-
学級レクが3倍盛り上がる“集団遊び”50選
- 刊行:
- 2008年3月21日
- ジャンル:
- 学級経営
- 対象:
- 小学校
- 10年は使える1冊です。
低学年から高学年,中学生まで
子どもの心をつかむ1冊です。
授業が早く終わったときなど,
「みんなががんばって勉強したから」と言って少しずつ行っています。
本を片手に指示を出せるので,重宝しています。
子どもたちも,レクレーションを楽しみにしています。
また,教室の学級文庫としておいているので,
「先生,次はこれをやってください」といってくる場合もあります。
これ1冊で,さらにクラスがまとまること間違いなしです。2009/5/17おでんくん
-
担任ビギナーズ・365日の仕事術3小学3年の担任になったら 学級づくり・授業づくり
- 刊行:
- 2009年4月30日
- ジャンル:
- 学級経営
- 対象:
- 小学校
- 一度手に入れたら,手放せない一冊です。
若手教師にとっては「心強い」の一言に尽きます。
詳細な授業の進め方や,ポイント,注意点がびっしり書かれています。
よく読み込み,授業を進める上で大いに参考にしていきたいです。2009/5/17おでんくん
-
不登校 予防と支援Q&A70
- 刊行:
- 2008年8月5日
- ジャンル:
- 学級経営
- 対象:
- 小・中・他
- 不登校を細かい視点からわかりやすく紹介してくれます。
たくさんの事例をみることで、不登校児への対応の在り方を考えるヒントになると思います。2009/5/13大学生
-
担任ビギナーズ・365日の仕事術3小学3年の担任になったら 学級づくり・授業づくり
- 刊行:
- 2009年4月30日
- ジャンル:
- 学級経営
- 対象:
- 小学校
- 経験の浅い私には、大変具体的で役に立つページ満載でした!
3年生担任として、1年間のバイブルにします!2009/5/11TOSS大好き
-
特別支援を要する子の担任に必要なトラブル解決スキル事典
- 刊行:
- 2009年4月17日
- ジャンル:
- 特別支援教育
- 対象:
- 小学校
- 授業中、
休み時間、
給食、
そうじなど、
学校生活の中での
いろいろな場面でおこるトラブルに対しての、解決方法が
具体的に書かれております。
難しい理論でなく、明日の教室ですぐに使うことができる
ことばかりです。
QA形式であるので、すぐに必要な項目を探すこともでき、
大変便利です。
特別支援を要する子の担任として、ぜひ手元においておき
たい一冊です。2009/5/9けん
-
教育新書1授業の腕をあげる法則
- 刊行:
- 1985年
- ジャンル:
- 授業全般
- 対象:
- 小・中
- 新卒の先生と学年を組むことになりました。
この本に載っていることは、できるだけはやくクリアしたいことです。
子どもの思いや考えをよみとって、共に授業をつくっていくための
基礎がいっぱいです。
とても役に立つ本ということで、
さっそく、新卒の先生にこの本を紹介させていただきました。2009/4/19さくら
-
小森型理科の授業1「理科は感動だ!」〜子どもたちを理科好きに〜
- 刊行:
- 2008年12月1日
- ジャンル:
- 理科
- 対象:
- 小・中
- 理科は感動だを合言葉に実践されている小森先生の凝縮本です。
小森先生の理科好きにする思想を見ることができます。2009/4/12かん
-
教育新書1授業の腕をあげる法則
- 刊行:
- 1985年
- ジャンル:
- 授業全般
- 対象:
- 小・中
- 誰にも教われなかったことが、書かれてあります。
授業には原則があります。
仕事で落ち込んだとき、
ぜひ、一読を。2009/4/12かん
-
黄金の三日間を制する授業準備ノート
- 刊行:
- 2009年3月18日
- ジャンル:
- 学級経営
- 対象:
- 中学校
- 発刊前から、購入手続きを取っていて、発刊と同時に届きました。
昨日、餞別のお礼に新任2年目の国語の先生にプレゼントしてしまいました。
できるだけ早い再版をお願いしたいです。2009/4/1芦田まゆみ
コメント一覧へ