関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • すぐ使える小話&FAX教材集
  • 【小学校英語編】子どもがのってくる英会話のゲーム集 (第5回)
  • フレーズをくり返して定着させる
書誌
総合的学習を創る 2003年8月号
著者
渡邉 憲昭
ジャンル
総合的な学習/外国語・英語
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • すぐ使える小話&FAX教材集
  • 【小学校英語編】子どもがのってくる英会話のゲーム集 (第12回)
  • 身につけたフレーズを自由に使うスピーチ
書誌
総合的学習を創る 2004年3月号
著者
渡邉 憲昭
ジャンル
総合的な学習/外国語・英語
本文抜粋
エネルギー問題を授業する時、子ども達はほとんど知識を持っていない。何も授業されていないからである。ニュースで「東電・原発トラブル隠し」などを見ると、単純に危険なもの、悪いもの、というイメージで受け取る…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • すぐ使える小話&FAX教材集
  • 【小学校英語編】子どもがのってくる英会話のゲーム集 (第11回)
  • What time?を使って対話のきっかけを
書誌
総合的学習を創る 2004年2月号
著者
渡邉 憲昭
ジャンル
総合的な学習/外国語・英語
本文抜粋
「今、何時ですか」というフレーズは早い時期に扱うことが多い。数字が言えるようになったら対話できるフレーズだ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • すぐ使える小話&FAX教材集
  • 【小学校英語編】子どもがのってくる英会話のゲーム集 (第10回)
  • 英語の発音をどうする
書誌
総合的学習を創る 2004年1月号
著者
渡邉 憲昭
ジャンル
総合的な学習/外国語・英語
本文抜粋
「英語の発音が難しい」「こんな発音では子どもが間違って覚えてしまうのではないか」 授業を行う際に、多くの先生はこの発音の問題にぶつかってしまう。それがもとで、英会話の授業がおっくうになってしまうという…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • すぐ使える小話&FAX教材集
  • 【小学校英語編】子どもがのってくる英会話のゲーム集 (第9回)
  • 便利なWhat?と難しいWhat's this?
書誌
総合的学習を創る 2003年12月号
著者
渡邉 憲昭
ジャンル
総合的な学習/外国語・英語
本文抜粋
会話の時に、一語で意味が通じる言葉は結構使い勝手がある。 例えば“What?”という一語があれば、相手に質問することができる。フォーマルな会話とは言えないが、「何?それ」と言う意味で相手にたずねたり…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • すぐ使える小話&FAX教材集
  • 【小学校英語編】子どもがのってくる英会話のゲーム集 (第8回)
  • 曜日を言えるようになったら
書誌
総合的学習を創る 2003年11月号
著者
渡邉 憲昭
ジャンル
総合的な学習/外国語・英語
本文抜粋
覚えたことは使ってみる 曜日の言い方は、それこそ毎日五分の練習で一週間で覚えることができる。今日の曜日は何かをたずねて、答えさせる活動を行うのがスタンダードなやり方だろう…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • すぐ使える小話&FAX教材集
  • 【小学校英語編】子どもがのってくる英会話のゲーム集 (第7回)
  • 現在形の対話だけでは限界がある
書誌
総合的学習を創る 2003年10月号
著者
渡邉 憲昭
ジャンル
総合的な学習/外国語・英語
本文抜粋
使用頻度の多い過去・未来 英会話の授業の多くは現在形での対話を基準にしている。しかし、子どもたちの話題に耳を傾けていたら気が付くと思うが、実際の会話では現在形は少ないのである。子どもたちは昨日の出来事…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • すぐ使える小話&FAX教材集
  • 【小学校英語編】子どもがのってくる英会話のゲーム集 (第6回)
  • 何度でもできる楽しいアクティビティ
書誌
総合的学習を創る 2003年9月号
著者
渡邉 憲昭
ジャンル
総合的な学習/外国語・英語
本文抜粋
繰り返しながら変化させる“Which?” 子どもにとって、“Yes, No”で答えさせる質問と、その受け答えは比較的容易にできる。これまでにも“Do you like 〜?”という質問に答えさせる対話…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • すぐ使える小話&FAX教材集
  • 【小学校英語編】子どもがのってくる英会話のゲーム集 (第4回)
  • フレーズを確定させて対話させる
書誌
総合的学習を創る 2003年7月号
著者
渡邉 憲昭
ジャンル
総合的な学習/外国語・英語
本文抜粋
一 子どもには難しい自由解答 “Good morning!”の挨拶が元気に言える子どもでも、“How are you?”の対話くらいからどうも自信なげに言うことが増えてくる。数を数えさせる時には大きな…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • すぐ使える小話&FAX教材集
  • 【小学校英語編】子どもがのってくる英会話のゲーム集 (第3回)
  • 数字は順を追って教える
書誌
総合的学習を創る 2003年6月号
著者
渡邉 憲昭
ジャンル
総合的な学習/外国語・英語
本文抜粋
一 数字は一度には覚えられない 数を英語で言わせる際にはステップをふんで教える方がよい。 子どもたちは一から一〇まではすぐに覚えられる。というよりもすでに知っている子が多い。だから教師は一〇以上の数も…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • すぐ使える小話&FAX教材集
  • 【小学校英語編】子どもがのってくる英会話のゲーム集 (第2回)
  • 活動しながら覚える形と色
書誌
総合的学習を創る 2003年5月号
著者
渡邉 憲昭
ジャンル
総合的な学習/外国語・英語
本文抜粋
一 初期に扱うと便利な色と形 色と形は英会話授業の初期に取り扱った方がよい。理由はいくつかある
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • すぐ使える小話&FAX教材集
  • 【小学校英語編】子どもがのってくる英会話のゲーム集 (第1回)
  • 三人称の学習教材に名刺交換ゲーム
書誌
総合的学習を創る 2003年4月号
著者
渡邉 憲昭
ジャンル
総合的な学習/外国語・英語
本文抜粋
一 名刺交換ゲームは挨拶の定番 年度はじめの英会話の授業では、「名刺交換ゲーム」がよく行われている…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 小学英語活動=成功の基本パターン35
  • 小学英語活動の基礎基本と導入のポイント
  • ジェスチャー活用のポイント
書誌
総合的学習を創る 2006年10月号
著者
渡邉 憲昭
ジャンル
総合的な学習/外国語・英語
本文抜粋
一 ジェスチャーは非言語コミュニケーションである 以前、日本人が海外旅行をする際、外国語を話せなくても身振り手振りでもなんとかなると言われたことがある。身振り手振りだけで自分の意志を相手に届けたのだろ…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “夏休み宿題”総合らしいテーマ例100選
  • 定番課題からの宿題テーマ例と指導のポイント
  • 英会話の宿題
書誌
総合的学習を創る 2003年8月号
著者
渡邉 憲昭
ジャンル
総合的な学習/外国語・英語
本文抜粋
一 楽しくできるから進んで行う 英会話の宿題などこれまで耳にしたことがない。まさか単語を覚えさせたり、教育テレビを観るようにノルマを課すのではないだろう…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 総合を授業する腕―自己診断の目安31
  • 総合の把握度―あなた今、どのレベル?
  • 小学英語―どこが一番大事か
書誌
総合的学習を創る 2002年10月号
著者
渡邉 憲昭
ジャンル
総合的な学習/外国語・英語
本文抜粋
一 小学校英語のねらいは英語によるコミュニケーション能力の育成である 英会話活動を指導するねらいは国際的なコミュニケーション能力をどのようにつけるかという一点に帰着する。だから、英語劇や外国についての…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • これで成功!ピーター先生の小学校英語学習 (第12回)
  • ティームティーチングで授業に活力を!
書誌
総合的学習を創る 2004年3月号
著者
ピーター・ファーガソン・田中 博之
ジャンル
総合的な学習/外国語・英語
本文抜粋
今月は、この連載の最終回になります。今回は、ALTと英語担当教師、そして学級担任のティームティーチングのあり方について考えます…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • これで成功!ピーター先生の小学校英語学習 (第11回)
  • がんばれ、担任の先生!
書誌
総合的学習を創る 2004年2月号
著者
ピーター・ファーガソン・梅本 多
ジャンル
総合的な学習/外国語・英語
本文抜粋
英語活動を実施する小学校が増えています。しかし、その実施状況は様々です。実施して間もないということもあって、様々な問題がでてきています。一つ解決したかなと思えば、また別な問題が浮上してくるなどというこ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • これで成功!ピーター先生の小学校英語学習 (第10回)
  • 飛び出せ、English!
書誌
総合的学習を創る 2004年1月号
著者
ピーター・ファーガソン・田中 博之
ジャンル
総合的な学習/外国語・英語
本文抜粋
今回は、学校の英会話教室を飛び出して、子どもたちが自然と社会の真ん中で、それまでに身につけてきた自分の英語力の腕試しをする学習のあり方について考えます。名付けて、「飛び出せ、English!」です。河…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • これで成功!ピーター先生の小学校英語学習 (第9回)
  • 動作で学ぶ英語表現のアイデア
書誌
総合的学習を創る 2003年12月号
著者
ピーター・ファーガソン・田中 博之
ジャンル
総合的な学習/外国語・英語
本文抜粋
今回は、体を動かしながら英語表現を覚える方法について紹介します。学習のテーマは、スポーツです。運動会のシーズンであることを利用して、子どもたちの学習意欲を高めることがねらいです…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • これで成功!ピーター先生の小学校英語学習 (第8回)
  • ゲームのやり方を英語で説明しましょう!
書誌
総合的学習を創る 2003年11月号
著者
ピーター・ファーガソン
ジャンル
総合的な学習/外国語・英語
本文抜粋
小学校における英語活動の一つの特徴は遊び感覚である。総合的な学習の時間に「英会話」とか「英語教育」という言葉を使えば、第一印象は、中学校の英語文法的な授業である。ところが、小学校の段階での目標は、言語…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • これで成功!ピーター先生の小学校英語学習 (第7回)
  • 模擬授業で教師の指導力量を高める
書誌
総合的学習を創る 2003年10月号
著者
ピーター・ファーガソン・田中 博之
ジャンル
総合的な学習/外国語・英語
本文抜粋
今回は、子どもたちを対象にした小学校英語学習の紹介ではありません。大学の教員養成課程の学生を対象にした「児童英語教育」という科目でのピーター先生の実習の様子をご紹介します…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ