関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
自著を語る (第5回)
『子どもの活動が創り出す図形学習』
書誌
楽しい算数の授業 2002年8月号
著者
赤井 利行
ジャンル
算数・数学
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(81〜100件)
条件を変えて再検索
«
1
2
3
4
5
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
自著を語る
『楽しみながら数学的な考え方が身につく!算数思考力ワーク』(全3巻)
書誌
楽しい算数の授業 2010年12月号
著者
向山 宣義
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 子どもが楽しく学んで数学的な考え方が育つ授業ができる 子どもたちが算数の学習に意欲をもって取り組み,基礎的な知識・技能を身につけ,考える力や問題解決力を高めるようにしたい。これはどの教師もがもつ願…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
自著を語る
『伝え合い学び合う「足場」のある算数授業―思考力・表現力を育てる授業事例集―』
書誌
楽しい算数の授業 2010年11月号
著者
石田 淳一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
本書は,足場の算数授業を取り上げた事例集の4冊目である。足場のある算数授業とは授業導入時に本時学習を効果的に進めるための準備の学習を足場づくりの活動として取り入れる授業のことである。これまで全国各地で…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
自著を語る
『イラスト解説 今日からできる! 算数的活動の実践モデル』(全3巻)
書誌
楽しい算数の授業 2010年10月号
著者
小西 豊文
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
新学習指導要領に基づく算数教育の実践が始まった。今回の新しい算数教育の特長とするところは,その目標に端的に現れている。新学習指導要領の算数科の目標では,特に「算数的活動を通して」が目標の冒頭にきたとこ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
自著を語る
『子ども、教師、学校が変わった「○つけ法」の奇跡 ―「どうせできねーもん」からの脱却―』
書誌
楽しい算数の授業 2010年9月号
著者
渡辺 浩直
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「石崎小で起きた奇跡は,みんなに知らせた方がいいと思うけどなあ。」 石崎小学校が中心となって開催している研修会の前夜,講師としてお迎えした愛知教育大学の志水廣先生が発したこの言葉が,本書を生み出すきっ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
自著を語る
『これからの算数教育D 算数のキーワードと高次の学力を育てる指導―算数的活動、思考力・判断力・表現力、基礎・基本―』
書誌
楽しい算数の授業 2010年8月号
著者
片桐 重男
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
教育課程が改訂されるたびに,その特徴がいくつかのキーワードによってとらえられます。今回の改訂でも,このキーワードに着目し,その意味を知り,そのよさを生かすようにすることは,極めて有効なことです…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
自著を語る
『活用力を育てる! 算数授業プラン&ワークシート30』(全3巻)
書誌
楽しい算数の授業 2010年7月号
著者
金本 良通
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
学習指導要領の改訂は,PISA調査等の国際的な学力調査の結果の衝撃が大きな動因となった。平成16年12月のことであった。子どもたちに活用力を身に付けさせ高めていく必要があるとの認識が強まったのは,この…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
自著を語る
『教師力をぐんぐんアップ! 算数的活動を生かした新算数科の授業プラン』
書誌
楽しい算数の授業 2010年6月号
著者
田上 富男
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
平成20年3月に新学習指導要領が告示された。算数科においては,言語力や活用力の育成など新たな課題に対応するため,授業時間数の大幅な増加や,それに伴って,新しい内容の追加,上学年からの移行した内容等,大…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
自著を語る
『地域を育てる算数の学力―小規模校・複式の授業に学ぶ―』
書誌
楽しい算数の授業 2010年5月号
著者
矢部 敏昭
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
小さな学校の大きな実践 少子化や過疎化が進む中,小さな学校は次第になくなりつつあります。さびしい限りです。しかし,この小さな学校の子どもたちは算数の授業を通して『一人のために仲間が集い,集団のために一…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
自著を語る
『これからの算数教育C 算数的活動で子どもの思考力・表現力を育てる』
書誌
楽しい算数の授業 2010年3月号
著者
向山 宣義
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
新学習指導要領は算数的活動をいっそう重視し,それを通して算数科のねらい達成を求めている。本書は,そのねらいの中で最も重要な数学的な思考力・表現力(判断力も含む)の育成に焦点を当てた。そしてそれを,算数…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
自著を語る
『これからの算数教育B 数学的な考え方を育てる算数科授業の新展開』
書誌
楽しい算数の授業 2010年2月号
著者
藤井 博敏
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
○考える力を育てる学習展開と言語技術の活用について,学習の展開(問題把握・自力解決・集団解決・まとめ)に沿って具体的に解説しました…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
自著を語る
『活用する力を育てる算数ワークシート集』(低学年編・中学年編・高学年編)
書誌
楽しい算数の授業 2010年1月号
著者
石田 淳一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
平成19年度から実施されている全国学力テストでは,5学年までの算数の授業で学習した知識・技能や考え方を知識・技能の習得状況を調べる主として「知識」に関する問題とこれらを活用して算数科や他教科の学習場面…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
自著を語る
『算数科:言語力・表現力を育てる「ふきだし法」の実践―算数的活動と思考過程記述のアイデア―』
書誌
楽しい算数の授業 2009年12月号
著者
亀岡 正睦
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
算数科の指導法である「ふきだし法」は,もともと川喜多二郎氏のKJ法に触発された創造的問題解決法として考案した。(1988)然し,問題解決のためのアイデアや見通しを「ふきだし」に書かせてみるとそこには…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
自著を語る
『これからの算数教育@ 算数の「学力」とは何か』『これからの算数教育A 人間愛に基づく算数指導法』
書誌
楽しい算数の授業 2009年11月号
著者
片桐 重男
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
『これからの算数教育 算数の「学力」とは何か』 『これからの算数教育A 人間愛に基づく算数指導法…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
自著を語る
『DVD付:志水メソッドによる算数の授業づくり』
書誌
楽しい算数の授業 2009年10月号
著者
志水 廣
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
『DVD付:志水メソッドによる算数の授業づくり』 志水 廣 編著 A5判/152頁/定価 2835円(税込)/明治図書刊…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
自著を語る
『思考力・表現力を育てる算数的活動の実践』
書誌
楽しい算数の授業 2009年9月号
著者
廣田 敬一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
『思考力・表現力を育てる 算数的活動の実践』 廣田 敬一 編著 B5判/128頁/定価 2625円(税込)/明治図書刊…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
自著を語る
『新小学校算数科・重点指導事項の実践開発』
書誌
楽しい算数の授業 2009年8月号
著者
金本 良通
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
『新小学校算数科・重点指導事項の実践開発』 金本 良通 編著 B5横/132頁/定価 2583円(税込)/明治図書刊…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
自著を語る
『苦手意識をスッキリ解消! 算数文章題の教え方42』
書誌
楽しい算数の授業 2009年7月号
著者
松尾 七重
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
算数の文章題解決が嫌いだという小学生は非常に多い。なぜこんなにも嫌われてしまうのか,その理由は文章題解決の楽しさや面白さを味わった経験が少ないからではないだろうか。やってみて楽しい,面白いという気持ち…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
自著を語る
『小学校新学習指導要領の展開 算数科編』
書誌
楽しい算数の授業 2009年6月号
著者
金本 良通
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
『小学校新学習指導要領の展開算数科編』 金本 良通 編著 A5判/208頁/定価 1785円(税込)/明治図書刊…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
自著を語る
『新学力!習得・活用・探究を支える算数の授業づくり』
書誌
楽しい算数の授業 2009年2月号
著者
山本 良和
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
◆習得・活用・探究 中央教育審議会の答申や新学習指導要領によって今後の学校教育の方針が示された。新教育課程の平成23年度からの完全実施に向けて教育界は大きく揺れ動いている…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
自著を語る
『数学的な思考力・表現力を伸ばす算数授業』
書誌
楽しい算数の授業 2009年1月号
著者
中村 享史
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
私は,小学校の教員を21年間行い,大学の教員になって11年目になる。住まいも世田谷から甲府に移っている。仕事場や住まいは移っても,研究テーマは変わらない…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
«
1
2
3
4
5
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
教育技術研究
「生きる力」を育む環境学習
感性・心の教育
子ども文化フォーラム
学校運営研究
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
3年
せっちゃくざいの今と昔(東京書籍)
国語教育 2024年8月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
説明文の発問&言葉かけ 小学校
6年/「永遠のごみ」プラスチック(東京書籍)
国語教育 2024年6月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 中学校
1年
「言葉」をもつ鳥,シジュウカラ(光村図書)
国語教育 2024年8月号
一覧を見る