関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
子どもレポーター“わが教室の授業風景” (第5回)
子どもに聞きました。甲本先生ってどんな先生
書誌
向山型算数教え方教室 2011年8月号
著者
甲本 卓司
ジャンル
算数・数学
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(41〜60件)
条件を変えて再検索
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
甲本・河田発 やんちゃ君も巻き込み,知的に燃える算数教室 (第55回)
教科書問題「まちがいさがし」をレベルアップし,「説明する力」をつける
書誌
算数教科書教え方教室 2013年10月号
著者
甲本 卓司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「説明する」授業 校内で算数の研究をしている。今年は,「説明する」活動をどのように入れるのかが大きなテーマとなっている…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
甲本・河田発 やんちゃ君も巻き込み,知的に燃える算数教室 (第54回)
特別支援学級の学びを通常学級へ
コンパスの使い方
書誌
算数教科書教え方教室 2013年9月号
著者
甲本 卓司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
特別支援学級の授業 昨年,特別支援学級を担任した。知的学級である。 この特別支援学級での学びは,通常学級でも生かされる…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
甲本・河田発 やんちゃ君も巻き込み,知的に燃える算数教室 (第53回)
計算力習得単元は,問題数を増やし,補助計算をさせる。教師の執念も必要だ!
書誌
算数教科書教え方教室 2013年8月号
著者
甲本 卓司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
わり算 3年生38名を担任している。 6月中旬「わり算」の単元に入った。 この単元は,計算力習得単元だと考えている。説明とか活用とかの前に,どの子も「わり算」ができるようにしなければならない…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
甲本・河田発 やんちゃ君も巻き込み,知的に燃える算数教室 (第52回)
説明する型をワークを作り教える
書誌
算数教科書教え方教室 2013年7月号
著者
甲本 卓司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「説明する」授業 5月中旬に研究授業をすることになった。研究主任が一番に授業をする。私は,そう決めている…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
甲本・河田発 やんちゃ君も巻き込み,知的に燃える算数教室 (第51回)
研究主任拝命 研究は,具体的に
書誌
算数教科書教え方教室 2013年6月号
著者
甲本 卓司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
研究主題 研究主任を仰せつかった。研修計画を次のように立てた。案の幾つかを紹介する。 主題「わかる・できる・説明する・楽しい算数指導法の工夫…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
甲本・河田発 やんちゃ君も巻き込み,知的に燃える算数教室 (第50回)
4月から年間を見通した指導を心がける。アイテムの習熟が必要である
書誌
算数教科書教え方教室 2013年5月号
著者
甲本 卓司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1年間を見通す 5年生を担任したときのことだ。算数の教科書をサッと見る。難教材がいくつか見えてくる。5年生なら3学期の「割合」が一番難しいだろう…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
甲本・河田発 やんちゃ君も巻き込み,知的に燃える算数教室 (第49回)
第1時は,ノート指導 仕組みを全力でつくる
書誌
算数教科書教え方教室 2013年4月号
著者
甲本 卓司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
算数のノート 先生にお尋ねする。 黄金の3日間のノートをつくられているだろうか。つくられていないのなら絶対につくったほうがいい。もしもノートをつくっていないならば,それは,武器をもたないで戦場に行くよ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
甲本・河田発 やんちゃ君も巻き込み,知的に燃える算数教室 (第48回)
算数の文法を画一しよう 説明する力をこうしてつける
書誌
向山型算数教え方教室 2013年3月号
著者
甲本 卓司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
説明力 算数の問題は,次の3つのパターンが教科書に載っている。 @ 計算をしましょう。 A 計算の仕方を考えましょう…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
甲本・河田発 やんちゃ君も巻き込み,知的に燃える算数教室 (第47回)
技能を習得するには,真剣な修業の日々が必要である
書誌
向山型算数教え方教室 2013年2月号
著者
甲本 卓司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
向山型算数なのか 自分が行っている算数の授業は向山型算数なんだろうかと,自問してみていただきたい…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
甲本・河田発 やんちゃ君も巻き込み,知的に燃える算数教室 (第46回)
「説明する算数」には,ステップが必要である
書誌
向山型算数教え方教室 2013年1月号
著者
甲本 卓司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
解を教師が持つ 算数で説明させる授業を行うとき,教師が明確な「解」を持っていないことがある。 それでいて,子どもたちに「説明しなさい」と指示を出す。これでは授業にならない…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
甲本・河田発 やんちゃ君も巻き込み,知的に燃える算数教室 (第45回)
アルゴリズムを唱えさせる。がい数も簡単に解けた
書誌
向山型算数教え方教室 2012年12月号
著者
甲本 卓司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
4年 概数 特別支援学級を担任している。 4年生の男の子に「がい数」を教えた。 S社の市販テストは,100点だった…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
甲本・河田発 やんちゃ君も巻き込み,知的に燃える算数教室 (第44回)
算数技能を身に付ける。時間はかかるが上達の法則がある
書誌
向山型算数教え方教室 2012年11月号
著者
甲本 卓司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
コンパス 特別支援学級の担任をしている。 担任をしていてよいことがたくさんある。子どもの「発見」である…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
甲本・河田発 やんちゃ君も巻き込み,知的に燃える算数教室 (第43回)
面積図は,学年当初から使いこませる。単元テスト9割突破の布石を打つ
書誌
向山型算数教え方教室 2012年10月号
著者
甲本 卓司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
線分図と4コマ図 線分図が使われている教科書は多い。 この線分図と面積図は,同じなのだ。 よく,面積図を使うと,教科書から遊離した感じがして授業で使いにくいという声を聞く。そんなことはない。教科書に出…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
甲本・河田発 やんちゃ君も巻き込み,知的に燃える算数教室 (第42回)
形式主義にさよならをしよう 事件は,現場で起きている
書誌
向山型算数教え方教室 2012年9月号
著者
甲本 卓司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「めあて」をどこに書くのですか 研究主任をしている。 指導案検討が行われる。 その中で,「めあて」の話題が出る…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
甲本・河田発 やんちゃ君も巻き込み,知的に燃える算数教室 (第41回)
特別支援学級担任 発見の原則だ
書誌
向山型算数教え方教室 2012年8月号
著者
甲本 卓司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
百玉そろばん 特別支援学級を担任している。 毎日が,発見の連続である。 例えば,自分がどれほど子どもに冷たい教師だとか,気の効かない教師だとか,毎日が新鮮である…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
甲本・河田発 やんちゃ君も巻き込み,知的に燃える算数教室 (第40回)
授業の「型」を意識せよ
書誌
向山型算数教え方教室 2012年7月号
著者
甲本 卓司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「型」の大切さ 授業の「型」は大切である。 授業の「型」があるから授業は安定する。 今年,特別支援学級の担任になった。算数の授業を行おうとする。しかし,子どもたちは,私の思うようには反応してくれない…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
甲本・河田発 やんちゃ君も巻き込み,知的に燃える算数教室 (第39回)
テストは,錯覚するくらいでちょうどよい
書誌
向山型算数教え方教室 2012年6月号
著者
甲本 卓司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
教材採択 毎年,教材の採択が行われる。 4月の第1週に決められることが多い。 教材をどう選ぶかは,その1年を大きく左右する。とっても大切な決断をしていることになる…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
甲本・河田発 やんちゃ君も巻き込み,知的に燃える算数教室 (第38回)
教科書があるから安定する 小学校6年生で中学校1年の数学の授業
書誌
向山型算数教え方教室 2012年5月号
著者
甲本 卓司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
教科書が学級を安定させる 6年生を担任し3月を迎える。3月には全ての教科書が終わっている。教科書が終わるということは,残りの時間に何をするか考えなければならない。国語なら投げ入れの教材を行ったりする…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
甲本・河田発 やんちゃ君も巻き込み,知的に燃える算数教室 (第37回)
1年間を左右する黄金の3日間は,厳しいほどよい
書誌
向山型算数教え方教室 2012年4月号
著者
甲本 卓司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
学習用具 4月は,どの子もはり切っている。昨年までのことをリセットして学校にやってくる。どの子もやる気のある時期だ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
甲本・河田発 やんちゃ君も巻き込み,知的に燃える算数教室 (第36回)
単位の換算では,イメージし求め方を知っていることが大切である
書誌
向山型算数教え方教室 2012年3月号
著者
甲本 卓司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
教科書チェック 3月はまとめの月である。教科書の学習内容は,全て終わって復習の問題をしているのが望ましい。難問に挑戦させているのもいいだろう…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
「生きる力」を育む環境学習
学校運営研究
感性・心の教育
子ども文化フォーラム
教育技術研究
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
3年
せっちゃくざいの今と昔(東京書籍)
国語教育 2024年8月号
「自由進度学習」のカリキュラムデザインの具体例
小学校
授業力&学級経営力 2024年2月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
説明文の発問&言葉かけ 小学校
6年/「永遠のごみ」プラスチック(東京書籍)
国語教育 2024年6月号
一覧を見る