関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
全100件(21〜40件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 あなたはどっち!? 仕事が速い教師の習慣×仕事が遅い教師の習慣
  • 2学期に目指したい! 「子どもの仕事が速い」クラスのつくり方
書誌
授業力&学級経営力 2019年10月号
著者
山中 伸之
ジャンル
学級経営
本文抜粋
Point1 ONとOFFの反応速度を上げる 「機を見るに敏」な子どもに育てるには,子どもの反応速度を上げることがまず必要です。さっとやめる,さっと始める子にします…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 特集 指示・説明の腕を磨く!
  • [実例解説]指示・説明の「無駄な言葉」の削り方
書誌
授業力&学級経営力 2023年10月号
著者
瀧澤 真
ジャンル
学級経営
本文抜粋
01 複数の作業を順に指示する場面 悪い例 まず教科書を出して,それから23ページを開いたら,立って,2の場面を音読して,それが終わったら座りましょう…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 特集 子どものよさがきちんと伝わる通知表文例&書き方完ぺきガイド
  • 【巻頭】7つの視点で解説! きちんと伝わる通知表の書き方
書誌
授業力&学級経営力 2022年7月号
著者
瀧澤 真
ジャンル
学級経営/教育学一般/評価/指導要録
本文抜粋
管理職として,提出された所見を読むと,何を言いたいのかが伝わりにくい文章に出会うことがある。もちろん,担任は伝わると思って書いている。しかし,読み手にはうまく伝わらない。それが文章表現の稚拙さによるな…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 あなたの「…したい!」を叶える教師の仕事術大全
  • コミュニケーション
  • 根回し・交渉上手になりたい!
書誌
授業力&学級経営力 2020年10月号
著者
瀧澤 真
ジャンル
学級経営/教育学一般
本文抜粋
Point1 誰にどの順番で根回しするのか見極める 職員全員に根回しすることはできません。そこで,大切なのは誰に根回しするのか,そして誰から根回しするのかです。それを間違えると,根回しはうまくいきませ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 授業名人だけが知っている「発問の技術」
  • 授業名人が実は使っている!「子どもの思考をゆさぶる」発問テクニック
  • 国語
書誌
授業力&学級経営力 2020年9月号
著者
瀧澤 真
ジャンル
学級経営/指導方法/授業研究/算数・数学
本文抜粋
テクニック1  少し考えさせた後で数を示す  教師の発問に対し,子どもが「できた」と安心したタイミングを見計らって,正解は1つだけではなく,○つあると告げることで,思考をゆさぶり,再度文章を読み返させ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 「3観点の学習評価」と新しい通知表所見文例400
  • 新しい通知表所見文例400
  • 【観点別×段階別】ブレなく伝える観点別×段階別「教科学習」文例
  • 国語
書誌
授業力&学級経営力 2020年7月号
著者
瀧澤 真
ジャンル
学級経営/評価/指導要録/国語
本文抜粋
[知識・技能] ■新しく習った漢字を何度もノートに練習して,漢字の読み書きを確実に身につけました。とめ・はね・はらいなどに気を付けて,整った字を書くこともできました…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 永久保存版 達人・名人の学級納め&授業納めネタ
  • 永久保存版 名人とっておきの「授業納め」ネタ
  • 国語
書誌
授業力&学級経営力 2020年3月号
著者
瀧澤 真
ジャンル
学級経営/指導方法/授業研究/国語
本文抜粋
1 国語クイズで一年を振り返ろう (低学年)  授業づくりのポイント クイズにより,この一年間の成長を実感させます。教科書から問題をつくるという条件をつけることで,これまでの活動を振り返らせることがポ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 特集 超一流に学ぶ 子どもを動かす授業の「しかけ」大全
  • 子どもの思考を揺さぶる「発問」のしかけ
  • 国語
書誌
授業力&学級経営力 2019年8月号
著者
瀧澤 真
ジャンル
学級経営/国語
本文抜粋
ポイント1  少しの間をとってから問い返す  発問に対して子どもが正解を発表しても,すぐにそれが正解だとは告げずにあえて間をとり,それから「本当にそうか」と問い返すことで,子どもの思考を揺さぶる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 “魔の6月”もスイスイ乗り切る 荒れはじめの学級リカバリー術
  • 【3観点で徹底解説】達人は「荒れはじめ」をどこで見抜き,どう対処しているのか
書誌
授業力&学級経営力 2019年6月号
著者
瀧澤 真
ジャンル
学級経営
本文抜粋
観点1 学習態度  ポイント1 学習のルールを守っているか 4月にノートの書き方や学習で使っていい物などを確認したことでしょう。それが次第に乱れてきます。そこを見逃さず修正していきます…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 特集 授業名人だけが知っている 超一流の指導技術
  • 授業のつかみから話し合いづくりまで 5つの視点で授業名人に学ぶ 超一流の指導技術
  • 厳選! 「授業がうまくなったね」と言われる指導技術
書誌
授業力&学級経営力 2018年1月号
著者
瀧澤 真
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 「授業のつかみ」の技術 「わかる」「できる」で授業を始める  「授業のつかみ」で一番大切なのは、授業への意欲を持たせることである。それなのに、授業の冒頭でいきなり難しい問題を示されたら、学習の苦手…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 通知表所見の最強文例集
  • 4つの視点で極意を直伝! 通知表作成の「達人技」
  • 通知表を,信頼関係を深めるチャンスに!
書誌
授業力&学級経営力 2017年7月号
著者
瀧澤 真
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 情報収集・事前準備の極意 おいしい料理をつくるには、まずはよい食材を集める必要がある。通知表も同じで、いざ所見を書こうとしてから材料を集めているようでは、保護者や子どもから信頼される通知表を作成す…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 授業名人の学級づくりの極意
  • 第2特集 話し合いができるクラスは、学級づくりも授業もうまくいく!
  • こうすれば深まる! 教科別話し合い活動の工夫&アイデア
  • 国語授業の話し合い活動の工夫&アイデア
書誌
授業力&学級経営力 2017年5月号
著者
瀧澤 真
ジャンル
学級経営/国語
本文抜粋
1 トリオ対話で話を深める 話し合い活動の手立てとして、ペア(2人組)対話を取り入れる授業が増えてきた。一人一人が話をする量を確保する上で、ペア対話は欠かせない。しかしペアだと話の深まりが、ややものた…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 保護者も必ず納得!通知表の書き方&文例完全ガイド
  • 保護者にしっかり伝わる所見文(1) 学校生活での活躍エピソードの書き方と文例
  • 授業での活躍エピソードの書き方と文例
書誌
授業力&学級経営力 2016年7月号
著者
瀧澤 真
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 「しっかり」や「上手に」の内容を書く 新聞作りのこつを学ぶ学習では、内容を的確にまとめたリード文を書いたり、思わず読みたくなる魅力的な見出しをつけたりして、みんなの手本となる記事をまとめることがで…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 授業道場野口塾発!夏に鍛える教師力
  • 「わかる授業づくり」道場
  • 「話術」を鍛える!
  • 「導入で子どもを引き込む」話術
書誌
授業力&学級経営力 2015年8月号
著者
瀧澤 真
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 思わず引き込まれる模擬授業  石走る垂水の上のさわらびの萌え出づる春になりにけるかも  野口先生は、こう板書すると…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 あなたはどっち!? 仕事が速い教師の習慣×仕事が遅い教師の習慣
  • 扉(特集について)
書誌
授業力&学級経営力 2019年10月号
ジャンル
学級経営
本文抜粋
あなたは どっち!? 仕事が遅い 教師の習慣 仕事が速い 教師の習慣  「違い」が生まれる  原因はなんだ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 特集 「自由進度学習」パーフェクトガイド
  • 自由進度学習とこれからの学び
  • 自由進度学習とは何か。なぜ今,求められているのか
書誌
授業力&学級経営力 2024年12月号
著者
奈須 正裕
ジャンル
学級経営
本文抜粋
曖昧さが玉石混交を生み出す 自由進度学習という言葉は,2つの意味合いで用いられてきました。 1つは字義通り,一人ひとりが自由なペースで学び進める学習という意味合いでの用例です。当然,実践の具体は多種多…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 「自由進度学習」パーフェクトガイド
  • 自由進度学習の考え方とねらい
書誌
授業力&学級経営力 2024年12月号
著者
佐野 亮子
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 自由進度学習をめぐって 自由進度学習は,スキナーのプログラム学習やブルームの完全習得学習など特定の研究者の理論から考案された方法ではなく,教育現場の授業改善過程で,個に応じた学習指導として生み出さ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 特集 「自由進度学習」パーフェクトガイド
  • 自由進度学習3つのパターン メリット/デメリット
書誌
授業力&学級経営力 2024年12月号
著者
甘利 大紀
ジャンル
学級経営
本文抜粋
Pattern1 1単位時間の自由進度学習 1単位時間の自由進度学習は,1コマの授業内で子どもが自分のペースで学習を進める方法です。子どもがそれぞれの理解度に応じた課題に取り組んだり,自力解決や友達(…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 「自由進度学習」パーフェクトガイド
  • ゼロからわかる自由進度学習の進め方
  • 教師の心構えと役割
書誌
授業力&学級経営力 2024年12月号
著者
蓑手 章吾
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 型から入る前に 「自由進度学習」と「一斉授業」はそれぞれに利点と限界があることを理解し,自身の教育観を見直すことが重要。自由進度学習を導入する際には,目的を明確にし,型にとらわれない柔軟な姿勢を…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 「自由進度学習」パーフェクトガイド
  • ゼロからわかる自由進度学習の進め方
  • 学習環境の最適化
書誌
授業力&学級経営力 2024年12月号
著者
村上 聡恵
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 自分の力でしっかり学ぶために必要なものを揃える 単元内自由進度学習は,子どもが自ら学ぶ学習です。本校では,学習の手引きやカードなど,子どもたちが自分の力を発揮して学ぶことができるように,多様な教材…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ