関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 特集 絶対評価で授業はどう変わるか
  • 中学校教科別/絶対評価で授業はどう変わるか
  • 社会科での改革の方向をこう見通す
書誌
絶対評価の実践情報 2003年4月号
著者
佐伯 眞人
ジャンル
評価・指導要録/社会
全9件(1〜9件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 評価BとAとの違いをどう判断するか
  • 中学校/教科別・評価BとAの分割点(評価指標)設定のポイント
  • 社会科での設定の観点
書誌
絶対評価の実践情報 2005年1月号
著者
片岡 孝暢
ジャンル
評価・指導要録/社会
本文抜粋
▲はじめに 社会科における生徒個々の理解や能力,態度をはぐくむためには,まず教師自身が指導と評価の一体化を図る研修と実践に励むことが大事である。そうすることによって,生徒の長所をさらに伸ばし,弱点を…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 公開授業で見せる評価のポイント
  • 中学校/評価を見せる公開授業組み立てのアイデア
  • 社会科・評価の説明責任を果たす公開授業の組み立て方
書誌
絶対評価の実践情報 2004年10月号
著者
金子 清
ジャンル
評価・指導要録/社会
本文抜粋
1 公開授業によるアカウンタビリティ絶対評価が定着しつつある中,進学指導などでは,その信憑性が問われることがあると耳にする…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 授業参観を成功させる評価の工夫
  • 中学校教科別/授業参観を成功させる評価の実際
  • 社会科で大切な評価のポイントは何か
書誌
絶対評価の実践情報 2004年6月号
著者
田中 広光
ジャンル
評価・指導要録/社会
本文抜粋
1 保護者にとっての「学びの場」 授業参観を保護者が自分の子どもの様子を見る機会としてだけではなく,むしろ保護者自身にとっての学びの機会としてポジティブに活用してみたい。授業参観において保護者を2つ…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 少人数指導で役立つ評価の方法
  • 中学校教科別/少人数指導で役立つ評価のポイント
  • 社会科で大切な評価のポイントは何か
書誌
絶対評価の実践情報 2004年5月号
著者
豊嶌 啓司
ジャンル
評価・指導要録/社会
本文抜粋
○混乱する社会科の少人数指導・評価 社会科は「社会認識形成を通して,公民的資質を育てる」教科である。前者を社会的見方,後者を考え方と平易に置き換え,社会科における学びの本質的な構造を図1に示す。この…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 絶対評価で評定をどう行うか
  • 中学校/教科の特質に即した評定の仕方
  • 社会科での評定の方法
書誌
絶対評価の実践情報 2004年2月号
著者
佐々木 善子
ジャンル
評価・指導要録/社会
本文抜粋
1 はじめに 絶対評価に改められたことで一層重要視されるべきことは,「目標の明確化」→「目標達成のための指導方法の工夫」→「目標に準拠した評価」の流れである。その意味で,単元ごとの目標をいかに設定す…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「思考・判断」をどう評価するか
  • 教科別 /「思考・判断」の評価の基本と手順
  • 社会科ではどんな評価方法があるか
書誌
絶対評価の実践情報 2003年12月号
著者
硲 茂樹
ジャンル
評価・指導要録/社会
本文抜粋
1 評価規準および評価計画表の作成 観点別学習状況の評価については,その評価の観点を,基本的に「関心・意欲・態度」「思考・判断」「技能・表現」「知識・理解」の四つによって構成している。本稿で取上げる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 絶対評価対応のテスト問題づくり
  • 中学校 絶対評価ができるテスト問題づくりの実際
  • <社会>評価計画,観点の明確化を踏まえて
書誌
絶対評価の実践情報 2003年10月号
著者
青柳 慎一
ジャンル
評価・指導要録/社会
本文抜粋
1 はじめに 集団に準拠した評価(いわゆる相対評価)では,集団における個々の生徒の位置を,テストの得点で測っていた。ところが,目標に準拠した評価(いわゆる絶対評価,以降この語を用いる)では,観点別に…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 今身につけたい絶対評価の方法
  • 中学校 教科別/授業で役立つ絶対評価の方法と実際
  • 社会科で役立つ評価の方法と実際
書誌
絶対評価の実践情報 2003年9月号
著者
柏瀬 裕之
ジャンル
評価・指導要録/社会
本文抜粋
1 行田班教育研究会の取り組み 行田市では,班内(行田市・南河原村)小学校23校,中学校8校の全教職員が加盟する行田班教育研究会を組織し,班内の教育活動の推進に努めている。昨年度の学習指導要領の改訂…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 絶対評価で子どもを変える支援の手立て (第6回)
  • 中学校/社会科での工夫と実際
書誌
絶対評価の実践情報 2004年9月号
著者
大杉 昭英
ジャンル
評価・指導要録/社会
本文抜粋
はじめに 今日学校で行われている絶対評価は,学習指導要領に示す目標に照らしてその実現状況を評価しようとするものである。常にこの原則に立って社会科の評価を考えていかなければ的外れな評価を行うことになる…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ