関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
特集 教師の「気づき」を生かすアセスメント
プロ直伝・見逃してはいけない!子どもへの「気づき」ポイント
(5)対人関係
「なぜ?」が気づきのポイント
書誌
LD,ADHD&ASD 2018年7月号
著者
山下 公司
ジャンル
特別支援教育
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(1〜20件)
条件を変えて再検索
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 教師の「気づき」を生かすアセスメント
提言
「気づき」から始まるアセスメント
書誌
LD,ADHD&ASD 2018年7月号
著者
緒方 明子
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 アセスメントの目的 (1)「より良く生きる」ためのアセスメント もう二十年以上も前のことですが,アセスメントの授業を初めて担当し,その準備のために関連する資料に目を通していました。その時に,次のよ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 教師の「気づき」を生かすアセスメント
プロ直伝・見逃してはいけない!子どもへの「気づき」ポイント
(1)聞く・話す
生きにくさを教えてもらおう!が気づきのポイント
書誌
LD,ADHD&ASD 2018年7月号
著者
前川 あさ美
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
担任教師からの相談―聞く― 小1の太郎君は,小学校入学後,三日目ぐらいから,学校に行くのを嫌がるようになりました。保護者が何とか連れてきていたのですが,廊下まで来ても,教室の中に入れません。私のクラス…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 教師の「気づき」を生かすアセスメント
プロ直伝・見逃してはいけない!子どもへの「気づき」ポイント
(2)読み書き
ことばの言い間違いとななめの線が気づきのポイント
書誌
LD,ADHD&ASD 2018年7月号
著者
村井 敏宏
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
担任教師からの相談 学校に新しい1年生が入学して少し落ち着きはじめた6月の初旬,1年生の担任の先生から相談を受けました…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 教師の「気づき」を生かすアセスメント
プロ直伝・見逃してはいけない!子どもへの「気づき」ポイント
(3)計算
「時間がかかる・間違える⇒そのわけは?」が気づきのポイント
書誌
LD,ADHD&ASD 2018年7月号
著者
今村 佐智子
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
担任教師からの相談 1年生担任からの相談です。2学期に繰り上がり繰り下がりのある20までの暗算を学習します。3学期になって,復習・習熟のため計算プリントなど計算問題をたくさんしていますが,計算に時間が…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 教師の「気づき」を生かすアセスメント
プロ直伝・見逃してはいけない!子どもへの「気づき」ポイント
(4)視機能
近くのものを見る時に目を細めていないかが気づきのポイント 読み書き障害/ディスレキシアを疑う前にすること
書誌
LD,ADHD&ASD 2018年7月号
著者
川端 秀仁
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
担任教師からの相談 ひろし君は,仲良しのクラスメートも多く,明るく元気な子どもです。しかし,黒板の文字をノートに写したり,教科書を読んだりしようとせず,おちつきがなく集中力も続きません。近くのものを見…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 教師の「気づき」を生かすアセスメント
プロ直伝・見逃してはいけない!子どもへの「気づき」ポイント
(6)運動
「嫌いじゃないけれど,ぎこちない」が気づきのポイント
書誌
LD,ADHD&ASD 2018年7月号
著者
三和 彩
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
担任教師からの相談 休み時間はいつもクラスの友達と元気よく走り回っているあつし君という子がいるのですが,身体の動かし方が不器用だなと感じています。体育のボールや縄跳びなど道具を使う内容では,本人は楽し…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 教師の「気づき」を生かすアセスメント
プロ直伝・見逃してはいけない!子どもへの「気づき」ポイント
(7)行動
トラブルを起こしてしまった子どもの「こころ」が気づきのポイント
書誌
LD,ADHD&ASD 2018年7月号
著者
有川 宏幸
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
担任教師からの相談 私のクラスに,友達とのトラブルが絶えない小学校5年生になるタケシ君という子がいます。カッとなりやすく,些細なことで友達に対して暴力を振るってしまいます。もともと,身体も小学校高学年…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 教師の「気づき」を生かすアセスメント
プロ直伝・見逃してはいけない!子どもへの「気づき」ポイント
(8)医療
日内変動とコミュニケーションの様子が気づきのポイント
書誌
LD,ADHD&ASD 2018年7月号
著者
玉井 浩
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
担任教師からの相談 初語の出現はそれほど遅れていませんでしたが,言葉数があまり増えず,自分の気持ちをうまく表現するのが苦手な子で,幼児期は遊びのルールが分からず一人でいることも多かったそうです。家族は…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 はじめての特別支援教育担当が一歩を踏み出すための先輩からのエール&アドバイス
〈実践〉一歩踏み出す特別支援教育 先輩からのエール&アドバイス
はじめて支援を必要とする子どもを引き継いだ先生へ
子どもの「分かった!」「できた!」が一番の醍醐味
書誌
LD,ADHD&ASD 2024年4月号
著者
山下 公司
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
支援をつなぐ はじめて支援を必要とする子どもを引き継いだ場合,「どんな子どもだろう?」「自分に何ができるかな?」と心配になってしまうかもしれません。しかし,ものは考えようで,その子どもが支援を必要とし…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 ギフテッド・ワーキングメモリ&特別支援教育トピックス〜「S.E.N.S年次大会in北海道」発〜
S.E.N.S年次大会 北海道大会の様子
書誌
LD,ADHD&ASD 2023年7月号
著者
山下 公司
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
コロナ禍による中止を乗り越えて S.E.N.S年次大会は,2018年にプレ大会として仙台で開催され,2019年に第1回年次大会in滋賀が開催されました。そして,2020年はS.E.N.Sの会北海道支部…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 多様な学び方の子どもの指導に役立つアセスメントツール「LD-SKAIP」
ステップUの結果を活用した指導事例
書誌
LD,ADHD&ASD 2021年1月号
著者
山下 公司
ジャンル
特別支援教育/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
読み書きの苦手なAさん 現在,小学校3年生のAさんは,通常の学級に在籍している男児です。運動がとても得意で,短距離走ではクラスでもトップレベルです。友達関係も良好で,休み時間には大好きなアニメや漫画の…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 学びにくい子の「ワーキングメモリー」を支えて効果的な学習をつくる
【実践】「ワーキングメモリー」を活かした学習指導・生活支援
読み
子どもの興味関心を活かした音と文字のマッチング―音韻認識―の指導
書誌
LD,ADHD&ASD 2019年7月号
著者
山下 公司
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
子どもの様子と背景要因 小学2年生のA君は,読むことに苦手さがありました。ひらがな1文字ずつ見ても,声に出して読むことができませんでした。小さい頃から絵本に興味を示すことはなく,小学校入学時点でもひら…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 特別支援教育で授業力をみがく!―通常学級で無理なくできること―
事例
障害特性やつまずきへの対応:個別事例
担任のちょっとした気付きから始まる支援
書誌
LD&ADHD 2009年1月号
著者
山下 公司
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
特別支援教育コーディネーターとして活動する中で,担任の先生の「ちょっとした」気付きから相談を受けるケースがあります。ここでは,その「ちょっとした」気付きから始まった支援の事例を紹介します…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特別支援教育ステップアップ講座 (第15回)
心理的疑似体験プログラムを活用した研修
書誌
LD,ADHD&ASD 2022年4月号
著者
山下 公司
ジャンル
特別支援教育/指導方法/授業研究
本文抜粋
心理的疑似体験プログラムについて 日本LD学会から刊行されているLD・ADHD等の心理的疑似体験プログラム第3版(以下,疑似体験プログラム)は,LDやADHD等の困難さをそのまま追体験するものではあり…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 教師の「気づき」を生かすアセスメント
特集について
書誌
LD,ADHD&ASD 2018年7月号
著者
齊藤 代一
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
特別支援教育が始まって10年が過ぎました。「平成29年度特別支援教育体制整備状況調査」(文部科学省)によると校内委員会,特別支援教育コーディネーターについては,教育現場のほとんどで設置されていることが…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
無料提供
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ソーシャルスキルトレーニング実践のツボ (第1回)
子ども・保護者・担任のそれぞれの願いを出発点に
解説:岡田 智/実践:山下 公司
書誌
LD,ADHD&ASD 2015年4月号
著者
岡田 智・山下 公司
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 子どものニーズからのスタート 本校通級指導教室まなびの教室(以下,まなびの教室)では,通級指導を開始する際に必ず子どもにできるようになりたいことを聞きます。子どもによって願いは様々ですが,子どもな…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
実践の小箱/臨床学校現場から (第32回)
通級指導教室・在籍学級・保護者の連携
連絡帳の活用
書誌
LD&ADHD 2010年7月号
著者
山下 公司
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 発達障がい通級指導教室「まなびの教室」の役割 本校の発達障がい通級指導教室「まなびの教室」(以下,「まなびの教室」)は,平成21年4月,札幌市に開設された発達障がいに対応する通級指導教室です…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 AIは特別支援教育にどう生かせるか
〈提言〉
特別支援教育にAIはどのような影響があるか
書誌
LD,ADHD&ASD 2024年10月号
著者
中邑 賢龍
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
ICT化する社会と変わらぬ教育 GIGAスクール構想でタブレット端末が全国の児童生徒に支給されたものの,期待されたほど学校教育の内容に大きな変化は起きていないように思えます。特に,通常の学級の中の読み…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 AIは特別支援教育にどう生かせるか
〈提言〉
AIは発達障害児・者の生活にどう寄与するか
書誌
LD,ADHD&ASD 2024年10月号
著者
水内 豊和
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
AIはひっかけ問題を正答できる? 以下は,読者のみなさんの多くが辿ってきたであろう,運転免許試験の問題の一例です…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 AIは特別支援教育にどう生かせるか
〈提言〉
特別支援教育でAIは何ができるか
書誌
LD,ADHD&ASD 2024年10月号
著者
山崎 智仁
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
様々なAIと特別支援教育 生成AIの登場により,教育の分野においても様々な変化が起きています。文部科学省が「初等中等教育段階における生成AIの利用に関する暫定的なガイドライン(以下,ガイドライン)」(…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
「生きる力」を育む環境学習
学校運営研究
教育技術研究
感性・心の教育
子ども文化フォーラム
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学4年/【文学】友情のかべ新聞(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学6年/【文学】ぼくのブック・ウーマン(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学4年/【説明文】風船でうちゅうへ(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
自由進度学習とこれからの学び
自由進度学習とは何か。なぜ今,求められているのか
授業力&学級経営力 2024年12月号
一覧を見る