関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
“問題解決学習”隣の教室の実態ルポ
問題解決できない子多数の授業
書誌
向山型算数教え方教室 2005年3月号
著者
和歌 千明
ジャンル
算数・数学
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(1〜20件)
条件を変えて再検索
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
“問題解決学習”隣の教室の実態ルポ
実践者も限界を感じている
書誌
向山型算数教え方教室 2012年3月号
著者
吉田 隆
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
私と同じ大学で学んでいたA先生は,隣の県の中学校に赴任した。その県では当然のように問題解決学習で授業が行われている…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
“問題解決学習”隣の教室の実態ルポ
導入や研究授業でしか行われない
書誌
向山型算数教え方教室 2012年3月号
著者
磯部 智義
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
私は今までに「問題解決学習」と称している算数の授業を見たことがない。しかし,1時間の授業で1つか2つの問題を教師が黒板に提示し子どもたちに考えさせる,問題解決学習的な授業は何回か見たことがある…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
“問題解決学習”隣の教室の実態ルポ
問題解決学習が,子どもを混乱させている
書誌
向山型算数教え方教室 2012年2月号
著者
加島 圭
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.導入に時間をかける 3年生,「あまりのあるわり算」の授業を参観する機会があった。 その学校の研究教科は算数である。問題解決学習を進めていた…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
“問題解決学習”隣の教室の実態ルポ
優等生の力で進む問題解決学習
書誌
向山型算数教え方教室 2012年2月号
著者
白井 邦智
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
とあるセミナーに参加した。子役は国立大附属小の5年生。「異分母分数のたし算」と名うって,問題解決学習が始まった…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
“問題解決学習”隣の教室の実態ルポ
すべての教師の願いを踏みにじる
書誌
向山型算数教え方教室 2012年1月号
著者
冨山 一美
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
それは異様な光景だった。 まだ駆け出しの私には,何をしているのか(何をやろうとしているのか)全くわからなかった…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
“問題解決学習”隣の教室の実態ルポ
向山型算数で学級崩壊から生還した学級は,問題解決学習によって再び崩壊した
書誌
向山型算数教え方教室 2012年1月号
著者
尾上 伸也
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
私の県に,算数の問題解決学習で有名な指導主事がいた。 県下の学校に指導に出向き,練り上げや自力解決の大切さを熱心に指導していた…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
“問題解決学習”隣の教室の実態ルポ
問題解決学習が算数嫌いを生む
書誌
向山型算数教え方教室 2011年12月号
著者
光村 拓也
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
サークルメンバーからの報告である。 1.学習課題を考えさせる 今日は何を勉強するんですか? サークルメンバーがT2で入ったときの担任の第1発問である…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
“問題解決学習”隣の教室の実態ルポ
算数研究部員のお助け授業
書誌
向山型算数教え方教室 2011年12月号
著者
三宅 瑞枝
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
他校で研究授業を参観した。2年生「水のかさの単位」第2時間目である。 場所は理科室。子どもの机上には,バケツ・やかん・鍋・柔軟剤の容器など,家庭によくある大きめの容器が各班に3種類ずつ準備されている…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
“問題解決学習”隣の教室の実態ルポ
算数が大嫌いになる問題解決学習
書誌
向山型算数教え方教室 2011年11月号
著者
団野 晶夫
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
以前,勤務していた学校(隣の学級)で,問題解決学習の授業を見た。研究授業であったが,私は怒りと悲しみで体が震えた。「なんてひどい授業なんだ」「子どもたちがかわいそうだ」と何度も心の中で叫んだ。以下,そ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
“問題解決学習”隣の教室の実態ルポ
ついに出会ってしまった問題解決学習
書誌
向山型算数教え方教室 2011年11月号
著者
関川 洋子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.教科書,ノートを全員出していない 本校に転任してきて,校内研修は算数。主題名は,「確かな学力を身に付けた児童の育成」,副主題は,「算数科を中心に,自分なりの考えをもった学び合いを通して」であった…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
“問題解決学習”隣の教室の実態ルポ
同僚の授業にみる問題解決学習の問題点
書誌
向山型算数教え方教室 2011年10月号
著者
田中 一郎
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.定規を使わないことを奨励する教師?! 4月のはじめ,3年生の授業にTTとして数時間入った。九九の答えを線で結ぶという問題があり,その線を定規を使ってひいていた子を私がほめたときだ。私に向かって学年…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
“問題解決学習”隣の教室の実態ルポ
学力が向上しない問題解決学習
書誌
向山型算数教え方教室 2011年10月号
著者
松山 優菜
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.TTの先生が問題解決学習! 数年前のことである。A先生がT1で算数を進めることになった。 「自分一人でやり方を考えてみましょう…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
“問題解決学習”隣の教室の実態ルポ
目の前の児童を救えなかった問題解決授業
書誌
向山型算数教え方教室 2011年9月号
著者
堺 義夫
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
教員養成大学で学んでいたとき,1年生のくり下がりのある計算の指導を,模擬授業形式で演習することになった…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
“問題解決学習”隣の教室の実態ルポ
教えない内容があって本当に学力を保障できるのか
書誌
向山型算数教え方教室 2011年9月号
著者
阿妻 洋二郎
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.子どもの事実を見ない 他校での研究授業を参観したときのことである。 授業者は,問題解決学習で有名なベテラン教師だ。子どもたちは静かに授業を受けていた。黒板には問題が書かれ,子どもたちはそれをノート…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
“問題解決学習”隣の教室の実態ルポ
問題解決学習は学級を荒らす
書誌
向山型算数教え方教室 2011年8月号
著者
山本 明人
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.研究授業で1時間突っ伏していたA君 研究授業で寝ている子をはじめてみた。しかも1時間中ずっとである…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
“問題解決学習”隣の教室の実態ルポ
参観日に2行しか書かなかったA君
書誌
向山型算数教え方教室 2011年8月号
著者
三倉 義男
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
数年前,私は特別支援学級の担任だった。 日曜参観,教科は算数。私は発達障がいを持つA君の入り込みをしていた…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
“問題解決学習”隣の教室の実態ルポ
活力を奪い学力差を広げる元凶!
書誌
向山型算数教え方教室 2011年7月号
著者
山戸 武士
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
個々にはそれぞれ力をつけていますが,学力差は少し開いてしまいました。 算数の公開授業を参観した。授業後の授業研究会で,授業者が言った言葉だ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
“問題解決学習”隣の教室の実態ルポ
できない子ができないまま,そして,眠ってしまった
書誌
向山型算数教え方教室 2011年7月号
著者
平沢 孝一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.できない子の背中が物語る自信のなさ 1年生研究授業。学力が低いA児を中心に見ていた。ひきざんの仕方をブロックを使って考える問題。A児はブロックがうまく扱えない。ポロポロ落とす。そのたびに,担任が面…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
“問題解決学習”隣の教室の実態ルポ
何をしているのか,何がわかったのか,何ができるようになったのか不明確な算数はダメだ!
書誌
向山型算数教え方教室 2011年6月号
著者
吉澤 真琴
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「何するんだっけ?」「わからない」 そんな声が聞こえてきた。授業が始まって数分後,後ろに座っている男子2人が,配られたブロックを積んでは壊し,積んでは壊ししている…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
“問題解決学習”隣の教室の実態ルポ
問題解決学習でさえなければ……
書誌
向山型算数教え方教室 2011年6月号
著者
高橋 大輔
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.研究授業を参観した 他校で研究授業を参観した。 授業者は40歳ぐらいの男性。同行した私の同僚曰く,この教師はとても教育熱心で,研究授業の有無にかかわらず単元計画を自作し,それに沿って授業をしている…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
楽しい絵画教室
「生きる力」を育む国語学習
「生きる力」を育む環境学習
子ども文化フォーラム
教育技術研究
感性・心の教育
学校運営研究
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学4年/【文学】友情のかべ新聞(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学6年/【文学】ぼくのブック・ウーマン(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学2年/【文学】みきのたからもの(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
一覧を見る