-
目指せ!英語授業の達人34絶対成功する!アクティブ・ラーニングの授業づくりアイデアブック
- 刊行:
- 2016年10月21日
- ジャンル:
- 外国語・英語
- 対象:
- 中学校
- アクティブラーニングという言葉だけはよく聞いていたが,具体的にどのような授業にすればいいのかよくわからなかったので,参考にさせて頂いています。2018/6/2230代・中学校教員
-
目指せ!英語授業の達人36絶対成功する!アクティブ・ラーニングの英文法ワークアイデアブック
- 刊行:
- 2017年3月3日
- ジャンル:
- 外国語・英語
- 対象:
- 中学校
- アクティブラーニングという言葉だけをよく耳にし、具体的な授業プランがよく分からない中、文法項目に応じて、具体的に授業プランが紹介してあり、非常に分かりやすかった。2018/6/2230代・中学校教員
-
道徳教育 2018年7月号道徳の通知表文例集―OK&NG文例ガイド付き
- 刊行:
- 2018年6月7日
- ジャンル:
- 道徳
- 対象:
- 小・中
- 文例が多く、また、教材名ありの方やなしの方など参考になりました。校内での検討の際に、参考にします。2018/6/19ドイツ人
-
子どもサポートBOOKS誤り分析で始める!学びにくい子への「国語・算数」つまずきサポート
- 刊行:
- 2015年1月19日
- ジャンル:
- 特別支援教育
- 対象:
- 小学校
- つまずきのサポートの方法を知れて、日常の指導に活かせそうです。2018/6/1940代・小学校教員
-
教師力手帳2018Teacher’s Diary 2018
- 刊行:
- 2017年11月20日
- ジャンル:
- 教師力・仕事術
- 対象:
- 中・他
- 週案や、月間予定、プロジェクト予定などを一冊で管理できてとても便利です。
週案と合わせて連絡事項も書き込めるので、振り返りもやりやすいです。2018/6/1830代・中学校教員
-
【資料増補版】必ず成功する「学級開き」 魔法の90日間システム
- 刊行:
- 2017年2月10日
- ジャンル:
- 学級経営
- 対象:
- 中学校
- 小学校でも使える2018/6/1730代・小学校教員
-
イラスト図解でひと目でわかる!小学校国語科 言語活動パーフェクトガイド 1・2年
- 刊行:
- 2011年6月30日
- ジャンル:
- 国語
- 対象:
- 小学校
- 具体的な単元があるともっと良かった。2018/6/1750代・小学校勤務
-
授業づくりサポートBOOKS自主学習システム&ノート作成法
- 刊行:
- 2018年6月8日
- ジャンル:
- 授業全般
- 対象:
- 小学校
- 自主学習の多くの具体例や実践はもちろんのこと、「学期ごとにどう目指すか」もとても参考になりますが、一番ずしっとくるのは「福山先生の言葉のセンス」です。子供をやる気にさせる、子供の体に入っていく言葉に学びっぱなしです。2018/6/1730代・小学校教諭
-
道徳科授業のネタ&アイデア100 小学校編
- 刊行:
- 2018年2月23日
- ジャンル:
- 道徳
- 対象:
- 小学校
- 初心者からベテラン教員まで幅広く活用することができる一冊です。2018/6/1740代 小学校教員
「インクルーシブ教育をよく知っている」と思い込んでいる人こそが読むべき一冊。
コメント一覧へ