関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
私の教材発掘 読者とのツーウエイ
社会科/1本の木簡から日本の歴史に迫る
書誌
授業のネタ 学習ワーク 2005年5月号
著者
田邉 源裕・有田 和正
ジャンル
授業全般/社会
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(21〜40件)
条件を変えて再検索
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
私の教材発掘 読者とのツーウエイ
社会/「売薬」から、地域に対する誇りと愛情を育てる
書誌
授業のネタ 教材開発 2003年9月号
著者
中川 隆芳・有田 和正
ジャンル
授業全般/社会
本文抜粋
一 売薬から地域に対する誇りを 社会科の三・四学年の目標に以下のようにある。 地域の地理的環境、人々の生活の変化や地域の発展に尽くした先人の働きについて理解できるようにし、地域社会に対する誇りと愛情…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
私の教材発掘 読者とのツーウエイ
社会/日本の常識は世界の常識にあらず―サウジでの生活
書誌
授業のネタ 教材開発 2003年7月号
著者
西 浩一・有田 和正
ジャンル
授業全般/社会
本文抜粋
1 はじめに 一九九八年四月から二〇〇一年三月の三年間、文部省(当時)の在外教育施設派遣教員としてサウジアラビア王国の首都リヤド市にあるリアド日本人学校に勤務させていただいた。帰国半年後の九月一一日の…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
私の教材発掘 読者とのツーウエイ
社会科/地名から先住民の住んでいた地域を考える
書誌
授業のネタ 教材開発 2003年5月号
著者
間嶋 勉・有田 和正
ジャンル
授業全般/社会
本文抜粋
四年生の四月に配布される地図帳。教師が指示しなくても、ついつい開いて友だちと地名探しを始める光景を目にする。そんな子どもたちの興味・関心を生かして、アイヌ語がルーツの地名を探しながら、先住民が住んでい…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
私の教材発掘 読者とのツーウエイ
社会科6年/「島唄」の願いから平和を考える
書誌
授業のネタ 教材開発 2003年4月号
著者
俵原 正仁・有田 和正
ジャンル
授業全般/社会
本文抜粋
授業が始まった。 「島唄」の歌が流れ出す。 公開授業であった。80名ほどの参観者でごった返すいつもとは違った空気の授業…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
私の教材発掘 読者とのツーウエイ
社会/日本国憲法は教材発掘の宝庫
書誌
授業のネタ 教材開発 2003年3月号
著者
西尾 一・有田 和正
ジャンル
授業全般/社会
本文抜粋
1 教材発掘の発端は… 教材発掘・教材開発の余地が残されていないと思える教科・領域・内容でも、見方をかえることで教材として発掘・開発できることもある…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
私の教材発掘 読者とのツーウエイ
選択社会/「触れる」「感じる」を中心としたアイヌ民族学習
書誌
授業のネタ 教材開発 2003年3月号
著者
笹森 健司・有田 和正
ジャンル
授業全般/社会
本文抜粋
1 文化や伝統を身近に感じる学習から 北海道に住む者として、アイヌ民族について最低限の知識と理解を持っていてほしい…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
私の教材発掘 読者とのツーウエイ
社会/身近な地域の朝市を教材化する―「これからの食料生産」
書誌
授業のネタ 教材開発 2003年2月号
著者
平子 晶規・有田 和正
ジャンル
授業全般/社会
本文抜粋
一 単元のねらい 日本の農業は、多くの課題を抱えている。ところが、豊かな食生活に恵まれた子どもたちに危機感はない…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
私の教材発掘 読者とのツーウエイ
社会/地域の歴史教材の発掘&うずもれてしまいそうな教材のリニューアル
書誌
授業のネタ 教材開発 2003年1月号
著者
橋 英樹・有田 和正
ジャンル
授業全般/社会
本文抜粋
子どもが多面的に歴史をとらえることができる地域教材の発掘 〜細川忠興と信長秀吉・家康の天下統一〜
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
私の教材発掘 読者とのツーウエイ
社会/本物の重油で、海洋汚染事故の様子や人々の努力を探る!
書誌
授業のネタ 教材開発 2002年12月号
著者
原野 克憲・有田 和正
ジャンル
授業全般/社会
本文抜粋
子供が自分らしい社会的な見方や考え方を発揮しながら、人々の営みや知恵を具体的に学ぶことができる「もの」、そういうものを発掘しようと私は心がけてきた…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
私の教材発掘 読者とのツーウエイ
社会科/オホーツク海沿岸にひっそりと身を隠す「トーチカ」群
書誌
授業のネタ 教材開発 2002年10月号
著者
西村 一夫・有田 和正
ジャンル
授業全般/社会
本文抜粋
1 トーチカとの出会い 網走歴史の会代表の菊地慶一氏は、「オホーツクの戦争史」(2001年10月発刊)において、次のように述べておられる…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
私の教材発掘 読者とのツーウエイ
社会科/「これを授業したい!」と思えるネタとの出会いがスタート
書誌
授業のネタ 教材開発 2002年10月号
著者
浅川 清・有田 和正
ジャンル
授業全般/社会
本文抜粋
同時多発テロ事件で 争うことの愚かしさを 去年の九月、アメリカで同時多発テロ事件が起きた。世界貿易センターが崩壊していく映像をテレビで見た…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
私の教材発掘 読者とのツーウエイ
社会科/発見!テレビCMの秘密
書誌
授業のネタ 教材開発 2002年9月号
著者
佐藤 正寿・有田 和正
ジャンル
授業全般/社会
本文抜粋
一 テレビCMを素材とするよさ 五年社会の通信の単元で、「発見!テレビ放送の秘密」という小単元を構成した。「ニュース番組」「天気予報」「テレビコマーシャル(以後『テレビCM』と略す)」の三つの素材を扱…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
私の教材発掘 読者とのツーウエイ
社会科/4年生で行う「伝統工業」の学習とは?〜「久谷焼」にみる伝統の技術を守る努力の姿〜
書誌
授業のネタ 教材開発 2002年3月号
著者
浅永 剛司
ジャンル
授業全般/社会
本文抜粋
一 「伝統工業」が4年に編入? 夏に社会科の研究会に参加した時、次のような意見が出された。 「伝統工業が5年から移ってくるけど、4年の子どもには難しいのではないか…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
私の教材発掘 読者とのツーウエイ
社会科/インターネットを使った調べ学習の導入
書誌
授業のネタ 教材開発 2002年2月号
著者
谷 和樹
ジャンル
授業全般/社会
本文抜粋
インターネットを使った「調べ学習」の授業展開をどうするかを考える。 一 仮に「開国」を扱うとする。その切り口はたくさんある…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
私の教材発掘 読者とのツーウエイ
社会科/ゲストティーチャーは四十一人「マイパートナー」との学び
書誌
授業のネタ 教材開発 2002年1月号
著者
野口 政吾
ジャンル
授業全般/社会
本文抜粋
一 「マイ・パートナー」との学び 子どもの数だけのゲストティーチャーを授業にお呼びすることはできないか………
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
私の教材発掘 読者とのツーウエイ
社会科他/はてな発見メガネを鍛える―教材開発のスタート/鯨の墓―
書誌
授業のネタ 教材開発 2001年9月号
著者
福山 憲市
ジャンル
授業全般/社会
本文抜粋
一 名人有田先生に衝撃を受ける 今から八〜九年前のこと、有田先生を下関市にお呼びして講演会を開きました…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
私の教材発掘 読者とのツーウエイ
社会科・総合的な学習/産業の米―半導体が世界を変える―
書誌
授業のネタ 教材開発 2001年9月号
著者
石川 真悦
ジャンル
授業全般/社会/総合的な学習
本文抜粋
一 教室の中にファミコン? 子供たちが教室の中に入ってくる。体育を終え、着替えを終えた子供たちが、教室に入ってくる…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
私の教材発掘 読者とのツーウエイ
社会科/ぶとう園からさぐるぶどう作りの仕事
書誌
授業のネタ 教材開発 2001年8月号
著者
雨宮 久
ジャンル
授業全般/社会
本文抜粋
山梨県は、果樹生産がさかんな県である。 ぶどう・桃においては日本一といってもよいほどの生産量を誇っている…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
私の教材発掘 読者とのツーウエイ
社会科/「一枚の絵」から―六年「武士の世の中」
書誌
授業のネタ 教材開発 2001年7月号
著者
斎藤 滋
ジャンル
授業全般/社会
本文抜粋
一 有田式との出会い 「六年生の歴史学習は教師の話術が命」 かつて私は本気でそう思っていたし、私自身もそういう教育を受けた。子どもたちの記憶に残るよう、いかに面白おかしく話すかが勝負で、そこには史実以…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
私の教材発掘 読者とのツーウエイ
社会/「はてな?」がいっぱい「桜島大根」
書誌
授業のネタ 教材開発 2001年6月号
著者
鶴 潔
ジャンル
授業全般/社会
本文抜粋
一 はじめに 鹿児島と聞いて思い出すもの「桜島、南国、西郷さん、島津氏、錦江湾、屋久島、黒豚、……」鹿児島に住む私としては、全国の人がたくさんのことを思い浮かべてくれれば嬉しいのですが…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
「生きる力」を育む環境学習
教育技術研究
子ども文化フォーラム
感性・心の教育
学校運営研究
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
3年
せっちゃくざいの今と昔(東京書籍)
国語教育 2024年8月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学2年/【文学】みきのたからもの(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
「自由進度学習」のカリキュラムデザインの具体例
小学校
授業力&学級経営力 2024年2月号
一覧を見る