関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 個を生かす集団学習・集団活動
  • 提言 個を生かす集団学習・集団活動とは
  • 形態と心が個を生かす
書誌
授業力&学級統率力 2011年10月号
著者
旗 正人
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 ある集団学習の実践 岡山市の市立岡輝中学校の授業改革が6月10日NHKで放映された。筆者も一時関わったことがある学校なので注視した…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 個を生かす集団学習・集団活動
  • 提言 個を生かす集団学習・集団活動とは
  • その子なりの考えのよさを生かす
書誌
授業力&学級統率力 2011年10月号
著者
宮川 八岐
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 個性を生かす教育 昭和五十九年から六十一年にかけて中曽根康弘総理の下に政府直属の教育改革検討機関・臨時教育審議会が開催された。その答申の「三原則」の1つが『個性を生かす教育』であった。このことは…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 個を生かす集団学習・集団活動
  • 提言 個を生かす集団学習・集団活動とは
  • 討議を深め鍛える言語力と評価を
書誌
授業力&学級統率力 2011年10月号
著者
佐藤 洋一
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 学級経営・授業間の「分断」 学級経営や特別活動、集会、校外学習等の集団の場で、必要な学習規律や公共心を身につけ「自分の考え」を持ち、互いに認めながら、ある論点や課題を深めたり発展させるような話し合…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 個を生かす集団学習・集団活動
  • 提言 個を生かす集団学習・集団活動とは
  • 共に学び合い、高め合い、そして楽しい集団
書誌
授業力&学級統率力 2011年10月号
著者
神谷 祐子
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 集団で学習するからこそできること 一学期末、子どもたちがあげた「頑張ったこと、できるようになったこと」の中で多く取り上げられていたのが、鉄棒、登り棒、かえる倒立、マット運動、リコーダー、お習字、漢…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 個を生かす集団学習・集団活動
  • 提言 個を生かす集団学習・集団活動とは
  • 複式学級のメリットを生かす
書誌
授業力&学級統率力 2011年10月号
著者
西村 一夫
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 複式学級のよさを生かす 全員が学習に参加し、全員が課題に到達し、学習の満足感や達成感を味わうことが大切となる。また、全員が活動に参加し、活動意欲や役割分担を担い、活動する喜びを実感することが大切で…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 個を生かす集団学習・集団活動
  • 個を生かす集団学習・集団活動―中学校
  • 安定した授業が生徒の個性を引き出す
書誌
授業力&学級統率力 2011年10月号
著者
大北 修一
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
編集部からいただいた本稿の原稿依頼文に「授業で一人ひとりに存在感を与えることが大事です。(中略)さらには、集団の動きにあっても個別評定の場を工夫することが求められている」という指摘があった。私もこの点…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 個を生かす集団学習・集団活動
  • 個を生かす集団学習・集団活動―中学校
  • 対話力を育てる取り組み
書誌
授業力&学級統率力 2011年10月号
著者
植西 浩一
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 集団学習・集団活動成立の前提 一人ひとりの生徒たちの個が生きる集団学習・集団活動成立の前提として、生徒たちが相互に心を開き合って、意志疎通を図り、取り組みを進めるための態度と技能を身につけている必…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 個を生かす集団学習・集団活動
  • 個を生かす集団学習・集団活動―中学校
  • 「熱中・ほめる・存在感」で個を生かす
書誌
授業力&学級統率力 2011年10月号
著者
原田 賢治
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 個を生かす3つのキーワード 個を生かす集団学習・集団活動とは、  生徒一人ひとりの持ち味が生かされた結果、他の生徒の変容をもたらす集団学習、集団活動である…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 個を生かす集団学習・集団活動
  • 個を生かす集団学習・集団活動―中学校
  • そのままの君が素敵だ、君の思いもまた素敵だ
書誌
授業力&学級統率力 2011年10月号
著者
櫛引 丈志
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 「個」を勇気づける授業がしたい かつて中学一年生を担任したときのことだ。四月、A小学校からの引き継ぎ事項に目を通していた。ふと気になることがあった。マイナスの表現がひどく目立つのだ…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 個を生かす集団学習・集団活動
  • 先達から学ぶ「個を生かす集団学習」
  • 子どもの事実に目を向け、己の実践を突き詰める
書誌
授業力&学級統率力 2011年10月号
著者
水野 正司
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一九九一年六月二九日。北海道釧路市において向山洋一VS大西忠治講演会「子ども集団の教育力」が開催された。だが、大西氏は病気のために欠席され、録音テープを郵送されたがそれも間に合わなかった。縁あってその…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 個を生かす集団学習・集団活動
  • 先達から学ぶ「個を生かす集団学習」
  • 友達との集団学習が、一歩前進への鍵
書誌
授業力&学級統率力 2011年10月号
著者
頓所 陽子
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
友達と共同で、思考の道筋をみつける学習 初めて、討論の授業へ挑戦させるとき、自分の考えを持たせることとその理由を考えさせ、ノートに書かせることは絶対条件だ。必要最低条件だが、全員にそれをさせることは…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 個を生かす集団学習・集団活動
  • 先達から学ぶ「個を生かす集団学習」
  • 斎藤喜博から学ぶ「組織学習」
書誌
授業力&学級統率力 2011年10月号
著者
吉川 廣二
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 斎藤喜博と組織学習 若い教師には、斎藤喜博は過去の人だろう。向山洋一氏の書籍や論文の中に時々名前が出る程度だ。私の新採当時は全国でも著名な実践家であり、第一期・第二期全集、写真集、授業記録集等多く…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 教室内がカースト化―どうする戦略54
  • カーストをつくらない! 新しい学級文化の秘策
  • 力をつけること、逆転現象を仕組むこと、そしてほめ続けること
書誌
授業力&学級統率力 2013年12月号
著者
月安 裕美
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 再会 夏休みに、地域の盆踊りの巡視がある。夏の夜、開放感からお酒やたばこに手を出す中学生も残念ながらいる。他校の生徒と「睨んだ」、「肩がぶつかった」などから、けんかになることもある。それを防ぐため…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “遅れがちな子”に成功体験=即効ウラ技
  • “遅れがちな子”に成功体験=3学期教材のここに出番!づくり
  • 中学/“遅れがちな子”に出番づくり
書誌
授業力&学級統率力 2012年12月号
著者
月安 裕美
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 確率の単元 中学二年生の数学の教科書には、確率の単元がある。 確率の単元はさいころやコインなど身近にある題材であり、具体的に起こることがらのパターンをすべてあげることができれば、誰にでもできる問題…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 保護者が納得!「通知表の言葉」100選
  • 特別ニーズをもつ子どもへの所見文とポイント
  • 「対人関係に困難をもつ子ども(高機能自閉症等)」への所見文とポイント
  • 「一人の行動はクラスにとって意味がある」ことを伝える
書誌
授業力&学級統率力 2012年11月号
著者
月安 裕美
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 望ましい行動を増やすために 以前担任したある男子生徒のことである。対人関係が苦手で、しばしば友だちとけんかをした。相手が無視したとか、失敗をしたことを相手に指摘されたという内容であった…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どもの「やる気」を引き出す言葉かけ
  • 子どもの「やる気」を引き出す言葉かけ―中学生
  • できているところに目をむけ、心の底から感じることを声にする
書誌
授業力&学級統率力 2011年12月号
著者
月安 裕美
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 心の底から感じること やる気を引き出す言葉は、なんと言っても誉め言葉である。 中学生を誉めることは難しい…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 学級に必要なルール・必要ないルール
  • 中学校に必要なルール・必要ないルール
  • 教師の都合が優先されているルールは必要ないルールである
書誌
授業力&学級統率力 2011年6月号
著者
月安 裕美
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
中学校には様々なルールが存在する。大きく分けて、三つのルールがある。 一つは学校のルール、すなわち校則である…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 とっておき「子ども掌握術」に学ぶ
  • 中学生の「子ども掌握術」に学ぶ
  • 生徒を心から理解し、信頼される教師こそが中学生を掌握できる
書誌
授業力&学級統率力 2011年5月号
著者
月安 裕美
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
こちらの言いたいことが生徒にうまく伝わらない、学級でアクシデントが起こりなかなか状況が改善しない、生徒が問題行動を繰り返すなど、落ち込んだりうまくいかなかったりするときに、頭に浮かぶ文章がある。『教え…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 学級の危機管理・どう手を打つか
  • 学級崩壊からの再生・崩壊初期の対応―中学校
  • 小さな小さな変化を見逃さない
書誌
授業力&学級統率力 2010年12月号
著者
月安 裕美
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 小さな小さなこと それは、ちょっとしたことから始まる。 つけるべき机を離す。 個人の荷物が、ロッカーなどの定位置から少しはみ出している…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 「学習意欲」を高める教師力
  • 子どもの「学習意欲」をどう高めるか―中学校
  • 視線、表情、賞賛。そして、できること、わかることで授業を組み立てる
書誌
授業力&学級統率力 2010年11月号
著者
月安 裕美
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 授業が楽しい サークル活動を月一度、行っている。授業の腕を上げるために、中学や高校の先生が集まって模擬授業をし、批評を行う。批評は、TOSS授業ライセンスのD表を元にして行っている…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ