関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 授業の腕をあげる教材開発の方途 (第12回)
  • 算数/算数科・教材開発の方法論化の試み(3)
  • 一般的な内容の教材開発
書誌
授業のネタ 教材開発 2005年3月号
著者
志水 廣
ジャンル
授業全般/算数・数学
全100件(21〜40件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 「○○」を算数する (第3回)
  • 「新幹線が海をもぐる?」を算数する
書誌
授業のネタ 学習ワーク 2005年6月号
著者
福山 憲市
ジャンル
授業全般/算数・数学
本文抜粋
こんな話から算数がスタートした。 この前,先生の石川県の友達が,北九州に出張でやってきました。 「飛行機でやってきたの…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 「○○」を算数する (第2回)
  • 「地下55.4Mの世界」を算数する
書誌
授業のネタ 学習ワーク 2005年5月号
著者
福山 憲市
ジャンル
授業全般/算数・数学
本文抜粋
関門トンネルの工事風景▲  まずは,この写真から見てほしい。 【地下55.4M】という数値が目に入るだろうか…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 「○○」を算数する (第1回)
  • 「ガリバーの冒険」を算数する
書誌
授業のネタ 学習ワーク 2005年4月号
著者
福山 憲市
ジャンル
授業全般/算数・数学
本文抜粋
本誌No.201で「一寸法師を算数する」を紹介した。今回は,これに続く【物語を算数する/第2弾】である…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 基礎学力をつける授業のネタ (第12回)
  • 算数/学力を向上させる授業づくりのコツ3
書誌
授業のネタ 教材開発 2004年3月号
著者
田中 博史
ジャンル
授業全般/算数・数学
本文抜粋
1 学力を向上させる授業づくりのコツ 要するに学力を向上させるには次のような意識を持って授業づくりの仕方を変えていくことが必要だとこれまで述べてきた…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 基礎学力をつける授業のネタ (第11回)
  • 算数/学力を向上させる授業づくりのコツ2
書誌
授業のネタ 教材開発 2004年2月号
著者
田中 博史
ジャンル
授業全般/算数・数学
本文抜粋
1 続・学力を向上させる授業づくりのコツ 連載もそろそろ終わりに近づいた。 単発のネタも楽しいが、この連載では授業づくり全般に関わることを時々述べている…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 基礎学力をつける授業のネタ (第10回)
  • 算数/学力を向上させる授業づくりのコツ
書誌
授業のネタ 教材開発 2004年1月号
著者
田中 博史
ジャンル
授業全般/算数・数学
本文抜粋
1 授業への参加頻度を高める 少人数指導がなぜ、学力低下論と重なって浮上してきたのか。その意味は大きく分けて二つ考えられる…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 基礎学力をつける授業のネタ (第9回)
  • 算数/少人数指導の取り組みから学ぶ
書誌
授業のネタ 教材開発 2003年12月号
著者
田中 博史
ジャンル
授業全般/算数・数学
本文抜粋
1 あまりのある割り算の授業で  □このあめがあります。 これを一人に4こずつ分けます。何人に分けられるでしょう…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 基礎学力をつける授業のネタ (第8回)
  • 算数/計算の意味と仕方の区別を意識する
書誌
授業のネタ 教材開発 2003年11月号
著者
田中 博史
ジャンル
授業全般/算数・数学
本文抜粋
1 割り算の意味の再確認  あめが16こあります。 これを4人で分けます。一人分は何個になりますか…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 基礎学力をつける授業のネタ (第7回)
  • 算数/イメージが育つ分数の授業
書誌
授業のネタ 教材開発 2003年10月号
著者
田中 博史
ジャンル
授業全般/算数・数学
本文抜粋
1 パターンブロックで正六角形づくり パターンブロックというアメリカの教具がある。日本でも最近は東洋館出版社が中継ぎをしてくれて手に入れることができるようになった。このブロックを分数の授業に活用してみ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 基礎学力をつける授業のネタ (第6回)
  • 算数/算数で使う言葉を鍛える
書誌
授業のネタ 教材開発 2003年9月号
著者
田中 博史
ジャンル
授業全般/算数・数学
本文抜粋
1 算数的表現力を育てる 今回は一つの限定された学年、単元の事例ではなく、算数の授業づくり全般に使える視点を提案することにしてみる…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 基礎学力をつける授業のネタ (第5回)
  • 算数/6ポイント筆算探しに挑戦!(4年)
書誌
授業のネタ 教材開発 2003年8月号
著者
田中 博史
ジャンル
授業全般/算数・数学
本文抜粋
1 型を決めて筆算をつくる 次のように型を提示して、「このような形になる筆算の計算をひとつ作ってみましょう」と告げる…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 基礎学力をつける授業のネタ (第4回)
  • 算数/「実感数カード」を使ったゲームで大きな数がわかる(2年)
書誌
授業のネタ 教材開発 2003年7月号
著者
田中 博史
ジャンル
授業全般/算数・数学
本文抜粋
1 実感数カードで大きな数の学習(2年) 次のような工作用紙で作った数カードを用いてゲームをする…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 基礎学力をつける授業のネタ (第3回)
  • 算数/カードゲームで大きな数(4年)の学習を楽しむ
書誌
授業のネタ 教材開発 2003年6月号
著者
田中 博史
ジャンル
授業全般/算数・数学
本文抜粋
◆カードゲームで数づくり 黒板に数字カードが20枚裏向きで貼られている。まず代表の子を二人出させてゲームをする。一枚ずつ取っては並べて数を作り、その大小で勝敗を決めるという単純なゲーム…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 基礎学力をつける授業のネタ (第2回)
  • 算数/カードゲームで休み時間も倍数・約数遊び
書誌
授業のネタ 教材開発 2003年5月号
著者
田中 博史
ジャンル
授業全般/算数・数学
本文抜粋
今回は休み時間も子どもたちが夢中になって遊ぶカードゲームを紹介する。休み時間にも算数遊びを続けているのだから基礎学力はバッチリ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 基礎学力をつける授業のネタ (第1回)
  • 算数/はっと考え、「もしも…」と整理する力を一年生から
書誌
授業のネタ 教材開発 2003年4月号
著者
田中 博史
ジャンル
授業全般/算数・数学
本文抜粋
●問題をノートに書く 『今から問題を書きます。みんなもノートに写しなさい。先生が書き終わる頃にはみんなも書き終わっているようにがんばって書きなさい…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • クイズで学ぶ基礎・基本 (第12回)
  • 算数/発展的な扱いで基礎・基本の定着を
書誌
授業のネタ 教材開発 2003年3月号
著者
細水 保宏
ジャンル
授業全般/算数・数学
本文抜粋
学校完全週五日制、学習指導要領の完全実施となり1年近くが経とうとしています。内容の3割削減及び移行措置の関係で、この一年は、ややゆとりをもって学習が進められたのではないでしょうか…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • クイズで学ぶ基礎・基本 (第11回)
  • 算数/工夫して数える楽しさを味わう
書誌
授業のネタ 教材開発 2003年2月号
著者
細水 保宏
ジャンル
授業全般/算数・数学
本文抜粋
Q.1 右の○は全部でいくつあるでしょうか。   上の問題を解くのに、次の式で解きました。どのように考えたのでしょう…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • クイズで学ぶ基礎・基本 (第10回)
  • 算数/比の意味について理解する
書誌
授業のネタ 教材開発 2003年1月号
著者
細水 保宏
ジャンル
授業全般/算数・数学
本文抜粋
Q.1 ある飲料水のおいしい飲み方のレシピが目に止まりました。  〈おいしい召し上がり方〉 5倍に薄めてお飲みください…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • クイズで学ぶ基礎・基本 (第9回)
  • 算数/体積の概念について理解する
書誌
授業のネタ 教材開発 2002年12月号
著者
細水 保宏
ジャンル
授業全般/算数・数学
本文抜粋
Q.1 次の図のような1辺が10pの正方形でふたのないの一番大きい入れ物を作るにはどのような箱を作ればよいでしょう…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • クイズで学ぶ基礎・基本 (第8回)
  • 算数/面積の概念について理解する
書誌
授業のネタ 教材開発 2002年11月号
著者
細水 保宏
ジャンル
授業全般/算数・数学
本文抜粋
Q.1 下の図のように、1pの間隔で方眼の形に打った釘があります(ジオボードと呼ばれています
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ