関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
全100件(21〜40件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 授業力アップ! 今月の授業と評価
  • 【第6学年】箱の展開図を考えよう
  • 立体
書誌
楽しい算数の授業 2002年6月号
著者
加藤 嘉一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 本時の問題(啓林館 6年上 P.31)  2 数学的活動と指導のポイント ◆頭の中で直方体を切り開いてみよう…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 授業力アップ! 今月の授業と評価
  • 【第6学年】通分をマスターしよう
  • 分数のたし算・ひき算
書誌
楽しい算数の授業 2002年5月号
著者
加藤 嘉一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 本時の問題(啓林館 6年上 P.20)  2 算数的活動と指導のポイント ◆分母の等しい分数の大小…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 授業力アップ! 今月の授業と評価
  • 【第6学年】タイルをならべて正方形を作ろう
  • 整数
書誌
楽しい算数の授業 2002年4月号
著者
加藤 嘉一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 本時の問題(啓林館 6年上 P.7)  2 算数的活動と指導のポイント ◆実際にタイルをならべてみよう…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 授業力アップ! 今月の授業と評価
  • 【第6学年】等しい比を考えよう
  • 比とその利用
書誌
楽しい算数の授業 2005年3月号
著者
天野 孝志
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
第6学年 比とその利用 ◆等しい比を考えよう 天野孝志岡崎市立大樹寺小学校 1 本時の問題(啓林館 6年下 P.45…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 授業力アップ! 今月の授業と評価
  • 【第6学年】関係図を使って考えよう
  • 割合を使って
書誌
楽しい算数の授業 2005年2月号
著者
荻野 款司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 本時の問題(啓林館 6年下 P.39) 2 算数的活動と指導のポイント ◆既習内容をもとに考えよう…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 授業力アップ! 今月の授業と評価
  • 【第6学年】関係図をかいて考えよう
  • 分数のわり算
書誌
楽しい算数の授業 2005年1月号
著者
天野 孝志
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 本時の問題(啓林館 6年下 P.29) 2 算数的活動と指導のポイント ◆絵や線分図をもとに関係図で表してみよう…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 授業力アップ! 今月の授業と評価
  • 【第6学年】面積図を使って考えよう
  • 分数のかけ算)
書誌
楽しい算数の授業 2004年12月号
著者
荻野 款司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
第6学年 分数のかけ算 ◆面積図を使って考えよう荻野款司岡崎市立東海中学校〈数学的な考え方〉の評価の観点…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 授業力アップ! 今月の授業と評価
  • 【第6学年】大きな体積の表し方を考えよう
  • 体積
書誌
楽しい算数の授業 2004年11月号
著者
天野 孝志
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 本時の問題(啓林館 6年下 P.6) 2 算数的活動と指導のポイント ◆1辺が1pの立方体で考えよう…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 授業力アップ! 今月の授業と評価
  • 【第6学年】きまりを見つけて問題を解こう
  • 変わり方を調べて
書誌
楽しい算数の授業 2004年10月号
著者
加藤 真志
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 本時の問題(啓林館 6年上 p.92) 2 算数的活動と指導のポイント ◆順に変化させた表を考えよう…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 授業力アップ! 今月の授業と評価
  • 【第6学年】比例のグラフをよみとろう
  • 比例
書誌
楽しい算数の授業 2004年9月号
著者
多田 一孝
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 本時の問題(啓林館 6年上 p.87) 2 算数的活動と指導のポイント ◆グラフをじっくり見よう…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 授業力アップ! 今月の授業と評価
  • 【第6学年】単位量あたりの大きさで比べよう
  • 単位量あたり
書誌
楽しい算数の授業 2004年8月号
著者
加藤 真志
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 本時の問題(啓林館 6年上 p.66) 2 算数的活動と指導のポイント ◆「よくとれる畑」とはどういうことだろう…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 授業力アップ! 今月の授業と評価
  • 【第6学年】面と面の関係を調べよう
  • 立体
書誌
楽しい算数の授業 2004年6月号
著者
加藤 真志
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 本時の問題(啓林館 6年上 p.34) 2 算数的活動と指導のポイント 授業にあたり,子どもにはティッシュの箱…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 授業力アップ! 今月の授業と評価
  • 【第6学年】同じ大きさの正方形に分けよう
  • 整数
書誌
楽しい算数の授業 2004年4月号
著者
加藤 真志
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(啓林館 6年上 P.11) ◆正方形に切ろう まず題意をつかませるために,方眼の入った厚紙を用意し,これを教師が正方形に切り分ける。次に子どもは,教師が印刷した縦18p×横12pの方眼入りの長方形に…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 授業力アップ! 今月の授業と評価
  • 【第6学年】線分図や比の性質を使って問題を解こう
  • 比とその利用
書誌
楽しい算数の授業 2004年3月号
著者
渋谷 昌彦
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 本時の問題(啓林館 6年下 P.46)  2 算数的活動と指導のポイント 問題文を板書し,わかっていることと求めるものをはっきりさせる…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 授業力アップ! 今月の授業と評価
  • 【第6学年】途中約分のよさを考えよう
  • 分数のかけ算
書誌
楽しい算数の授業 2003年12月号
著者
渋谷 昌彦
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 本時の問題(啓林館 6年下 P.18)  2 算数的活動と指導のポイント ◆約分が必要な分数のかけ算をしよう…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 算数教育ホットニュース (第120回)
  • 授業の更なる質的向上に向けて
書誌
楽しい算数の授業 2012年3月号
著者
銀島 文
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
今回は,私が担当する連載の12回目,最終回です。一年間お世話になりました。 東日本大震災の爪痕は深く,社会的にも精神的にも,復興にはまだ多くの時間を要すると考えられます。この一年間,たくさんの先生方が…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ここが知りたい!算数授業何でもQ&A (第12回)
  • 算数の教材研究の急所
書誌
楽しい算数の授業 2012年3月号
著者
志水 廣
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
算数の教材の面白いところはどこかと先輩から質問されました。うまく答えることができませんでした。どのように考えれば教材の面白さがわかるのでしょうか…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • どの子も伸ばす!特別支援教育のツボ&今月の算数授業チェック (第12回)
  • 6年かけて育てる! 引き継ぎは具体的・視覚的に!
書誌
楽しい算数の授業 2012年3月号
著者
大羽 沢子
ジャンル
算数・数学/特別支援教育
本文抜粋
1年間の連載も最終回を迎えた。3月は学年の締めくくりでもあるが,実は,もう4月への隠れたスタートになっている…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 授業力アップ!今月の授業と発問
  • 【6年】学びをいかそう
  • ピザの大きさをくらべよう
書誌
楽しい算数の授業 2012年3月号
著者
牧野 憲光
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
<本時のめあて> 実際の場面を通して,円の面積の理解を深める。 <本時のポイントとなる発問>  1 問題を提示する…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • わかる! できる! 算数授業の取り組み紹介 (第24回)
  • ○を付けない○付け法―木曽川西小学校―
書誌
楽しい算数の授業 2012年3月号
著者
木村 博彦
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
本校は愛知県の北西の端に位置する一宮市にある学校の中で,最も北西の位置にある。一宮市の北と西は大河木曽川に面し,川の向こうは岐阜県である。自然に恵まれた学校で,年間を通じて常に20種類以上の野鳥を校地…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ