※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 分析批評の国語授業入門
  • 最初の「ものさし」は何か
書誌
教室ツーウェイ 2010年5月号
著者
松崎 力
ジャンル
国語
本文抜粋
1 小学校での分析批評 向山氏が、分析批評と出会うのは、調布大塚小に勤務していた時である。 井関義久氏が紹介した分析批評との出会いによって「初めて、『教育』の観点から、文学の授業が主張できるようになっ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 分析批評の国語授業入門
  • 分析のものさしを身に付ける
書誌
教室ツーウェイ 2010年4月号
著者
松崎 力
ジャンル
国語
本文抜粋
1 物語授業の問題点 物語を授業する教師の多くは、感想を問う。「この物語を読んで、どのようなことを感じましたか」と問えば、子どもたちは口々にそれぞれの感想を述べる。感想は、主に感動で構成されている。「…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • TOSSビギナーズ講座
  • 地球環境教育
  • 日本の「地球環境教育」はTOSSから始まった
書誌
教室ツーウェイ 2009年6月号
著者
鈴木 康一
本文抜粋
一、日本初の地球環境教育 日本の環境教育の歴史を振り返るのに必読の書がある。  『日本の「地球環境教育」はここから始まった…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ワンポイント 向山実践
  • コミュニケーション能力を高める年賀状教育
書誌
教室ツーウェイ 2009年3月号
著者
松崎 力
本文抜粋
1 年賀状教育の推進  向山氏のもとにもたらされる企画は、実に様々である。二酸化炭素削減課題に取り組むCO2セミナー、牛乳の栄養をアピールする牛乳セミナー、国土交通省が支援する観光立国教育セミナー、文…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ワンポイント 向山実践
  • 向山氏の指示通り動くと人間としての成長をみる
書誌
教室ツーウェイ 2009年2月号
著者
松崎 力
本文抜粋
現在の最先端課題は、観光立国教育を、自分の学校、地域でいかに実践していくかということになる。 TOSSは、日本全国にある市町村すべてで観光立国のテキストを作ってきた…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ワンポイント 向山実践
  • 向山型は、その時代の最新課題を突き詰めてきた
書誌
教室ツーウェイ 2009年1月号
著者
松崎 力
本文抜粋
向山氏が追い求めているものは、常に社会の最新であり緊急的な課題である。 エイズという原因不明の伝染病が発症したときは、いち早く本誌で特集を組んだ。法則化嫌いの教師たちは、「これで法則化は終わりだろう…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ワンポイント 向山実践
  • 向山型は、どこまでも優しさの思想に包まれている
書誌
教室ツーウェイ 2008年12月号
著者
松崎 力
本文抜粋
1 あくまでも優しいのだ  向山洋一氏が不登校気味の子を登校へと導くドラマが、『教師修業十年』(明治図書)に書かれている…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ワンポイント 向山実践
  • 向山氏の「統率力」の奥深さを探る
  • 統率力を身につける 3
書誌
教室ツーウェイ 2008年11月号
著者
松崎 力
本文抜粋
1 なぜ『統帥綱領』なのか 統率力を考えるときもう一つ忘れてはならないことがある。 それは、日本陸軍参謀本部が書いた『統帥綱領』である…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ワンポイント 向山実践
  • 向山氏の統率力のバックボーンを探る
  • 統率力を身につける 2
書誌
教室ツーウェイ 2008年10月号
著者
松崎 力
本文抜粋
1 学級を統率する意味 教師の仕事場は、教室である。 子どもたちを指導し、学力などを付けさせることで、格差社会や不況といわれるこの世の中で、安定した給料をいただいている。子どもたちに学力をつけるという…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ワンポイント 向山実践
  • 統率力を身につける 1
書誌
教室ツーウェイ 2008年9月号
著者
松崎 力
本文抜粋
1 夢からの挫折  教師になることを夢見て、そして念願の教師になる。「子どもたちの夢を育もう」「個性を伸ばしてあげよう」と、教師としての希望は、日に日に大きくなって、いよいよ子どもたちと対面する。初め…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ワンポイント 向山実践
  • 厳しさから生まれる子どもへのいとおしさ
書誌
教室ツーウェイ 2008年8月号
著者
松崎 力
本文抜粋
1 言ったとおりにやらせる  向山実践である『大きな数』のCDを聞き込んでいくと、実に多くのことを学ぶことができる。このCDについて書いたのは二ヶ月前であるから、すでに多くの方入手されたと考える…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ワンポイント 向山実践
  • 学習技能の定着を図る
書誌
教室ツーウェイ 2008年7月号
著者
松崎 力
本文抜粋
1 学力調査の使用法  授業開きのできるだけ早いうちに、学力調査をするということは、向山洋一氏が何度も話されているので、実行している人も多いであろう…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ワンポイント 向山実践
  • アドバルーンは、見逃さず徹底して叩く
書誌
教室ツーウェイ 2008年6月号
著者
松崎 力
本文抜粋
1 向山氏の授業開き  向山実践を解明するには、向山洋一氏の授業を見る、または受けるという体験をすることが必要だ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ワンポイント 向山実践
  • ささやかな教育技術に、神は宿っている
書誌
教室ツーウェイ 2008年5月号
著者
松崎 力
本文抜粋
1 ダイナミックな授業  向山氏の授業には、ダイナミックな指導法が多い。例えば、向山型説明文指導は、問いの文と答えの文を確定していくことによって、文章の全体をダイナミックに捉えていく。発問や指示などの…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ワンポイント 向山実践
  • 「とりあえず発問」をせず、語って状況を設定せよ
書誌
教室ツーウェイ 2008年4月号
著者
松崎 力
本文抜粋
1 とりあえず発問の害  最近、スマートボードを使う模擬授業をよく見るが、写真などをいきなり見せて、「これは、何ですか」といきなり発問をする授業をよく見かける…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 授業のドラマ12ケ月
  • 学校全体で取り組んだ特別支援教育
書誌
教室ツーウェイ 2006年3月号
著者
松崎 力
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 授業のドラマ12ケ月
  • どの子も夢中になって取り組む個別評定の威力
書誌
教室ツーウェイ 2006年2月号
著者
松崎 力
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 授業のドラマ12ケ月
  • 向山式板書が引き出したささやかな成長
書誌
教室ツーウェイ 2006年1月号
著者
松崎 力
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 授業のドラマ12ケ月
  • やっぱりすごいスマートボード。子どもの視線が釘付け。
書誌
教室ツーウェイ 2005年12月号
著者
松崎 力
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 授業のドラマ12ケ月
  • 「先生、来年もまた来てね」と嬉しい言葉をいただいた。
書誌
教室ツーウェイ 2005年11月号
著者
松崎 力
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ