関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • ミニ特集 教科書・ノートチェックのコツ
  • さりげない日常の指導が決め手
書誌
向山型算数教え方教室 2001年10月号
著者
篠崎 孝一
ジャンル
算数・数学
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • ミニ特集 教科書・ノートチェックのコツ
  • 抜かしていそうな問題は絞り込む
書誌
向山型算数教え方教室 2001年10月号
著者
加藤 延啓
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
教科書・ノートチェックをします。 準備ができた人から持ってらっしゃい。 『準備』とは ○教科書に「できた・できない」の印が入っ…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 教科書・ノートチェックのコツ
  • 日常指導とポイントを絞ったチェック
書誌
向山型算数教え方教室 2001年10月号
著者
田中 裕美
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 .初めてのチェック テ ストの前日に教科書とノートチェックの 時間をとった。ノートはどの子も,見やすい…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 教科書・ノートチェックのコツ
  • 5つのキーワード
書誌
向山型算数教え方教室 2001年10月号
著者
伊藤 佳之
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
キーワード1 『とても大切なこと』 第7 回ALL 向山洋一「Q &A 」エキサイ ティング講座に参加した。向山氏から次の話…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 教科書・ノートチェックのコツ
  • 予告してから徹底することが大切である
書誌
向山型算数教え方教室 2001年10月号
著者
東田  昌樹
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
向 山洋一氏のノートチェックについて,小 松裕明氏は次のように述べている。 1 子どもが落としそうな点について…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 教科書・ノートチェックのコツ
  • シンプルで効率のよい教科書チェック
書誌
向山型算数教え方教室 2001年10月号
著者
廣川 徹
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 .シンプルに教科書チェック シ ンプルな方法。これが,教科書にチェッ クを継続するコツである…
対象
小学6年
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 授業参観での向山型算数・成功のコツ
  • 基本は日常の指導から
書誌
向山型算数教え方教室 2000年11月号
著者
篠崎 孝一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.簡単な問題で助走する  チャイムが鳴り終わると同時に,黒板に前日習った内容の問題を書く。例えば……
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 学年別9月教材こう授業する
  • 6年・分数のかけ算
  • 例題の「基本型」
書誌
向山型算数教え方教室 2007年9月号
著者
篠崎 孝一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(東京書籍『新しい算数6上』P.66) 1.りつこさんの考えで先に答えを出す   66ページ。2…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • もう一つの向山型算数 難問良問1問選択システム (第85回)
  • 高学年
書誌
向山型算数教え方教室 2006年10月号
著者
篠崎 孝一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
【解答と解説】 1答え 下記の通り @(9×5−8)×(7−1)×9 =1998 A(9+7−1)×(9−8)×5…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学年別6月教材こう授業する
  • 5年・分数のたし算
  • 「練習問題・スキル」と教材教具
書誌
向山型算数教え方教室 2006年6月号
著者
篠崎 孝一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(東京書籍『新しい算数5上』P.58) 1.基本型 練習問題に入るまでの段階で,下のような基本型を教えておく。(実際は板書写真参照…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 実物ノートと指導のポイント
  • 教科書にない部分を基本型で補う
書誌
向山型算数教え方教室 2004年12月号
著者
篠崎 孝一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.教科書で解く 2年生。ノートと教科書 の視線の移動は,できるか ぎり減らしたい。多くなれ ばなるほど,混乱を引き起…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 学年別9月教材こう授業する
  • 6年
  • 分数のかけ算
書誌
向山型算数教え方教室 2004年9月号
著者
篠崎 孝一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(東京書籍『新しい算数6上』P.66) @66ページ。2。 「9分の8かける10分の3の計算のしかた…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 徹底検証 “百マス計算”はできない子を救えるか―体験・見聞・実践論文の公募による分析
  • Z.大人・子どもの感想・アンケートから
  • 宣伝効果だけの百マス計算
書誌
向山型算数教え方教室 臨時増刊 2004年1月号
著者
篠崎 孝一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 体験者は半数 1学期の半ば,クラス(6年生38人)で「百マス計算」についてアンケートを実施した…
対象
小学校
種別
記事
仕様
全3ページ (20ポイント)
  • 実物ノートと指導のポイント
  • 基本型は計算スキルと同じ形で
書誌
向山型算数教え方教室 2001年8月号
著者
篠崎 孝一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
5 年生の算数で,難関教 材の一つである「割合」に ついて次のように指導した。 教科書(学校図書P.67…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 劇的効果のある「補助計算」! 子どもの計算力の伸ばし方
  • うっかりミスを減らし,平均90 点に
書誌
向山型算数教え方教室 2001年7月号
著者
篠崎 孝一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 クラス全員ミスが少なくなった ・補助計算をして,テストの時にミスが少な くなった。あと,4年の時に小さく書いてい…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学年別6月教材こう授業する
  • 小5教材こう授業する
  • 小数のわり算
書誌
向山型算数教え方教室 2001年6月号
著者
篠崎 孝一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(学校図書『小学校算数5年上』P.30) 1.1指さしなさい。読みます。 2.もう一回読みなさい…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「うっとりするノート」になる向山型算数30分間の指導
  • 向山型算数ノートスキル5年を追試して
書誌
向山型算数教え方教室 2001年4月号
著者
篠崎 孝一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 指示がいらない 向 山型算数ノートスキルを,昨年度の11 月 に5 年生に実施した。 配 付し終わってからの言葉は一言。「左のお…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 21800人の証言!子どもの事実が示すこの1年間の成長
  • 向山型算数との出会いがA君を変えた!
書誌
向山型算数教え方教室 2001年3月号
著者
篠崎 孝一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.うわさのA君  A君は,昨年度の職員会議の話題で,必ず名前が出てくる子であった(いかに指導するのが大変かということで…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 「教科書・ノートチェック」が実力をつける
  • 平均点90点突破へ、最後の「詰め」
書誌
向山型算数教え方教室 2001年2月号
著者
篠崎 孝一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.教科書・ノートチェックの効果  まず,昨年度の6年生の2学期はじめまでの平均点である。  @ 94.5 A 87.3 B 87.2C 93.8 D 83.4 E 93.6F 89.1…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • もう一つの向山型算数 難問良問1問選択システム (第15回)
  • 中学年
書誌
向山型算数教え方教室 2000年12月号
著者
篠崎 孝一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
【解答と解説】 @答え 筆箱545 円,消しゴム45 円 筆箱500 円,消しゴム90 円は×
対象
中学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 向山型算数実物ノートと指導のポイント (第10回)
  • 矢印(→)と丸(○)でうっかりミスを減らす
書誌
向山型算数教え方教室 2000年7月号
著者
篠崎 孝一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
6年生の算数の教科書の最後には,たくさんの復習問題が載っている。 その中にある「小数のわり算」について次のように指導した。(右のノートを見ながらお読みいただきたい…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ