-
絶対に学級崩壊させない!先手必勝「決めゼリフ」機先を制するクラスづくり
- 刊行:
- 2014年7月17日
- ジャンル:
- 学級経営
- 対象:
- 小学校
- 学級崩壊をさせない決めゼリフがとても参考になりました。2016/10/1730代・小学校教員
-
算数授業のユニバーサルデザイン【指導技術編】 4つのしかけ・60のアイデア
- 刊行:
- 2016年10月13日
- ジャンル:
- 算数・数学
- 対象:
- 小学校
- 算数科の基礎的・基本的な指導法を、改めて学ぶことが出来ました。2016/10/1730代・小学校教員
-
中学校数学科新「問題解決の授業」に生きる「問題」集
- 刊行:
- 2009年6月30日
- ジャンル:
- 算数・数学
- 対象:
- 中学校
- すべての授業で問題解決の授業の実践をしている先生が、問題解決の授業を展開しにくいがこんな工夫をしているというような実践例がるとよい。2016/10/1640代・中学校教員
-
小学校 問題解決的な学習で創る道徳授業パーフェクトガイド
- 刊行:
- 2016年8月25日
- ジャンル:
- 道徳
- 対象:
- 小学校
- これからの道徳授業に生かせる内容だった。2016/10/1530代・小学校教員
-
音楽科授業サポートBOOKS楽譜がみるみる読める!小学校音楽 音符&リズムワーク
- 刊行:
- 2015年10月28日
- ジャンル:
- 音楽
- 対象:
- 小学校
- いろいろな、学年で使えるところがよい。2016/10/1440代・小学校教員
-
音楽科授業サポートBOOKS導入・スキマ時間に楽しく学べる!小学校音楽「魔法の5分間」アクティビティ
- 刊行:
- 2015年6月4日
- ジャンル:
- 音楽
- 対象:
- 小学校
- 音楽の時間のアクセントになりめした。2016/10/1440代・小学校教員
-
朝の会・帰りの会&授業でそのまま使える!子どもたちに伝えたいお話75選
- 刊行:
- 2016年3月17日
- ジャンル:
- 学級経営
- 対象:
- 小学校
- なるほど!と思う内容が多かった。子供たちに話して聞かせていきたい。2016/10/1220代・小学校教員
-
〈映像&活字で“プロの授業”をひも解く〉3伴 一孝:5年国語「事実と意見」の授業
- 刊行:
- 2012年3月1日
- ジャンル:
- 授業全般
- 対象:
- 小学校
- 動画を何度も見て、勉強しようと思いました。はっとさせられることが多かったです。2016/10/1220代・小学校教員
-
学級経営サポートBOOKS新任3年目までに必ず身に付けたい!子どもがサッと動く統率のワザ68
- 刊行:
- 2016年7月25日
- ジャンル:
- 学級経営
- 対象:
- 小学校
- コーチングに興味があり購入しました。
著者と経験年数はそれほど変わらないのですが、誠実に努力を重ね辿り着いたものを提示していただいたような感じがし、非常に感激しました。重宝します。2016/10/1220代・小学校教員
これを知れたことで学級経営に役立つ
コメント一覧へ