関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 予期しない子どもの発言にどう対応するか (第8回)
  • じんとりゲームだね!(1年・いくつといくつ)
書誌
楽しい算数の授業 2002年11月号
著者
児玉 宏之
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
 じんとりゲームだね! (1年:いくつといくつの授業から) ◆数の形を考える 1年生の初めには,数字を書く前に,数字を読む学習をします。すなわち数字とものとの対応ができるための学習です…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 予期しない子どもの発言にどう対応するか (第2回)
  • 形がみえる?(3年・かけ算)
書誌
楽しい算数の授業 2002年5月号
著者
児玉 宏之
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
形がみえる? 3年かけ算の授業からかけ算を上手に使って 2年生までのかけ算の復習です。数をいろいろな形に見て,かけ算を上手に使って数えようという授業です…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 予期しない子どもの発言にどう対応するか (第9回)
  • もっとしらべたい!(1年・ひきざん)
書誌
楽しい算数の授業 2002年12月号
著者
田村 和也
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
 もっとしらべたい! (1年:ひきざんの授業から)  お話作りで,ひきざんの意味を理解した後,10以下の数を使ったひきざんのカードを子どもたちに作らせました。一人に2枚ずつ作らせました。23人のクラ…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 予期しない子どもの発言にどう対応するか (第7回)
  • きえちゃうの?(1年・なんばんめ)
書誌
楽しい算数の授業 2002年10月号
著者
古屋 英利子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(1年:なんばんめの授業から) 「いくつといくつ」で,10までの集合数を学んだ子どもたちは,次に「なんばんめ」で,順序数を使って人や物の位置を表すことば「前から,後ろから,右から,左から」「なんばん…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 予期しない子どもの発言にどう対応するか (第7回)
  • 先生! かんたんに勝てるよ!(3年・かけ算)
書誌
楽しい算数の授業 2002年10月号
著者
久加 天大
ジャンル
算数・数学
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 予期しない子どもの発言にどう対応するか (第4回)
  • おかしいな あわないよ!(1年・たし算とひき算)
書誌
楽しい算数の授業 2002年7月号
著者
盛山 隆雄
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
おかしいな あわないよ! (1年生:加法・減法の問題作りから) ◆絵を見て問題作り 「たし算の問題を作ってみよう…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 予期しない子どもの発言にどう対応するか (第1回)
  • えっ?子どもってこんなふうに考えるの?
書誌
楽しい算数の授業 2002年4月号
著者
島田 功
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
はじめに  東京の私学算数部には,「子どもの目研究会」があります。この「子どもの目研究会」では,毎月一度集まって,予期しない子どもの反応にどう対応していけばよいのか実践記録を持ち寄りながら,喧喧諤諤…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 算数データランド (第12回)
  • いろいろな単位
書誌
楽しい算数の授業 2003年3月号
著者
児玉 宏之・佐藤 純一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
 ここで紹介する単位は,ものをはかるときの基準になる量を表す言葉です。 単位があることで,いつでもどこでも,みんながその量のことがわかります。また,日本にいながら,外国のことも知ることもできます…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 算数データランド (第11回)
  • リサイクル(ペットボトル・アルミ缶)
書誌
楽しい算数の授業 2003年2月号
著者
児玉 宏之・佐藤 純一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
○ 20世紀から21世紀になり,何でも使い捨ての時代から,使えるものは回収してリサイクルする時代に大きく変わってきています。その中で,ペットボトルとアルミ缶のリサイクルについて見ていきましょう…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 算数データランド (第10回)
  • 角度を表す数字
書誌
楽しい算数の授業 2003年1月号
著者
児玉 宏之・佐藤 純一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
 道路では 道路標識には,次のような物があります。 これは「8%下向き」を表示していて,100m進むと8m下がっているということで,その傾き具合を割合を使って表しているのです…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 算数データランド (第9回)
  • 地球の砂漠化
書誌
楽しい算数の授業 2002年12月号
著者
児玉 宏之・佐藤 純一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
○国連の環境計画(UNEP)によれば,全地球で年間600万ha,九州と四国を合わせた面積とほぼ同じ土地が砂漠化しています。これは,日本の全耕地面積540万haにも匹敵するものです。その結果,国連の環境…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 算数データランド (第8回)
  • 地球の温暖化
書誌
楽しい算数の授業 2002年11月号
著者
児玉 宏之・佐藤 純一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
 地球温暖化の影響予測 ☆世界では,温暖化が進み2100年に地球の平均気温が約2度上昇したとき,地球はどうなるのでしょう…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 算数データランド (第7回)
  • 建物の高さ比べ
書誌
楽しい算数の授業 2002年10月号
著者
児玉 宏之・佐藤 純一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
▲霞ヶ関ビルは,147 m。 日本初の超高層ビルで,1968 年当時日本一。 ▲ 1987 年にできた東京池袋のサンシャインビル(60 階)は,226 m…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 算数データランド (第6回)
  • メジャーリーグへの道
書誌
楽しい算数の授業 2002年9月号
著者
児玉 宏之・佐藤 純一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
かつて「夢」といわれたメジャーリーグで,日本人対決が当たり前になりました。 2002年は,新たに4人の日本人選手(小宮山,田口,石井,野村)が加わり,実に13人もの日本人選手がメジャーリーグに挑んでい…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 算数データランド (第5回)
  • これがメジャーリーグ
書誌
楽しい算数の授業 2002年8月号
著者
児玉 宏之・佐藤 純一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
驚くべき年俸の実態! ☆大リーグ高額年俸ベスト5 ※年俸は均等割りではありません。 2001年のメジャーリーグプレーヤーの平均年俸は,227万ドル。一方で,マイナーリーグプレイヤーの平均年俸はというと…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 算数データランド (第4回)
  • 霞ヶ関ビル
書誌
楽しい算数の授業 2002年7月号
著者
児玉 宏之・佐藤 純一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
国立学園小学校 ※「容積」は,平成14年から実施の新しい学習指導要領では,小学校の内容から削除されました。体積を学習した子どもたちに,「霞ヶ関ビル」の写真を見せて,このビルにも「体積」があるというこ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 算数データランド (第3回)
  • ワールドカップの魅力
書誌
楽しい算数の授業 2002年6月号
著者
児玉 宏之・佐藤 純一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
________ ______ 4年に1度行われる世界最大のスポーツの祭典“サッカーワールドカップ”は,オリンピックを見る人をはるかに凌ぐ,のべ321 億人がT V を視聴したそうです。(1994…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 算数データランド (第2回)
  • ワールドカップ
書誌
楽しい算数の授業 2002年5月号
著者
児玉 宏之・佐藤 純一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
☆2002年FIFAワールドカップ予選に参加したチーム数は、史上最多の198。 ☆2002年FIFAワールドカップ大会出場国は,次の32か国…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 算数データランド (第1回)
  • 東京ドーム
書誌
楽しい算数の授業 2002年4月号
著者
児玉 宏之・佐藤 純一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
東京ドーム何個分の広さは? ☆よく東京ドーム何個分とか何杯分という表現を耳にしますが,建築面積をもとにしている場合もあれば,グランドの面積をもとにしている場合もあります。どちらをもとにするかは,使う人…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 自著を語る (第31回)
  • 『えっ!子どもってこんなふうに考えるの?』
書誌
楽しい算数の授業 2005年2月号
著者
島田 功・児玉 宏之
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 東京私学算数部の「子どもの目研究会」について 東京の私学算数部には,「子どもの目研究会」があります。この「子どもの目研究会」では,毎月一度集まって,予期しない子どもの反応にどう対応していけばよい…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ