関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 特別支援 奇跡の教育
  • 専門機関につなげていく
書誌
教室ツーウェイ 2010年8月号
著者
伊藤 寛晃
ジャンル
特別支援教育
全100件(41〜60件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特別支援の授業
  • 日本最先端 翔和学園 (第17回)
  • 「夏休み遊ぶ約束大作戦」
書誌
教室ツーウェイ 2012年8月号
著者
伊藤 寛晃
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 遊びの練習の失敗 翔和学園の教育理念は「社会性を学ばせることにより集団生活を送る力を身につけさせる」となっている…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特別支援の授業
  • 日本最先端 翔和学園 (第16回)
  • 「死とは何か」を授業するA
書誌
教室ツーウェイ 2012年7月号
著者
伊藤 寛晃
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
受け持っている学生の主治医から、「死について、医学辞書だけでなく、いろいろな辞書を持たせてほしい」という注文をいただいた…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特別支援の授業
  • 日本最先端 翔和学園 (第15回)
  • 「死とは何か」を授業する
書誌
教室ツーウェイ 2012年6月号
著者
伊藤 寛晃
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 医学辞書以外の「死」 「『死』って何?」。 診察室で、主治医が大学生のA君に尋ねた。 A君は「心臓が止まること、呼吸が停止すること、それから、脳死とか……」と答える…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特別支援の授業
  • 日本最先端 翔和学園 (第14回)
  • 肯定的に話す
書誌
教室ツーウェイ 2012年5月号
著者
伊藤 寛晃
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 問題行動の中の正義 A君が、仲間の首を絞めた。引き離してから話を聞くと、 「トイレで先生のことバカとか死ねとか陰口を言っていたのが許せなかった」という言い分であった…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特別支援の授業
  • 日本最先端 翔和学園 (第13回)
  • 金子みすゞ『大漁』の音読
書誌
教室ツーウェイ 2012年4月号
著者
伊藤 寛晃
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
TOSS BLOOMの例会が毎月翔和学園で行われる。 佐藤泰之氏が模擬授業で行った『大漁』の群読がとても面白かったので修正追試した…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特別支援の授業
  • 日本最先端 翔和学園 (第12回)
  • 卒業式のスピーチ指導
書誌
教室ツーウェイ 2012年3月号
著者
伊藤 寛晃
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 卒業生全員のスピーチ 卒業式では、卒業生全員にスピーチをさせる。 そのために、可能な限り他の部分を削り時間を捻出する…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特別支援の授業
  • 日本最先端 翔和学園 (第11回)
  • 保護者会で子どもの老後について検討した
書誌
教室ツーウェイ 2012年2月号
著者
伊藤 寛晃
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
現在面談や保護者会等で接している保護者が六十歳になった時の姿、またその家族の様子等が想像できるだろうか…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特別支援の授業
  • 日本最先端 翔和学園 (第10回)
  • iPadを使用し達成度を自覚させる
書誌
教室ツーウェイ 2012年1月号
著者
伊藤 寛晃
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 自己客観視が難しい学生達 運動会で、大学部はチアリーディングを行うことになった。その中に側転をする場面がある…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特別支援の授業
  • 日本最先端 翔和学園 (第9回)
  • 漢字文化でソーシャルスキルを教える。
書誌
教室ツーウェイ 2011年12月号
著者
伊藤 寛晃
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1.ケチと欲張りと差別 学校の帰り道、仲間同士で遊戯王カードの交換をした。そのとき、A君はいらないカード十数枚をB君にあげた。一緒にいたがカードをもらえなかったC君は「差別だ」と怒り、学校に戻ってきて…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特別支援の授業
  • 日本最先端 翔和学園 (第8回)
  • 流れ星に向かって目標や願いを唱える
書誌
教室ツーウェイ 2011年11月号
著者
伊藤 寛晃
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
向山洋一氏の流れ星の話を基に授業を行った。  パワーポイントのアニメーションを使って作成した流れ星を流す…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特別支援の授業
  • 日本最先端 翔和学園 (第7回)
  • 「先輩らしさ」とは何か考えさせる
書誌
教室ツーウェイ 2011年10月号
著者
伊藤 寛晃
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1.先輩力の連鎖 「友達にもっと優しくしなきゃだめでしょ!」と叱られて優しくなれることは少ない
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特別支援の授業
  • 日本最先端 翔和学園 (第6回)
  • 谷一樹氏からの学び「子どもにエネルギーを届ける」
書誌
教室ツーウェイ 2011年9月号
著者
伊藤 寛晃
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1.「エネルギーを届ける」 月に一度、谷和樹氏を講師としてお迎えし職員研修を行っている。 翔和学園の教員が模擬授業をし、谷氏からコメントをいただく…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特別支援の授業
  • 日本最先端 翔和学園 (第5回)
  • 行事の前の趣意説明
書誌
教室ツーウェイ 2011年8月号
著者
伊藤 寛晃
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
文化祭で本格カレーを作ることになった。 真剣になればなるほど、モノや完璧さにこだわり過ぎてトラブルが起きやすい…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特別支援の授業
  • 日本最先端 翔和学園 (第4回)
  • 力のある文章を読んで聞かせる
書誌
教室ツーウェイ 2011年7月号
著者
伊藤 寛晃
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1.「あなたたちも野蛮でした」 昼休みにS君がH君を殴った。 「Hの野蛮な行動が許せなかった。Hは人間のクズだ」とS君…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特別支援の授業
  • 日本最先端 翔和学園 (第3回)
  • 声の大きさを明確にする
書誌
教室ツーウェイ 2011年6月号
著者
伊藤 寛晃
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1.声の大小を体感させる 声のレベルについて授業した。 まずはありったけの声を出させる。 スマートボードに日本地図と台風の衛星写真を写しだした…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特別支援の授業
  • 日本最先端 翔和学園 (第2回)
  • 価値観の物差しを明確にする
書誌
教室ツーウェイ 2011年5月号
著者
伊藤 寛晃
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1.人気アニメを分析する アニメ『天空の城ラピュタ』分析の授業を4回に分けて行った。 4時限目の授業について述べる…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特別支援の授業
  • 日本最先端 翔和学園 (第1回)
  • 共感的な会話を体感させる
書誌
教室ツーウェイ 2011年4月号
著者
伊藤 寛晃
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
俵万智の次の短歌を全て平仮名で板書した。  「寒いね」と話しかければ「寒いね」と答える人のいるあたたかさ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 川島隆太氏『さらば脳ブーム』の効果を教育実践から検討する
  • 発達障がいの子に必要な教育の原理は何か
  • 特別支援教育は職業訓練ではない!
書誌
教室ツーウェイ 2012年3月号
著者
伊藤 寛晃
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
ひたすら作業訓練ばかり繰り返す。パターン化されたソーシャルスキルを叩き込む。できるだけ刺激を与えない。翔和学園の教育はこうしたやり方とは一線を画す…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 発達障害の子を救う「教材ファイブ」
  • 発達障害の子 13歳から22歳までの節目
  • 就労で一番大切である「意欲」を育てる
書誌
教室ツーウェイ 2011年2月号
著者
伊藤 寛晃
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1.就職の条件 発達障害を持つ若者にとって大きな節目が高卒・大卒時における就職である。 上岡一世氏は『就労=自立を実現する教育』の中で、就職に必要な4つのスキルを示している…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 医師もビックリ!TOSS指導法の驚く効果
  • 翔和学園での医師との共同研究
  • 教育と医療の連携
書誌
教室ツーウェイ 2010年12月号
著者
伊藤 寛晃
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1.向山型の原則で解釈する 翔和学園一年目。 A君のパニックが毎日のように起こる。 私は心理士に相談した…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ