・ウーマン(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学2年/【文学】みきのたからもの(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
一覧を見る