関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • ちょこっとの工夫でうまくいく! 今月の学級経営の押さえどころ (第12回)
  • 小学3年/簡単! 「作品ファイル」で思い出を綴る
書誌
授業力&学級経営力 2018年3月号
著者
藤原 友和
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 全ての作品を一冊に ポイント 図画工作の絵や工作、作文や詩、書写作品などを画用紙の背中同士を貼り合わせて一冊の作品集にまとめます。色画用紙で背表紙を整えると重厚な作品集ができあがります…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ちょこっとの工夫でうまくいく! 今月の学級経営の押さえどころ (第12回)
  • 小学4年/いろいろ使える「成長一言メッセージ」で締めくくる
書誌
授業力&学級経営力 2018年3月号
著者
藤原 友和
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 自分の成長を一言で ポイント 年度末、学級文集や色紙、学級通信や終業式の児童代表挨拶など、「自分の成長を振り返る」ことを求められる場面がたくさんあります。書式に従って一言メッセージをつくっておくと…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ちょこっとの工夫でうまくいく! 今月の学級経営の押さえどころ (第11回)
  • 小学3年/子ども同士の発言をつなぐ道徳のひと工夫
書誌
授業力&学級経営力 2018年2月号
著者
藤原 友和
ジャンル
学級経営/道徳
本文抜粋
1 「わからないふり」をする ポイント 「考え、議論する道徳」への転換が求められています。教師と子どもによる一問一答だけで授業を構成するのではなく、子ども同士で感じ方や考え方を交流できるようにする「ち…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ちょこっとの工夫でうまくいく! 今月の学級経営の押さえどころ (第11回)
  • 小学4年/授業前後の変容がわかるシンプル・ワークシート
書誌
授業力&学級経営力 2018年2月号
著者
藤原 友和
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 考えを書く ポイント わかりきったことを確認するだけの授業ではねらいを達成することはできません。授業を受けたことによる「+α」がはっきりと表れるように授業を構成し、自分の考えを書く場面をつくります…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ちょこっとの工夫でうまくいく! 今月の学級経営の押さえどころ (第10回)
  • 小学3年/点と点をつないで線にする所見の下準備
書誌
授業力&学級経営力 2018年1月号
著者
藤原 友和
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1「育ち」を伝えるために ポイント  3学期はあっという間に過ぎていきます。意識して材料を集めなければ子どもたち一人一人の「育ち」を励まし次学年へとつなげる所見になりません。子どもたちが自信をもって進…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ちょこっとの工夫でうまくいく! 今月の学級経営の押さえどころ (第10回)
  • 小学4年/「中学年総仕上げ」を意識づける学級文集
書誌
授業力&学級経営力 2018年1月号
著者
藤原 友和
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1「綴る一年」のまとめ ポイント  本誌4月号で提案した通り、教室掲示や子どもの作品は学級文集の作品になります…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ちょこっとの工夫でうまくいく! 今月の学級経営の押さえどころ (第9回)
  • 小学3年/学期末イベントを楽しむ工夫
書誌
授業力&学級経営力 2017年12月号
著者
藤原 友和
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 学期末を楽しく締めくくる ポイント 学期末のイベントを楽しみにしている子どもも多いのではないでしょうか。「みんなでやると楽しいね」という実感をもって2学期を締めくくります…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ちょこっとの工夫でうまくいく! 今月の学級経営の押さえどころ (第9回)
  • 小学4年/学期末イベントは「振り返り」で成長を実感する
書誌
授業力&学級経営力 2017年12月号
著者
藤原 友和
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 「できる」からこそ ポイント 「会社活動」など係活動の中で力をつけてきた子どもたちは、2学期ともなると自分達の力でかなりの程度、イベントを企画・運営することができます。だからこそ「やりっぱなし」「…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ちょこっとの工夫でうまくいく! 今月の学級経営の押さえどころ (第8回)
  • 小学3年/「児童の実態」にこだわって指導案を作成する
書誌
授業力&学級経営力 2017年11月号
著者
藤原 友和
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 「振り返り装置」として授業公開を活用するポイント 授業公開は、子どもの育ちを見ていただき、更なる高い目標を見いだすチャンスです。「児童の実態」に対してたくさんの意見をいただき、学級経営を見直す視点…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ちょこっとの工夫でうまくいく! 今月の学級経営の押さえどころ (第8回)
  • 小学4年/一人一人の「学びの状況」を把握する
書誌
授業力&学級経営力 2017年11月号
著者
藤原 友和
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 客観的な尺度をもつ ポイント  授業の中で子どもの「主体性」を発揮させようとするとすればするほど、一人一人の学習状況は多様性を帯びてきます。指導の効果を高めるために客観的な尺度をもつことが有効です…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ちょこっとの工夫でうまくいく! 今月の学級経営の押さえどころ (第7回)
  • 小学3年/「成功体験」をつませる学習発表会
書誌
授業力&学級経営力 2017年10月号
著者
藤原 友和
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 「できた!」を自信に  ポイント 注目されると嬉しく、一生懸命にやろうとする気持ちを強く持つ子が多い3年生の学習発表会では、「一生懸命にやって、こんなに立派な発表ができたね」という満足感を得られる…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ちょこっとの工夫でうまくいく! 今月の学級経営の押さえどころ (第7回)
  • 小学4年/「自らの成長を自覚する」学習発表会
書誌
授業力&学級経営力 2017年10月号
著者
藤原 友和
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 「あしあと」を残す ポイント 自分のことや周囲のことへの理解が進む4年生の学習発表会では、自分が「いつ・どんなことを」頑張ったのか、取り組みの足跡が残るようにします…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ちょこっとの工夫でうまくいく! 今月の学級経営の押さえどころ (第6回)
  • 小学3年/「学級物語」で前期を振り返る
書誌
授業力&学級経営力 2017年9月号
著者
藤原 友和
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 前期の「物語」を振り返る  振り返りは、「次の目標につながる」ことが本質ですが、同時に「確かに自分がそこにいた」という実感をもつことで、自分の活動に自信をもつことができるという側面も見逃せません…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ちょこっとの工夫でうまくいく! 今月の学級経営の押さえどころ (第6回)
  • 小学4年/「学級文集編集会議」で振り返る
書誌
授業力&学級経営力 2017年9月号
著者
藤原 友和
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 「学級文集編集会議」 を開いて振り返る  ポイント 四月に立てた目標や、これまでの活動を振り返る時間を「学級文集編集会議」として設定し、学級文集に載せる原稿の一部をつくります。高学年になることも視…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ちょこっとの工夫でうまくいく! 今月の学級経営の押さえどころ (第5回)
  • 小学3年/対話的な学びを引き出す
書誌
授業力&学級経営力 2017年8月号
著者
藤原 友和
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 「対話的な学び」を引き出すアイテム  ポイント 抽象的な思考や、他者の視点への理解が進むと言われている三年生は、「グループによる学習」が徐々に上手に行えるようになってきます。担任にも慣れ、人間関係…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ちょこっとの工夫でうまくいく! 今月の学級経営の押さえどころ (第5回)
  • 小学4年/主体的な学びを引き出す
書誌
授業力&学級経営力 2017年8月号
著者
藤原 友和
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 「主体的な学び」を引き出すアイテム  ポイント 主体的な学びとは、「見通しを持って粘り強く取り組み、自らの学習活動を振り返って次につなげる」ことを言います。抽象的な思考がより発達する四年生には、こ…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ちょこっとの工夫でうまくいく! 今月の学級経営の押さえどころ (第4回)
  • 小学3年/夏休みを充実させるための助走とネタ
書誌
授業力&学級経営力 2017年7月号
著者
藤原 友和
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 夏休み前指導のひと工夫 ポイント 中学年になって初めての夏休みを迎える3年生の子どもたちは、低学年の頃と比べて広がった行動範囲に胸を躍らせていることでしょう。有意義な夏休みを過ごすためのひと工夫を…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ちょこっとの工夫でうまくいく! 今月の学級経営の押さえどころ (第4回)
  • 小学4年/自由研究を夏休み「前後」に連動させる
書誌
授業力&学級経営力 2017年7月号
著者
藤原 友和
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 学習の幅を広げる「自由研究」 ポイント 総合的な学習が始まって2年目になる4年生は、「課題設定」「情報収集」「整理・分析」「まとめ・発表」というサイクルを既に経験しているでしょう。夏休み前後の期間…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ちょこっとの工夫でうまくいく! 今月の学級経営の押さえどころ (第3回)
  • 小学4年/「会社活動で仲間づくりを楽しく」
書誌
授業力&学級経営力 2017年6月号
著者
藤原 友和
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 会社活動で盛りあげる ポイント 当番活動と違って「自分の得意なことを生かしてクラスを楽しくする」会社活動は、学級を盛りあげるための有効な手段です。活性化のための枠組づくりのポイントは「時間」と「道…
対象
中学年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ちょこっとの工夫でうまくいく! 今月の学級経営の押さえどころ (第2回)
  • 小学3年/学習しやすい環境づくり
書誌
授業力&学級経営力 2017年5月号
著者
藤原 友和
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 学習しやすい環境づくり ポイント 学級開きで確認した学校生活のルールや授業の進め方などを子どもの実態を見ながら定着するまで繰り返し指導する時期です。根気よく指導するためのひと工夫を紹介します…
対象
中学年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ