関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 子どもの作品・掲示物―上手な評定、保管、返却術
  • 子どもの作品掲示・保管・評定・返却の上手なさばき術
  • 総合で学習したワークシートの評定と返却法
  • 明確な基準を持ってシートを作る
書誌
女教師ツーウェイ 2005年11月号
著者
寺上 円女
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 評定込みでシートを作成する 総合的な学習はそれぞれの地域や学校で取り組みが異なる。それゆえ、自作のワークシートが必要になることも多々ある。しかし、ワークシートを適当に作っていたのでは子どもの書いた…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どもの作品・掲示物―上手な評定、保管、返却術
  • 子どもの作品掲示・保管・評定・返却の上手なさばき術
  • 総合で学習したワークシートの評定と返却法
  • ワークシートよりノートを使う
書誌
女教師ツーウェイ 2005年11月号
著者
塩苅 有紀
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 ワークシートを使わない 私は低学年担任が多く、総合的な学習の時間を指導した経験が少ないのだが、過去にワークシートを使ってうまくいかなかった経験がある…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どもの作品・掲示物―上手な評定、保管、返却術
  • 子どもの作品掲示・保管・評定・返却の上手なさばき術
  • 総合で学習したワークシートの評定と返却法
  • シンプルな評価方法・まとめて返却
書誌
女教師ツーウェイ 2005年11月号
著者
斎藤 貴子
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 通知表を前に「評価できない」 三年生、初めての総合で一番悩んだのは評価をどうするかだった。楽しく活動したはいいが、一学期の通知表を前に唸ってしまった。「○○君は何をしてたんだろう。わからない………
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どもの作品・掲示物―上手な評定、保管、返却術
  • 子どもの作品掲示・保管・評定・返却の上手なさばき術
  • 総合で使った資料・記録の保管法と活用法
  • ファイルやノートを活用して、時間を節約
書誌
女教師ツーウェイ 2005年11月号
著者
松崎 力
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 一時保管はポケットで 総合的な学習の時間(以下「総合」)では、たくさんの資料を使う。基本的に、それらの物は、ファイルに納めておくようにする…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どもの作品・掲示物―上手な評定、保管、返却術
  • 子どもの作品掲示・保管・評定・返却の上手なさばき術
  • 総合で使った資料・記録の保管法と活用法
  • ノートにまとめることがまず基本!
書誌
女教師ツーウェイ 2005年11月号
著者
川原 雅樹
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 ノートにまとめるのが基本 総合の学習でも一冊ノートを準備する。プリントに書かせることは基本的にない。例えばインターネットで何か調べて印刷したら、このノートに貼らせコメントを書かせる。資料としてプリ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どもの作品・掲示物―上手な評定、保管、返却術
  • 子どもの作品掲示・保管・評定・返却の上手なさばき術
  • 総合で使った資料・記録の保管法と活用法
  • 保管・活用が自由自在の透明ポケット式ファイル
書誌
女教師ツーウェイ 2005年11月号
著者
大野木 一雄
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
「透明ポケット式ファイル」を使えば、保管も活用も自由自在で、たいへん便利である。 「透明ポケット式ファイル」とは、その名の通り、透明なポケットが綴じてあるファイルのことである…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “人間関係・仕事の悩み―女教師らしい”知的解決術
  • QA悩み解決―教材研究術
  • 教科・総合
  • 優れた教材で力をつける授業を
書誌
女教師ツーウェイ 2005年9月号
著者
鈴木 康一
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
Q1 お薦めの教材は? 三年生の担任になり、初めて総合的な学習の時間の指導を行います。 一年間で「環境」「ボランティア」「情報」「英語」の四つの単元を行うこと、授業はクラスごとに行うことが決まりました…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 新学習指導要領の授業準備
  • 総合的学習の授業準備
  • ボランティア
  • ボランティア学習「カリキュラム」「教材教具」の準備は万全か
書誌
教室ツーウェイ 2002年3月号
著者
勇 眞
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
本校の総合的な学習のカリキュラム ボランティア学習は次の通りである。  1年おじいさんおばあさんと楽しむ会…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 総合的学習/調べ学習の授業
  • 百科事典索引の引き方の指導〜5年自動車工業〜
書誌
教室ツーウェイ 2004年4月号
著者
勇 眞
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
インターネット活用の調べ学習をする以前に指導すべきことがある。次の3つである。 一、国語辞典の使い方…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • これからの授業を創る
  • 総合的学習/調べ学習の授業
  • 向山型社会を繙く〜「調べ学習」だからといって指導しなければ
書誌
教室ツーウェイ 2004年2月号
著者
勇 眞
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
向山型社会に有名な「戦国時代」の学習がある。 時代の特徴を一言で表し、代表する人物がどのように生きようとしたか(仮説)を検討する授業である…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • これからの授業を創る
  • 総合的学習/調べ学習の授業
  • インターネット調べ学習以前に百科事典の使い方を指導せよ
書誌
教室ツーウェイ 2003年7月号
著者
勇 眞
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
向山洋一氏は、インターネット調べ学習の前に、百科事典の「索引の使い方」を指導しなければならないと言う…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • これからの授業を創る
  • 総合的学習/ボランティアの授業
  • 1ユニット3時間で行うMAKE A WISHの授業
書誌
教室ツーウェイ 2000年8月号
著者
勇 眞
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
「和也クンの雪だるま」 MAKE A WISHの授業。原典は向山氏が下関で行った授業である。 残念ながら、私はこの授業を見ることができなかった…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 AIで,先生の仕事はどう変わる?
  • 最先端を行く!私のAI活用授業
  • 総合的な学習の時間×ChatGPT
  • AIを活用して,「なりたい自分」を探究する
書誌
授業力&学級経営力 2023年11月号
著者
高田 裕行
ジャンル
学級経営/総合的な学習
本文抜粋
AI×「なりたい自分」 突然ですが皆さんは,日本にはどれくらいの数の「仕事(職業)」があるかご存知ですか?独立行政法人「労働政策研究・研修所」の調査によると,日本にある職業の数は,一万七千以上にもなる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 学びの物語をつくる―子どもの成長を引き出す
  • 関連論文
  • 子どもの「学び」を育む総合学習のこれから
書誌
生活指導 2010年11月号
著者
田代 高章
ジャンル
生活指導・進路指導/総合的な学習
本文抜粋
はじめに 「総合的な学習の時間」が成立して10年以上経過した。この間、新自由主義的な教育政策を通じて、子どもや教師や学校までも排他的競争に駆り立てられていく中で、今回、学習指導要領が改訂された(小中…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全8ページ (80ポイント)
  • 特集 脱“ゆとり”新課程編成の焦点はどこか
  • 先取り? “巷情報”=その“ゆくえ”をこう読解する
  • “総合”はいずれ消える?
書誌
学校マネジメント 2009年9月号
著者
田中 博之
ジャンル
学校経営/総合的な学習
本文抜粋
ここで今、総合的な学習の時間の将来を予測することは難しい。なぜなら、学習指導要領の改訂でどのような教科や領域、時間が生まれ、そして消え行くのかは、中央教育審議会での教育的な議論のみならず、政治的圧力や…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 新指導要領と特別支援:授業づくりの改変点
  • 活用,発展型の授業で子どもが追究をした事例
  • 社会・総合
  • グーグルスケッチアップを活用した事例の研究を進めよう
書誌
特別支援教育教え方教室 2009年4月号
著者
谷 和樹
ジャンル
特別支援教育/社会/総合的な学習
本文抜粋
1 3Dモデル作成ソフトの活用 「スケッチアップ」というソフトがある。 グーグル社が無料で提供している…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 新指導要領と特別支援:授業づくりの改変点
  • 活用,発展型の授業で子どもが追究をした事例
  • 総合的な学習の時間
  • 優れた教材が追究する子どもを生む
書誌
特別支援教育教え方教室 2009年4月号
著者
高杉 祐之
ジャンル
特別支援教育/総合的な学習
本文抜粋
小学校6年生を対象にした総合的な学習の時間で,「最新環境教育(CO2等)授業テキストbU『省資源・循環系の生産を実現した製紙産業』」を用いて学習をした…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 新指導要領と特別支援:授業づくりの改変点
  • 活用,発展型の授業で子どもが追究をした事例
  • 総合的な学習の時間
  • 五色百人一首・名文格言カルタ・俳句カルタをすべて制覇! 試合を通して「我慢」を覚え,切れる場面が激減した事実
書誌
特別支援教育教え方教室 2009年4月号
著者
赤木 雅美
ジャンル
特別支援教育/総合的な学習
本文抜粋
1 子どもの障害の状況 Kさんは,小学3年生。ASの診断がおりたのは,1年生のときだった。 幼稚園時代から,とにかく切れやすく,友達とのトラブルが絶えなかったと聞いている…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 新指導要領の徹底研究と学校の新課題
  • 新学習指導要領と学校経営の見直し点
  • 総合的な学習の時間減と学校経営の見直し点
書誌
学校マネジメント 2008年7月号
著者
田村 学
ジャンル
学校経営/総合的な学習
本文抜粋
1、国際標準の学力を育成する時間 学習指導要領が改訂・告示された。平成二〇年度は、新しい学習指導要領について、十分な理解をし、移行措置等についての準備を進める期間となる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 発達障害がある子の教科指導のポイント
  • 実践事例
  • 【総合的な学習の時間】通常の学級における学習指導の工夫〜特別な教育的支援が必要な児童への対応がみんなの意欲につながる〜
書誌
特別支援教育の実践情報 2008年7月号
著者
菊池 裕子
ジャンル
特別支援教育/総合的な学習
本文抜粋
はじめに 通常の学級に在籍する特別な教育的支援を必要とする児童の中には,その困難性に対する適切な学習指導がなされず,学習面で自信をなくしている児童が少なからずいます。それらの児童が意欲的に学習し,自己…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ