関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
盛山隆雄&志算研プロデュース 学年別 算数授業のネタ (第10回)
小学3年/100円を持って買い物に行こう!
書誌
授業力&学級経営力 2017年1月号
著者
村越 正吾
ジャンル
学級経営/算数・数学
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(1〜20件)
条件を変えて再検索
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
盛山隆雄&志算研プロデュース 学年別 算数授業のネタ (第12回)
小学3年/数カードを使ってたし算の筆算に挑戦しよう!
書誌
授業力&学級経営力 2017年3月号
著者
村越 正吾
ジャンル
学級経営/算数・数学
本文抜粋
ねらい 3位数+3位数の計算の仕方についての理解を深める中で,数の構成についての感覚を豊かにする…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
盛山隆雄&志算研プロデュース 学年別 算数授業のネタ (第11回)
小学3年/箱の中身は何だろう?
書誌
授業力&学級経営力 2017年2月号
著者
守屋 悠司
ジャンル
学級経営/算数・数学
本文抜粋
ねらい 数え上げることができない大量の釘の本数(概数)を,工夫して求めさせる。 ネタの概要 ホームセンターで売っている釘が入った箱を使います。授業のはじめに箱を回すと,「意外と重い!」など子どもた…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
盛山隆雄&志算研プロデュース 学年別 算数授業のネタ (第9回)
小学3年/お誕生日の計算で楽しもう!
書誌
授業力&学級経営力 2016年12月号
著者
守屋 悠司
ジャンル
学級経営/算数・数学
本文抜粋
ねらい 誕生日の数を使った計算を通して,数の不思議さやその理由を追究する楽しさを実感させる
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
盛山隆雄&志算研プロデュース 学年別 算数授業のネタ (第8回)
小学3年/タケコプターでどこまでいける?
書誌
授業力&学級経営力 2016年11月号
著者
守屋 悠司
ジャンル
学級経営/算数・数学
本文抜粋
ねらい 道のりと距離の活用から円の導入となる活動を引き出し,学びの連続性をつかませる。 ネタの概要…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
盛山隆雄&志算研プロデュース 学年別 算数授業のネタ (第7回)
小学3年/12時間時計と24時間時計を見比べてみよう!
書誌
授業力&学級経営力 2016年10月号
著者
守屋 悠司
ジャンル
学級経営/算数・数学
本文抜粋
ねらい 12時制と24時制の違いを考えることを通して,時間に対する豊かな感覚を育てる。 ネタの概要…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
盛山隆雄&志算研プロデュース 学年別 算数授業のネタ (第6回)
小学3年/2けた×1けたのかけ算の虫食い算を考えよう!
書誌
授業力&学級経営力 2016年9月号
著者
岡部 寛之
ジャンル
学級経営/算数・数学
本文抜粋
ねらい 1〜6のカードを使って2けた×1けたのかけ算の虫食い算を考えさせることを通して,根拠を明確にしながら答えに迫る力を伸ばす…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
盛山隆雄&志算研プロデュース 学年別 算数授業のネタ (第5回)
小学3年/歩幅で長さ予想コンテストをしよう!
書誌
授業力&学級経営力 2016年8月号
著者
守屋 悠司
ジャンル
学級経営/算数・数学
本文抜粋
ねらい 測る意欲を引出し,子どもの長さへの豊かな感覚を育てる。 ネタの概要 歩幅を使って長さを予想するゲームです。ルールは簡単で,自分の歩幅を使って校庭や屋上の長さを測るのです。社会科見学などと合…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
盛山隆雄&志算研プロデュース 学年別 算数授業のネタ (第4回)
小学3年/自由に作品をつくろう!
書誌
授業力&学級経営力 2016年7月号
著者
守屋 悠司
ジャンル
学級経営/算数・数学
本文抜粋
ねらい 子どもたちの自由な発想を生かした作品づくりを通して,今後の図形の学習の素地をつくる
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
盛山隆雄&志算研プロデュース 学年別 算数授業のネタ (第3回)
小学3年/間違いの原因をみんなで考えよう!
書誌
授業力&学級経営力 2016年6月号
著者
守屋 悠司
ジャンル
学級経営/算数・数学
本文抜粋
ねらい 間違いについて考えることで「どうして」と考える姿勢をはぐくむ。 ネタの概要 かけ算の筆算を指導する際,先行学習をしている子はスラスラと問題を解いていく一方,はじめてかけ算の筆算という形式と…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
盛山隆雄&志算研プロデュース 学年別 算数授業のネタ (第2回)
小学3年/九九の答えは何通り?
書誌
授業力&学級経営力 2016年5月号
著者
守屋 悠司
ジャンル
学級経営/算数・数学
本文抜粋
ねらい 主体的に九九表に取り組む姿勢と,自分自身で問いをもって活動する姿勢を引き出す。 ネタの概要…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
盛山隆雄&志算研プロデュース 学年別 算数授業のネタ (第1回)
小学3年/ゲームを楽しみながら友だちと仲良くなろう!
書誌
授業力&学級経営力 2016年4月号
著者
守屋 悠司
ジャンル
学級経営/算数・数学
本文抜粋
ねらい 算数にかかわるゲームを通して,友だちとコミュニケーションを図り,仲良くなるきっかけをつくる…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
授業力アップ! 学年別・今月の板書アイデア (第7回)
「学び合い」のある算数授業・板書アイデア(編集/石田 淳一)
小学3年/多様な視点からきまりを見い出す姿勢を育てる 【単元名】「重さ」
書誌
授業力&学級経営力 2015年10月号
著者
村越 正吾
ジャンル
学級経営/算数・数学
本文抜粋
1 学び合いの算数授業の工夫 (1)本時のめあてと問題 本時は,おもりを組み合わせ,色々な重さを作っていく中で,数の組み合わせについて理解を深めるとともに,多様な視点からきまりを見い出していこうとする…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
授業力アップ! 学年別・今月の板書アイデア (第6回)
「学び合い」のある算数授業・板書アイデア(編集/石田 淳一)
小学3年/2けた×1けたのかけ算の習熟を図る 【単元名】1けたをかけるかけ算
書誌
授業力&学級経営力 2015年9月号
著者
村越 正吾
ジャンル
学級経営/算数・数学
本文抜粋
1 学び合いの算数授業の工夫 (1) 本時のめあてと問題 本時は,答えがいちばん大きくなる式を探す活動を通して,2けた×1けたのかけ算の習熟を図ることをねらいとしています。また,かけられる数とかける…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
授業名人の発問の法則 (第3回)
[算数]既習事項をもとに,算数を創っていく
書誌
授業力&学級経営力 2024年6月号
著者
田中 英海
ジャンル
学級経営/算数・数学
本文抜粋
1 子どもが算数を創るように問う 教師は何のために発問するのか。授業を進めるために,子どもの思考を深めるためになど,目的はいろいろ考えられる…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
【盛山隆雄&志算研プロデュース】子どもがどんどん動き出す!算数授業の「しかけ」 (第12回)
面積を求めた三角形の数はいくつ?
「授業展開のしかけ」「教材のしかけ」
書誌
授業力&学級経営力 2024年3月号
著者
矢野 浩
ジャンル
学級経営/算数・数学
本文抜粋
1 授業の概要 図形の学習では,筋道を立てて考察する力を育むことが大切です。5年「四角形と三角形の面積」では,三角形や平行四辺形などを等積変形や倍積変形を用いて既習の図形へと形を変え,計算によって面積…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
【盛山隆雄&志算研プロデュース】子どもがどんどん動き出す!算数授業の「しかけ」 (第10回)
ジュースのかさは合わせてどれくらい?
「問題のしかけ」「授業展開のしかけ」
書誌
授業力&学級経営力 2024年1月号
著者
成川 雅昭
ジャンル
学級経営/算数・数学
本文抜粋
1 授業の概要 本時は,3年「分数」の「3/10+2/10」の計算について考える場面です。この単元には「量を表す際に分数を用いることができることを知る」という大きなねらいがあります。つまり,ある長さを…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
【盛山隆雄&志算研プロデュース】子どもがどんどん動き出す!算数授業の「しかけ」 (第9回)
mLの部屋は,dLの部屋の隣なの?
「宿題のしかけ」
書誌
授業力&学級経営力 2023年12月号
著者
前田 健太
ジャンル
学級経営/算数・数学
本文抜粋
1 授業の概要 本時の授業は,dLとmLの関係について理解することが目的です。水のかさの単元は,ややもすれば子どもたちが教師の指示通りに活動し,一方的に単位や単位同士の関係を伝えられて,終わりになって…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
【盛山隆雄&志算研プロデュース】子どもがどんどん動き出す!算数授業の「しかけ」 (第8回)
だんだん小さくなっている気がする…
「教材のしかけ」「板書のしかけ」
書誌
授業力&学級経営力 2023年11月号
著者
山本 大貴
ジャンル
学級経営/算数・数学
本文抜粋
1 授業の概要 本時は,4年「面積」の導入場面の授業です。 本時で扱う教材は,「ジャストロー錯視」というものです。「ジャストロー錯視」とは,右図のようにおうぎ形AとBを上下に並べると,下の方が大きく見…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
【盛山隆雄&志算研プロデュース】子どもがどんどん動き出す!算数授業の「しかけ」 (第7回)
簡単?難しい?ひき算の筆算
「問題のしかけ」「発問のしかけ」
書誌
授業力&学級経営力 2023年10月号
著者
天野 翔太
ジャンル
学級経営/算数・数学
本文抜粋
1 授業の概要 本時は,繰り下がりのあるひき算の計算及び筆算について考える場面です。2年「ひき算のひっ算」の単元に位置づいています…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
【盛山隆雄&志算研プロデュース】子どもがどんどん動き出す!算数授業の「しかけ」 (第6回)
十の位から借りられないときは?
「問題のしかけ」「授業展開のしかけ」
書誌
授業力&学級経営力 2023年9月号
著者
山本 和弘
ジャンル
学級経営/算数・数学
本文抜粋
1 授業の概要 本時は,3年「たし算とひき算の筆算」の,304−128の計算の学習場面です。前時までに,「一の位からひけないときは,十の位から借りてくる。十の位からひけないときは,百の位から借りてくる…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
学校運営研究
「生きる力」を育む環境学習
教育技術研究
子ども文化フォーラム
感性・心の教育
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
3年
せっちゃくざいの今と昔(東京書籍)
国語教育 2024年8月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学2年/【文学】みきのたからもの(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
「自由進度学習」のカリキュラムデザインの具体例
小学校
授業力&学級経営力 2024年2月号
一覧を見る