関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
向山型算数に挑戦/論文審査 (第118回)
定義・基本をきちんとふまえ,限定して考えさせる場面をつくり,いっぱいほめる
書誌
向山型算数教え方教室 2009年9月号
著者
向山 洋一
ジャンル
算数・数学
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(1〜20件)
条件を変えて再検索
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
向山型算数に挑戦/論文審査 (第162回)
学習問題の言葉の定義はすっきりしたものにする
書誌
算数教科書教え方教室 2013年5月号
著者
向山 洋一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
応募した人は過去最少であった。難しかったのだろうか。 東京の竹内淑香先生の手紙である。 今回の教材は,歯が立ちませんでした。悔しいです。毎月,サークル例会では,「向山型算数に挑戦」の課題を題材に…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
向山型算数に挑戦/論文審査 (第161回)
授業は,討論の形をあこがれる
書誌
算数教科書教え方教室 2013年4月号
著者
向山 洋一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
全員が,手がたい論文であった。 福岡の川原先生のを例として示す。 【授業の流れ】 1.問題文を読む…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
向山型算数に挑戦/論文審査 (第160回)
芸道と同じような「型」を身につける。「型」の修得には10年はかかる
書誌
向山型算数教え方教室 2013年3月号
著者
向山 洋一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
山口の中本先生。 いろいろと勉強しているんだと思う。そのため,授業がゴテゴテしてしまっている。 すぐれた授業はシンプルなのだ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
向山型算数に挑戦/論文審査 (第159回)
本間先生の教材研究を視写することをすすめる
書誌
向山型算数教え方教室 2013年2月号
著者
向山 洋一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
簡単な教材だ。しかし,これを「プロ」として「授業する」そのための「授業式」を書くとなると,差が出てくる…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
向山型算数に挑戦/論文審査 (第158回)
小学校の超難教材の本質をとらえ,授業法を工夫する
書誌
向山型算数教え方教室 2013年1月号
著者
向山 洋一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
小学校を代表する超難教材だ。一筋縄ではいかない。教科書通りに授業しても,うまくいかないことも多い…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
向山型算数に挑戦/論文審査 (第157回)
子どもはどこでつまずくのか。それはなぜなのか
書誌
向山型算数教え方教室 2012年12月号
著者
向山 洋一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
まず,同じサークルの2人の応募論文を見てみよう。1人は,これまでサークル代表で青年事務局のメンバーの島村雄次郎先生。もう1人は,その後,サークル代表になった竹内淑香先生…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
向山型算数に挑戦/論文審査 (第156回)
授業は討論の形をあこがれる
書誌
向山型算数教え方教室 2012年11月号
著者
向山 洋一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
難しい問題だ。実は10年以上昔,第13回でも縮図の問題を出題している。 「難しい問題」であることを重視して,「どのように授業するか」が問われている…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
向山型算数に挑戦/論文審査 (第155回)
いくつかの指導法と比較検討する
書誌
向山型算数教え方教室 2012年10月号
著者
向山 洋一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
福岡の盛谷先生。 なぜか,応募論文の氏名の上に朱印が押してあった。何のつもりなのかね。 私は,たくさん研究授業をしたが,こんなことしたことはない。たくさんの公開授業の責任者をしたが,やったことはない…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
向山型算数に挑戦/論文審査 (第154回)
時には知的興奮のある授業を!
書誌
向山型算数教え方教室 2012年9月号
著者
向山 洋一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
この授業として,大切なことは何だろう。 新潟の郷先生。 ポイントは3つ。 @ 「かさ」という言い方を理解させること…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
向山型算数に挑戦/論文審査 (第153回)
教材展開には論理が必要だ
書誌
向山型算数教え方教室 2012年8月号
著者
向山 洋一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
福岡の盛谷先生。論理が粗すぎる。勉強不足を感じる。3点。 1 教材研究 入学時の児童に「数」に対する関心をもたせるため,教科書では児童に親しみのある動物たちを登場させている…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
向山型算数に挑戦/論文審査 (第152回)
教師の力の源泉は読書にある
書誌
向山型算数教え方教室 2012年7月号
著者
向山 洋一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
兵庫のK先生。次のような便りがついていた。 「今,育休中です。来年度からは復帰です。小野先生のように不安にかられていますが,小野先生に勇気をもらい,論文に初挑戦します。薄っぺらく紙面もうまっておりませ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
向山型算数に挑戦/論文審査 (第151回)
極めて重要な2つのポイント
書誌
向山型算数教え方教室 2012年6月号
著者
向山 洋一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
この教材を扱うのに,極めて重要なポイントが2つある。 指導するとは,「何をどう指導するのか」ということを考えるのに,とてもいい問題だ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
向山型算数に挑戦/論文審査 (第150回)
時には,教科書に対する批判的検討を
書誌
向山型算数教え方教室 2012年5月号
著者
向山 洋一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
東京の田園調布地区の子どもたちでも,大混乱が予想される問題だ。 頭の中に,図が描けないからである…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
向山型算数に挑戦/論文審査 (第149回)
シンプルで美しい表現で
書誌
向山型算数教え方教室 2012年4月号
著者
向山 洋一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
みほさんの考えについての指導を取り上げてみよう。同じ原理を授業するのに,教師によってかくも違うのであある…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
向山型算数に挑戦/論文審査 (第148回)
分数で表現させよ。子どもはすぐ理解する
書誌
向山型算数教え方教室 2012年3月号
著者
向山 洋一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
難しい問題だ。教師でも間違う人もいるだろう。 この問題を指導する「根本方針」は何かということが問われる。「問題を解決していく方法」,つまり「コード」をどこにとるのかということだ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
向山型算数に挑戦/論文審査 (第146回)
授業のポイントをはずさない
書誌
向山型算数教え方教室 2012年1月号
著者
向山 洋一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
神奈川の吉里恵理子先生。 私の娘と同じ名前だ。親近感をもつが,若々しい未熟さにあふれた授業だ
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
向山型算数に挑戦/論文審査 (第145回)
新しい教科書をどのように授業するか
書誌
向山型算数教え方教室 2011年12月号
著者
向山 洋一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
算数の教科書が大幅に改訂された。これまでに例を見ない,大幅な改訂である。 新しい教科書による教室での授業が始まった。全国の小学校,すべての教室で,新しい教科書による授業が行われ,半年が過ぎた…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
向山型算数に挑戦/論文審査 (第144回)
教材研究,単元のねらいをきちんと押さえる
書誌
向山型算数教え方教室 2011年11月号
著者
向山 洋一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
TOSS技量検定では,大きなステップが6つある。F表,E表は,大学生,新卒及び授業修業をしなかった教師向きだ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
向山型算数に挑戦/論文審査 (第143回)
教材研究をきちんとやること
書誌
向山型算数教え方教室 2011年10月号
著者
向山 洋一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
広島の守永先生。授業の哲学,授業の論理,教材の分析が見えません。3点。 準備物:教師→あ〜えのじん地の拡大図,児童→あ〜えのじん地のカード…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
向山型算数に挑戦/論文審査 (第142回)
教師が心得ておくべき3点
書誌
向山型算数教え方教室 2011年9月号
著者
向山 洋一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
新しい教材に,このような問題が増えている。教師は,どのような準備が必要なのかという視点で考えてみよう…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
楽しい絵画教室
「生きる力」を育む国語学習
「生きる力」を育む環境学習
子ども文化フォーラム
教育技術研究
学校運営研究
感性・心の教育
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
3年
せっちゃくざいの今と昔(東京書籍)
国語教育 2024年8月号
「自由進度学習」のカリキュラムデザインの具体例
小学校
授業力&学級経営力 2024年2月号
説明文の発問&言葉かけ 小学校
6年/「永遠のごみ」プラスチック(東京書籍)
国語教育 2024年6月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
一覧を見る